前回の内容は
- 郵便番号データをデータベースに読み込ませた。
- 括弧がレコード内で対応するようにレコードを結合した。
結合データを見てみよう
結合データの概要
結合データの特徴、とくに括弧(「"("」「")"」)や区切り文字(「"、"」「"・"」)や範囲指定(「"~"」)の使われ方を見てみましょう。
select
count(*) as 全体行数
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A;
select
sum(case when
A.町域名 like '%(%'
then 1 else 0 end)
as 括弧自のある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%)%'
then 1 else 0 end)
as 括弧至のある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%(%(%'
then 1 else 0 end)
as 括弧自が2つある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%)%)%'
then 1 else 0 end)
as 括弧至が2つある行数
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A;
select
sum(case when
A.町域名 like '%、%'
then 1 else 0 end)
as 読点のある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%・%'
then 1 else 0 end)
as 中点のある行数
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A;
select
sum(case when
A.町域名 like '(%'
then 1 else 0 end)
as 括弧自で始まる行数
,sum(case when
A.町域名 like '%(%'
and A.町域名 not like '(%'
then 1 else 0 end)
as 括弧自があるが先頭ではない行数
,sum(case when
A.町域名 like '%)'
then 1 else 0 end)
as 括弧至で終わる行数
,sum(case when
A.町域名 like '%)%'
and A.町域名 not like '%)'
then 1 else 0 end)
as 括弧至があるが末尾ではない行数
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A;
select
sum(case when
A.町域名 like '%(%、%)%'
then 1 else 0 end)
as 読点が括弧内にある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%、%'
and A.町域名 not like '%(%、%)%'
then 1 else 0 end)
as 読点が括弧の外側にある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%(%・%)%'
then 1 else 0 end)
as 中点が括弧内にある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%・%'
and A.町域名 not like '%(%・%)%'
then 1 else 0 end)
as 中点が括弧の外側にある行数
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A;
select
sum(case when
A.町域名 like '%(%~%)%'
then 1 else 0 end)
as 波線が括弧内にある行数
,sum(case when
A.町域名 like '%~%'
and A.町域名 not like '%(%~%)%'
then 1 else 0 end)
as 波線が括弧の外側にある行数
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A;
結果はこちらです。
全体行数
124444
全体行数が124,444行になっています。
括弧自のある行数 括弧至のある行数 括弧自が2つある行数 括弧至が2つある行数
6507 6507 48 48
括弧自(=「"("」)、括弧至(=「")"」)の個数を数えています。
括弧自と括弧至は対応するようにしているので同数になります。
括弧が2つあるのは48行のみなので、かなり例外的な存在のようですね。
これは後で見てみましょう。
読点のある行数 中点のある行数
571 182
読点(=「"、"」)や中点(=「"・"」)のある行数は数百行程度と案外と少ないですね。
括弧自で始まる行数 括弧自があるが先頭ではない行数 括弧至で終わる行数 括弧至があるが末尾ではない行数
0 6507 6507 0
括弧の位置なんですが、行先頭から括弧となることはなく、必ず何らかの文字列があってから括弧が始まることがわかります。
この行先頭の文字列は本来の町域名にあたる文字列と思われます。
一方、括弧が行末尾に必ずなっています。
これから括弧の文法は次のようになると思われます。
町域名 = "xxxx(yyyy)"
xxxxは文字列で、本来の町域名を表すと思われる。
yyyyは文字列で町域名などを表すと思われる。
読点が括弧内にある行数 読点が括弧の外側にある行数 中点が括弧内にある行数 中点が括弧の外側にある行数
549 22 99 83
読点(=「"、"」)、中点(=「"・"」)は項目を列挙するのに使われます。
行数から主に読点が使われていて、中点の使われるケースは少ないようです。
ですが、括弧の外で使われるのは中点が使われるケースのほうが多いです。
読点が括弧の外側にある行数、中点が括弧内にある行数、中点が括弧の外側にある行数はそれぞれ100行より少ないので、あとで見てみます。
波線が括弧内にある行数 波線が括弧の外側にある行数
268 22
波線(=「"~"」)は範囲指定を表します。
括弧の中で使われるのが多いようですが、括弧の外側で使われることもあります。
波線が括弧の外側にある行数は100行以内なので、あとで見てみます。
結合データの詳細
括弧の構造
- 括弧が2つある例
select
*
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where
A.町域名 like '%(%(%'
or
A.町域名 like '%)%)%'
;
uid 全国地方公共団体コード 郵便番号 都道府県カナ 市区町村カナ 町域カナ 都道府県名 市区町村名 町域名 小字毎に番地が起番されている町域の表示 丁目を有する町域の場合の表示
66815 23105 4506290 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(地階・階層不明) 0 0
66816 23105 4506201 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(1カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(1階) 0 0
66817 23105 4506202 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(2カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(2階) 0 0
66818 23105 4506203 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(3カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(3階) 0 0
66819 23105 4506204 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(4カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(4階) 0 0
66820 23105 4506205 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(5カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(5階) 0 0
66821 23105 4506206 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(6カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(6階) 0 0
66822 23105 4506207 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(7カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(7階) 0 0
66823 23105 4506208 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(8カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(8階) 0 0
