4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AWSのアカウントを手軽に切り替える方法

Last updated at Posted at 2019-09-13

2022年12月23日更新
今は絶対にAWS OrganizationAWS IAMアイデンティティセンターの組み合わせ一択です
以下の方法は大人の事情で上記のサービスを導入できないときのためのワークアラウンドです

Google Chromeが前提です

動作サンプル

preview.gif

おおまかな流れ

  1. Chromeのアカウントを追加
  2. 初めに開くページにログインページを指定
  3. ログイン情報を記録させる

詳しく

Chromeのアカウントを追加

image.png

ユーザ管理画面から

image.png

ユーザを追加

image.png

分かりやすい名前を付けて追加

初めに開くページにログインページを指定

image.png

同期は不要ですね

image.png

メニューから設定を開き

image.png

一番下の「起動時」で「特定のページまたはページセットを開く」を選択し「新しいページを追加」

image.png

ここは https://console.aws.amazon.com に設定

image.png

これで設定は完了

ログイン情報を記録させる

image.png

まずはログイン

image.png

ここで保存すると

image.png

Chromeを切り替えた直後にログインページが記憶された情報とともに開くのでボタンを押すだけでAWSアカウントが切り替えられる!

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?