LoginSignup
0
2

Kindle For PC の Linux へのインストール

Last updated at Posted at 2024-05-26

はじめに

今回新たに Ubuntu をクリーンインストールしました。普段使いのために色々ソフトをインストールするのですが、自分にとっては読書環境も重要で、Amazon で買った本もある程度あるので Kindle のセットアップも必要不可欠です。

ですが、インストールすると下記のような画面で進めなくなってしまいました。

KindleSignIn.png

今回はこの画面を回避して、Kindle For PC を Wine 経由で使う方法を説明します。

必要事項

  • Linux
  • Wine
  • Kindle For PC の古いバージョン

Linux ディストリビューションはたぶん何でもかまいませんが、わたしは Ubuntu を使って試しました。

Wine はたしか Windows エミュレータではないというのは聞いたことがあるのですが、Windows のソフトを動かしてくれます。いつのバージョンからか apt で 32-bit 版が自動で一緒に入らなくなったようなので、今回はその説明もします。

Kindle は現在バージョン2系が最新ですが、たぶん Wine ではまだサポートされていません。わたしが使用したのは 1.16.44025 と 1.40.65535 です。2つのバージョンを利用するのは先程の白い画面を回避するためです。

それでは Ubuntu Linux は既に準備されているものとして、Wine の設定からはじめていきましょう。

Wine の準備

こちら https://tecadmin.net/how-to-install-wine-on-ubuntu-20-04/ を参考にしました。

Kindle For PC を動かす場合は 32-bit 環境も必要なようなので次のように追加します。

sudo dpkg --add-architecture i386
sudo apt update
sudo apt install wine32:i386
sudo apt install wine-stable

すでに、Wine を利用されている場合は、$HOME/.wine を作り直さなければならないかもしれません。

Kindle For PC の準備

Kindle For PC の古いバージョンはインターネットで検索して、ダウンロードしてください。

wine KindleForPC-installer-1.16.44025.exe

これでまず Kindle がインストールできました。
ですが、このバージョン1.16.44025には不具合があって、白い画面は回避できるのですがネットに繋がりません。

詳細はこちらを。https://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=50471#c12

それを解決するために次のファイルを下記の内容で記載します。

sudo mkdir -p /var/certmgr/web/user_trusted/

そして下記の内容で /var/certmgr/web/user_trusted/b204d74a.0 のファイルを作ります。

-----BEGIN CERTIFICATE-----
MIIE0zCCA7ugAwIBAgIQGNrRniZ96LtKIVjNzGs7SjANBgkqhkiG9w0BAQUFADCB
yjELMAkGA1UEBhMCVVMxFzAVBgNVBAoTDlZlcmlTaWduLCBJbmMuMR8wHQYDVQQL
ExZWZXJpU2lnbiBUcnVzdCBOZXR3b3JrMTowOAYDVQQLEzEoYykgMjAwNiBWZXJp
U2lnbiwgSW5jLiAtIEZvciBhdXRob3JpemVkIHVzZSBvbmx5MUUwQwYDVQQDEzxW
ZXJpU2lnbiBDbGFzcyAzIFB1YmxpYyBQcmltYXJ5IENlcnRpZmljYXRpb24gQXV0
aG9yaXR5IC0gRzUwHhcNMDYxMTA4MDAwMDAwWhcNMzYwNzE2MjM1OTU5WjCByjEL
MAkGA1UEBhMCVVMxFzAVBgNVBAoTDlZlcmlTaWduLCBJbmMuMR8wHQYDVQQLExZW
ZXJpU2lnbiBUcnVzdCBOZXR3b3JrMTowOAYDVQQLEzEoYykgMjAwNiBWZXJpU2ln
biwgSW5jLiAtIEZvciBhdXRob3JpemVkIHVzZSBvbmx5MUUwQwYDVQQDEzxWZXJp
U2lnbiBDbGFzcyAzIFB1YmxpYyBQcmltYXJ5IENlcnRpZmljYXRpb24gQXV0aG9y
aXR5IC0gRzUwggEiMA0GCSqGSIb3DQEBAQUAA4IBDwAwggEKAoIBAQCvJAgIKXo1
nmAMqudLO07cfLw8RRy7K+D+KQL5VwijZIUVJ/XxrcgxiV0i6CqqpkKzj/i5Vbex
t0uz/o9+B1fs70PbZmIVYc9gDaTY3vjgw2IIPVQT60nKWVSFJuUrjxuf6/WhkcIz
SdhDY2pSS9KP6HBRTdGJaXvHcPaz3BJ023tdS1bTlr8Vd6Gw9KIl8q8ckmcY5fQG
BO+QueQA5N06tRn/Arr0PO7gi+s3i+z016zy9vA9r911kTMZHRxAy3QkGSGT2RT+
rCpSx4/VBEnkjWNHiDxpg8v+R70rfk/Fla4OndTRQ8Bnc+MUCH7lP59zuDMKz10/
NIeWiu5T6CUVAgMBAAGjgbIwga8wDwYDVR0TAQH/BAUwAwEB/zAOBgNVHQ8BAf8E
BAMCAQYwbQYIKwYBBQUHAQwEYTBfoV2gWzBZMFcwVRYJaW1hZ2UvZ2lmMCEwHzAH
BgUrDgMCGgQUj+XTGoasjY5rw8+AatRIGCx7GS4wJRYjaHR0cDovL2xvZ28udmVy
aXNpZ24uY29tL3ZzbG9nby5naWYwHQYDVR0OBBYEFH/TZafC3ey78DAJ80M5+gKv
MzEzMA0GCSqGSIb3DQEBBQUAA4IBAQCTJEowX2LP2BqYLz3q3JktvXf2pXkiOOzE
p6B4Eq1iDkVwZMXnl2YtmAl+X6/WzChl8gGqCBpH3vn5fJJaCGkgDdk+bW48DW7Y
5gaRQBi5+MHt39tBquCWIMnNZBU4gcmU7qKEKQsTb47bDN0lAtukixlE0kF6BWlK
WE9gyn6CagsCqiUXObXbf+eEZSqVir2G3l6BFoMtEMze/aiCKm0oHw0LxOXnGiYZ
4fQRbxC1lfznQgUy286dUV4otp6F01vvpX1FQHKOtw5rDgb7MzVIcbidJ4vEZV8N
hnacRHr2lVz2XTIIM6RUthg/aFzyQkqFOFSDX9HoLPKsEdao7WNq
-----END CERTIFICATE-----

これで Kindle For PC 1.16.44025 がネットに繋がるようになり、Amazon.co.jp にログインできるようになります。
文字化けするかもしれませんが、とりあえずこのまま先に進みます。

あとは Kindle For PC 1.40.65535 にアップグレードするだけです。

wine KindleForPC-installer-1.40.65535.exe

これで最新版の2系ではありませんが、Kindle For PC を Linux 上で使えるようになります。

KindleForPConLinux.png

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2