66824 23105 4506209 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(9カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(9階) 0 0
66825 23105 4506210 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(10カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(10階) 0 0
66826 23105 4506211 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(11カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(11階) 0 0
66827 23105 4506212 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(12カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(12階) 0 0
66828 23105 4506213 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(13カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(13階) 0 0
66829 23105 4506214 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(14カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(14階) 0 0
66830 23105 4506215 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(15カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(15階) 0 0
66831 23105 4506216 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(16カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(16階) 0 0
66832 23105 4506217 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(17カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(17階) 0 0
66833 23105 4506218 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(18カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(18階) 0 0
66834 23105 4506219 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(19カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(19階) 0 0
66835 23105 4506220 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(20カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(20階) 0 0
66836 23105 4506221 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(21カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(21階) 0 0
66837 23105 4506222 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(22カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(22階) 0 0
66838 23105 4506223 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(23カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(23階) 0 0
66839 23105 4506224 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(24カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(24階) 0 0
66840 23105 4506225 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(25カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(25階) 0 0
66841 23105 4506226 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(26カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(26階) 0 0
66842 23105 4506227 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(27カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(27階) 0 0
66843 23105 4506228 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(28カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(28階) 0 0
66844 23105 4506229 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(29カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(29階) 0 0
66845 23105 4506230 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(30カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(30階) 0 0
66846 23105 4506231 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(31カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(31階) 0 0
66847 23105 4506232 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(32カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(32階) 0 0
66848 23105 4506233 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(33カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(33階) 0 0
66849 23105 4506234 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(34カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(34階) 0 0
66850 23105 4506235 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(35カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(35階) 0 0
66851 23105 4506236 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(36カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(36階) 0 0
66852 23105 4506237 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(37カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(37階) 0 0
66853 23105 4506238 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(38カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(38階) 0 0
66854 23105 4506239 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(39カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(39階) 0 0
