0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Spring振り返り メモ

Last updated at Posted at 2020-07-19

はじめに

「Spring Framework 徹底入門」を読み返すにあたって、各章の見出しを書き出したもの。

詳細は↓ の書籍を参照

CHAPTER 1 Spring Framework とは

Spring Framework の概要と歴史

CHAPTER 2 Spring Core (DI x AOP)

Spring のコア機能の解説

DI(Dependency Injection)

コンポーネントを構成するインスタンの生成と依存関係の解決をソースコードから分離する。
DIコンテナを経由してインスタンスを管理する。
・インスタンスのスコープを制御できる
・インスタンスのライフサイクルを制御できる
・共通機能を組み込める
・コンポーネント間が疎結合になるため、単体テストがしやすくなる

Spring Framework 以外の有名なDIコンテナフレームワーク
・CDI(Contexts & Dependency Injection)
・Google Guice
・Dagger

AOP(Aspect Oriented Programming)

「横断的関心事の分離(Separation Of Cross-Cutting Concerns)」を実現するためのアスペクト思考プログラミング。

Springプロジェクトで使用されているAOP
・トランザクション管理
・認可処理
・キャッシュ処理
・非同期処理
・リトライ処理

データバインディングと型変換

プロパティ管理

アプリケーション内で使用する設定値を解決する仕組みについて。

Spring Expression Language (SpEL)

Spring Expression Language (SpEL) は、Spring Framework が提供しているExpression Language。

リソースの抽象化

リソースへのアクセス方法

メッセージ管理

メッセージの管理諸々(多言語サポート)

CHAPTER 3 データアクセス(Tx,JDBC)

Spring が提供するデータアクセス支援機能のSpring JDBCについて。
・アプリケーション内に定義したデータソース
・アプリケーションサーバーに定義したデータソース
・組込みデータベースのデータソース

・JdbcTemplate クラスを利用したCRUD操作
・トランザクション管理
・データアクセスエラーのハンドリング

CHAPTER 4 Spring MVC

Spring MVC を利用したWebアプリケーションの開発方法。
・POJO (Plain Old Object) での実装
・アノテーションを使用した定義情報の指定
・柔軟なメソッドシグネチャの定義
・Servlet API の抽象化
・View の実装技術の抽象化
・Spring の DIコンテナとの連携

CHAPTER 5 Webアプリケーションの開発

Webアプリケーション開発に必要となるコンポーネント(Controller、フォームクラス、Viewなど)の詳細。
・アプリケーションの設定
・@Controllerの実装
・リクエストマッピング
・リクエストデータの取得
・フォームクラスの実装
・入力チェック
・画面遷移
・Viewの解決
・JSPの実装
・Spring のHTMLフォーム用タグライブラリの利用
・Spring の汎用タグライブラリの利用
・例外ハンドリング

CHAPTER 6 RESTful Web サービスの開発

RESTful Webサービス(REST API)の開発について。
・REST API のアーキテクチャ
・アプリケーションの設定
・@RestController の実装
・リソースクラスの実装
・例外ハンドリング
・REST クライアントの実装

CHAPTER 7 Spring MVC の応用

・HTTP セッションの利用
・ファイルアップロード
・非同期リクエストの実装
・共通処理の実装
・静的リソース
・国際化

CHAPTER 8 Spring Test

Springアプリケーションに対してテストを行う方法。

CHAPTER 9 Spring Security

Webアプリケーションに対してセキュリティ対策を行う方法。
・認証機能
・認可機能

・セッション管理機能
・CSRF対策機能
・ブラウザのセキュリティ対策機能との連携機能

・Spring Security のテストの方法

CHAPTER 10 Spring Data JPA

Spring Data JPA の機能を使用してJPA (Java Persistence API) を用いる方法。

CHAPTER 11 Spring + MyBatis

Spring + MyBatis の利用方法。
・MyBatis でのCRUD操作(基礎・応用)

CHAPTER 12 Spring + Thymeleaf

View にJSP ではなくThymeleaf を使用する方法。

CHAPTER 13 Spring Boot

Spring Boot を使うと、Java Config によるBean定義、ログの設定、Servlet の設定が不要になる。
さらに、アプリケーションサーバーへのデプロイも必要なくなる。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?