66855 23105 4506240 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(40カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(40階) 0 0
66856 23105 4506241 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(41カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(41階) 0 0
66857 23105 4506242 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(42カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(42階) 0 0
66858 23105 4506243 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(43カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(43階) 0 0
66859 23105 4506244 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(44カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(44階) 0 0
66860 23105 4506245 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(45カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(45階) 0 0
66861 23105 4506246 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(46カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(46階) 0 0
66862 23105 4506247 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(47カイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(47階) 0 0
括弧が2つあるのは「名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(...)」のケースのみなので、建物の名称の一部と判断されます。
これから、条件の意味で括弧を二つ使う例は無いといえます。
括弧と鉤括弧(=「"「"」「"」"」)の関係を見てみます。
鉤括弧が外側になるケースや鉤括弧が2つあるケースを考えてみます。
select
*
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where
A.町域名 like '%「%(%'
or
A.町域名 like '%)%」%'
or
A.町域名 like '%「%「%'
or
A.町域名 like '%」%」%'
;
uid 全国地方公共団体コード 郵便番号 都道府県カナ 市区町村カナ 町域カナ 都道府県名 市区町村名 町域名 小字毎に番地が起番されている町域の表示 丁目を有する町域の場合の表示
10194 02405 0330071 アオモリケン カミキタグンロクノヘマチ イヌオトセ(ウチカナヤ、ウチヤマ、オカヌマ、カナザワ、カナヤ、カミサビシロ、キコシ、ゴンゲンサワ、シキ、シチヒャク、シモクボ<174ヲノゾク>、シモサビシロ、タカモリ、ヅメキ、ツボケザワ<25、637、641、643、647ヲノゾク>、ナカヤシキ、ヌマクボ、ネコハシ、ホリキリサワ、ミナミタイ、ヤナギサワ、オオマガリ) 青森県 上北郡六戸町 犬落瀬(内金矢、内山、岡沼、金沢、金矢、上淋代、木越、権現沢、四木、七百、下久保「174を除く」、下淋代、高森、通目木、坪毛沢「25、637、641、643、647を除く」、中屋敷、沼久保、根古橋、堀切沢、南平、柳沢、大曲) 1 0
10198 02405 0330072 アオモリケン カミキタグンロクノヘマチ オリモ(イマクマ<213-234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504ヲノゾク>、オオハラ、オキヤマ、カミオリモ<1-13、71-192ヲノゾク>) 青森県 上北郡六戸町 折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」) 1 0
11008 03202 0282504 イワテケン ミヤコシ ハコイシ(ダイ2チワリ<70-136>-ダイ4チワリ<3-11>) 岩手県 宮古市 箱石(第2地割「70~136」~第4地割「3~11」) 1 0
59393 20324 3842304 ナガノケン キタサクグンタテシナマチ モタイ(1-500<211バンチヲノゾク><フルマチ>、2527-2529<ドトオ>) 長野県 北佐久郡立科町 茂田井(1~500「211番地を除く」「古町」、2527~2529「土遠」) 0 0
括弧内に鉤括弧のペアが複数あるケースはありますが、鉤括弧が入れ子構造になっているものはありません。
これから、文法として
鉤括弧は必ず括弧内にある
括弧内に複数の鉤括弧ペアはあってもよい
となります。
読点、中点の使い方
読点、中点の使い方の詳細を見てみます。
select
*
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where A.町域名 like '%、%'
and A.町域名 not like '%(%、%)%'
;
uid 全国地方公共団体コード 郵便番号 都道府県カナ 市区町村カナ 町域カナ 都道府県名 市区町村名 町域名 小字毎に番地が起番されている町域の表示 丁目を有する町域の場合の表示
12541 03366 0295503 イワテケン ワガグンニシワガマチ アナアケ22チワリ、アナアケ23チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 穴明22地割、穴明23地割 0 0
12547 03366 0295523 イワテケン ワガグンニシワガマチ カツラゴザワ75チワリ、カツラゴザワ76チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 桂子沢75地割、桂子沢76地割 0 0
12548 03366 0295502 イワテケン ワガグンニシワガマチ カバサワ16チワリ、カバサワ17チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 樺沢16地割、樺沢17地割 0 0
12549 03366 0295512 イワテケン ワガグンニシワガマチ カワシリ40チワリ、カワシリ41チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 川尻40地割、川尻41地割 0 0
12566 03366 0295523 イワテケン ワガグンニシワガマチ サワナカ73チワリ、サワナカ74チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 沢中73地割、沢中74地割 0 0
12576 03366 0295522 イワテケン ワガグンニシワガマチ ナカムラ58チワリ、ナカムラ59チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 中村58地割、中村59地割 0 0
12578 03366 0295523 イワテケン ワガグンニシワガマチ ホソナイ68チワリ、ホソナイ69チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 細内68地割、細内69地割 0 0
12583 03366 0295523 イワテケン ワガグンニシワガマチ ヤナギザワ70チワリ、ヤナギザワ71チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 柳沢70地割、柳沢71地割 0 0
12584 03366 0295514 イワテケン ワガグンニシワガマチ ユガワ52チワリ、ユガワ53チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 湯川52地割、湯川53地割 0 0
12587 03366 0295505 イワテケン ワガグンニシワガマチ ユモト29チワリ、ユモト30チワリ 岩手県 和賀郡西和賀町 湯本29地割、湯本30地割 0 0
72273 23221 4411324 アイチケン シンシロシ イミチ、オクイミチ、ウチイミチ 愛知県 新城市 井道、奥井道、内井道 0 0
108173 37322 7614103 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(オオキド) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(大木戸) 0 0
108174 37322 7614112 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(カシマ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(鹿島) 0 0
108175 37322 7614115 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(コセ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(小瀬) 0 0
108176 37322 7614114 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(センケン) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(千軒) 0 0
108177 37322 7614105 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ニシホンチョウ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(西本町) 0 0
108178 37322 7614111 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ヒガシミナト) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(東港) 0 0
108179 37322 7614106 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ホンチョウ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(本町) 0 0
108180 37322 7614102 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ミナトシンマチ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(港新町) 0 0
108181 37322 7614113 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ヤナギ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(柳) 0 0
108182 37322 7614104 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ヨシガウラ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(吉ケ浦) 0 0
108183 37322 7614101 カガワケン ショウズグントノショウチョウ コウ、オツ(ソノタ) 香川県 小豆郡土庄町 甲、乙(その他) 0 0
括弧外での読点は列挙するさいの区切りとなっています。
select
*
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where A.町域名 like '%・%'
and A.町域名 not like '%(%・%)%'
;
uid 全国地方公共団体コード 郵便番号 都道府県カナ 市区町村カナ 町域カナ 都道府県名 市区町村名 町域名 小字毎に番地が起番されている町域の表示 丁目を有する町域の場合の表示
37824 13103 1076001 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(1カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(1階) 0 0
37825 13103 1076002 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(2カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(2階) 0 0
37826 13103 1076003 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(3カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(3階) 0 0
37827 13103 1076004 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(4カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階) 0 0
37828 13103 1076005 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(5カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(5階) 0 0
37829 13103 1076006 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(6カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(6階) 0 0
37830 13103 1076007 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(7カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(7階) 0 0
37831 13103 1076008 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(8カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(8階) 0 0
37832 13103 1076009 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(9カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(9階) 0 0
37833 13103 1076010 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(10カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(10階) 0 0
37834 13103 1076011 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(11カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(11階) 0 0
37835 13103 1076012 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(12カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(12階) 0 0
37836 13103 1076013 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(13カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(13階) 0 0
37837 13103 1076014 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(14カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階) 0 0
37838 13103 1076015 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(15カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(15階) 0 0
37839 13103 1076016 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(16カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(16階) 0 0
37840 13103 1076017 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(17カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(17階) 0 0
37841 13103 1076018 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(18カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(18階) 0 0
37842 13103 1076019 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(19カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(19階) 0 0
37843 13103 1076020 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(20カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(20階) 0 0
37844 13103 1076021 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(21カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階) 0 0
37845 13103 1076022 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(22カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(22階) 0 0
37846 13103 1076023 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(23カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(23階) 0 0
37847 13103 1076024 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(24カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(24階) 0 0
37848 13103 1076025 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(25カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階) 0 0
37849 13103 1076026 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(26カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(26階) 0 0
37850 13103 1076027 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(27カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(27階) 0 0
37851 13103 1076028 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(28カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(28階) 0 0
37852 13103 1076029 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(29カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(29階) 0 0
37853 13103 1076030 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(30カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(30階) 0 0
37854 13103 1076031 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(31カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(31階) 0 0
37855 13103 1076032 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(32カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(32階) 0 0
37856 13103 1076033 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(33カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(33階) 0 0
37857 13103 1076034 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(34カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階) 0 0
37858 13103 1076035 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(35カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(35階) 0 0
37859 13103 1076036 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(36カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(36階) 0 0
37860 13103 1076037 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(37カイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(37階) 0 0
37970 13103 1076201 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(1カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(1階) 0 0
37971 13103 1076202 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(2カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(2階) 0 0
37972 13103 1076203 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(3カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(3階) 0 0
37973 13103 1076204 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(4カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(4階) 0 0
37974 13103 1076205 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(5カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(5階) 0 0
37975 13103 1076206 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(6カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(6階) 0 0
37976 13103 1076207 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(7カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(7階) 0 0
37977 13103 1076208 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(8カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(8階) 0 0
37978 13103 1076209 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(9カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(9階) 0 0
37979 13103 1076210 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(10カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(10階) 0 0
37980 13103 1076211 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(11カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(11階) 0 0
37981 13103 1076212 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(12カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(12階) 0 0
37982 13103 1076213 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(13カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(13階) 0 0
37983 13103 1076214 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(14カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(14階) 0 0
37984 13103 1076215 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(15カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(15階) 0 0
37985 13103 1076216 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(16カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(16階) 0 0
37986 13103 1076217 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(17カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(17階) 0 0
37987 13103 1076218 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(18カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(18階) 0 0
37988 13103 1076219 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(19カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(19階) 0 0
37989 13103 1076220 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(20カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(20階) 0 0
37990 13103 1076221 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(21カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(21階) 0 0
37991 13103 1076222 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(22カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(22階) 0 0
37992 13103 1076223 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(23カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(23階) 0 0
37993 13103 1076224 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(24カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(24階) 0 0
37994 13103 1076225 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(25カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(25階) 0 0
37995 13103 1076226 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(26カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(26階) 0 0
37996 13103 1076227 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(27カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(27階) 0 0
37997 13103 1076228 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(28カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(28階) 0 0
37998 13103 1076229 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(29カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(29階) 0 0
37999 13103 1076230 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(30カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(30階) 0 0
38000 13103 1076231 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(31カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(31階) 0 0
38001 13103 1076232 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(32カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(32階) 0 0
38002 13103 1076233 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(33カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(33階) 0 0
38003 13103 1076234 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(34カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(34階) 0 0
38004 13103 1076235 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(35カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(35階) 0 0
38005 13103 1076236 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(36カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(36階) 0 0
38006 13103 1076237 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(37カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(37階) 0 0
38007 13103 1076238 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(38カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(38階) 0 0
38008 13103 1076239 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(39カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(39階) 0 0
38009 13103 1076240 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(40カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(40階) 0 0
38010 13103 1076241 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(41カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(41階) 0 0
38011 13103 1076242 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(42カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(42階) 0 0
38012 13103 1076243 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(43カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(43階) 0 0
38013 13103 1076244 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(44カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(44階) 0 0
38014 13103 1076245 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(45カイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(45階) 0 0
65655 22221 4310423 シズオカケン コサイシ シンジョ・オカサキ・ウメダニュウカイチ 静岡県 湖西市 新所・岡崎・梅田入会地 0 0
括弧外での中点は、読点と同じに列挙の区切りとなっているほかに、建物の名前の一部のケースがあります。
あと、町域名に建物の名前が入っているケースがあることがわかります。
括弧内での使われ方を見てみます。
select top(50)
*
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where A.町域名 like '%(%、%)%'
;
uid 全国地方公共団体コード 郵便番号 都道府県カナ 市区町村カナ 町域カナ 都道府県名 市区町村名 町域名 小字毎に番地が起番されている町域の表示 丁目を有する町域の場合の表示
534 01106 0050840 ホッカイドウ サッポロシミナミク フジノ(400、400-2バンチ) 北海道 札幌市南区 藤野(400、400-2番地) 0 0
1666 01207 0800848 ホッカイドウ オビヒロシ ジユウガオカ(1、2チョウメ) 北海道 帯広市 自由が丘(1、2丁目) 0 1
1720 01207 0800029 ホッカイドウ オビヒロシ ニシ19ジョウミナミ(35-38、41、42チョウメ) 北海道 帯広市 西十九条南(35~38、41、42丁目) 0 1
2062 01210 0683161 ホッカイドウ イワミザワシ クリサワチョウミヤムラ(248、339、726、780、800、806バンチ) 北海道 岩見沢市 栗沢町宮村(248、339、726、780、800、806番地) 0 0
2320 01213 0591366 ホッカイドウ トマコマイシ アケボノチョウ(1、2チョウメ) 北海道 苫小牧市 あけぼの町(1、2丁目) 0 1
2460 01214 0984581 ホッカイドウ ワッカナイシ バッカイムラ(カミユウチ、シモユウチ、ユウクル、オネトマナイ) 北海道 稚内市 抜海村(上勇知、下勇知、夕来、オネトマナイ) 0 0
2484 01215 0790177 ホッカイドウ ビバイシ カミビバイチョウ(キョウワ、ミナミ) 北海道 美唄市 上美唄町(協和、南) 0 0
3094 01224 0660005 ホッカイドウ チトセシ キョウワ(88-2、271-10、343-2、404-1、427-3、431-12、443-6、608-2、641-8、814、842-5、1137-3、1392、1657、1752バンチ) 北海道 千歳市 協和(88-2、271-10、343-2、404-1、427-3、431-12、443-6、608-2、641-8、814、842-5、1137-3、1392、1657、1752番地) 0 0
3211 01226 0791181 ホッカイドウ スナガワシ トミヒラ(331、459-4、543バンチ) 北海道 砂川市 富平(331、459-4、543番地) 0 0
3440 01230 0590005 ホッカイドウ ノボリベツシ サツナイチョウ(5、9、11-12、36、42-2、62、80、95、184、231、389-2、499、500バンチ) 北海道 登別市 札内町(5、9、11-12、36、42-2、62、80、95、184、231、389-2、499、500番地) 0 0
3638 01235 0613331 ホッカイドウ イシカリシ アツタクシップ(チュウオウ、シラツカリ) 北海道 石狩市 厚田区聚富(中央、シラツカリ) 0 0
3784 01303 0613774 ホッカイドウ イシカリグントウベツチョウ カワシモ(782-13、5363-7-8、5382-3、5405-4、5407-5、5445-5446-4バンチ) 北海道 石狩郡当別町 川下(782-13、5363-7~8、5382-3、5405-4、5407-5、5445~5446-4番地) 0 0
4207 01367 0431525 ホッカイドウ オクシリグンオクシリチョウ ユノハマ(カムイワキ、ホロナイ) 北海道 奥尻郡奥尻町 湯浜(神威脇、幌内) 0 0
4598 01407 0482402 ホッカイドウ ヨイチグンニキチョウ オオエ(1チョウメ、2チョウメ<651、662、668バンチ>イガイ、3チョウメ5、13-4、20、678、687バンチ) 北海道 余市郡仁木町 大江(1丁目、2丁目「651、662、668番地」以外、3丁目5、13-4、20、678、687番地) 0 1
4600 01407 0482331 ホッカイドウ ヨイチグンニキチョウ オオエ(2チョウメ651、662、668バンチ、3チョウメ103、118、210、254、267、372、444、469バンチ) 北海道 余市郡仁木町 大江(2丁目651、662、668番地、3丁目103、118、210、254、267、372、444、469番地) 0 1
4698 01427 0691215 ホッカイドウ ユウバリグンユニチョウ クマモト(10、38、314、623、626バンチ) 北海道 夕張郡由仁町 熊本(10、38、314、623、626番地) 0 0
4706 01427 0691214 ホッカイドウ ユウバリグンユニチョウ ニシミカワ(1、17バンチ) 北海道 夕張郡由仁町 西三川(1、17番地) 0 0
4718 01427 0691213 ホッカイドウ ユウバリグンユニチョウ モトミカワ(89、210、212バンチ) 北海道 夕張郡由仁町 本三川(89、210、212番地) 0 0
4823 01429 0680358 ホッカイドウ ユウバリグンクリヤマチョウ サクラヤマ(200、269バンチ) 北海道 夕張郡栗山町 桜山(200、269番地) 0 0
5333 01461 0710732 ホッカイドウ ソラチグンナカフラノチョウ タナカノウジョウ(レイカ、ヤマニノウジョウ、ヤマニボクジョウ) 北海道 空知郡中富良野町 田中農場(鈴和、山仁農場、山仁牧場) 0 0
5353 01461 0710711 ホッカイドウ ソラチグンナカフラノチョウ ベベルイ(ホンコウ、キタ13ゴウサワ) 北海道 空知郡中富良野町 ベベルイ(本幸、北13号沢) 0 0
5906 01543 0920176 ホッカイドウ アバシリグンビホロチョウ ノザキ(103、122バンチ) 北海道 網走郡美幌町 野崎(103、122番地) 0 0
5926 01543 0920171 ホッカイドウ アバシリグンビホロチョウ ミトミ(127-151、183-579バンチ) 北海道 網走郡美幌町 美富(127~151、183~579番地) 0 0
6577 01604 0592253 ホッカイドウ ニイカップグンニイカップチョウ オオカリベ(436、516、567バンチ) 北海道 新冠郡新冠町 大狩部(436、516、567番地) 0 0
6662 01609 0580343 ホッカイドウ ホロイズミグンエリモチョウ トウヨウ(アブラコマ、ミナミトウヨウ、132-156、158-354、366、367バンチ) 北海道 幌泉郡えりも町 東洋(油駒、南東洋、132~156、158~354、366、367番地) 0 0
6663 01609 0580201 ホッカイドウ ホロイズミグンエリモチョウ トウヨウ(ウタロ、サカギシ、エンドモ、エンドマカゲ) 北海道 幌泉郡えりも町 東洋(歌露、坂岸、エンドモ、エンドマカゲ) 0 0
6700 01610 0560145 ホッカイドウ ヒダカグンシンヒダカチョウ シズナイメナ(18、127、453、465-2、466、480バンチ) 北海道 日高郡新ひだか町 静内目名(18、127、453、465-2、466、480番地) 1 0
6976 01637 0820007 ホッカイドウ カサイグンメムロチョウ キタメムロ(メムロブト、ビマン) 北海道 河西郡芽室町 北芽室(芽室太、美藁) 0 0
6978 01637 0820074 ホッカイドウ カサイグンメムロチョウ サカエ(ハクユウ、コウエイ、ホウライ、トキワ、マルヤマ) 北海道 河西郡芽室町 栄(柏友、光栄、豊来、常盤、丸山) 0 0
7040 01637 0820044 ホッカイドウ カサイグンメムロチョウ メムロミナミ(ミナミヤヨイ、タカイワ) 北海道 河西郡芽室町 芽室南(南弥生、高岩) 0 0
7041 01637 0820042 ホッカイドウ カサイグンメムロチョウ メムロキタ(ニシメムロ、ナカジマ) 北海道 河西郡芽室町 芽室北(西芽室、中島) 0 0
7282 01643 0890567 ホッカイドウ ナカガワグンマクベツチョウ メイリン(78、208バンチ) 北海道 中川郡幕別町 明倫(78、208番地) 0 0
7373 01646 0893443 ホッカイドウ ナカガワグンホンベツチョウ ニシビリベツ(113-791バンチ、ニシカッコミ、ニシカミ、ニシナカ) 北海道 中川郡本別町 西美里別(113~791番地、西活込、西上、西中) 0 0
7383 01646 0893442 ホッカイドウ ナカガワグンホンベツチョウ ビリベツ(タクノウ、ヒガシカッコミ、ヒガシカミ、ヒガシナカ) 北海道 中川郡本別町 美里別(拓農、東活込、東上、東中) 0 0
7763 01664 0883154 ホッカイドウ カワカミグンシベチャチョウ サカエ(145、169バンチ) 北海道 川上郡標茶町 栄(145、169番地) 0 0
7993 01691 0882577 ホッカイドウ ノツケグンベツカイチョウ ヤウスベツ(40ノ1バンチ、41ノ2バンチ) 北海道 野付郡別海町 矢臼別(40の1番地、41の2番地) 0 0
8134 01692 0882686 ホッカイドウ シベツグンナカシベツチョウ マタオチ(1629-1、1653-3、1684-5、1886-2、1893、1896-2、1896-3、1906-8、1932-2、1936、1936-2、1951-2、1956-2、1967-2、1980-2、1997-3、2000-2、2000-8、2003、2015-4、2023-2、2038-2、2253-2、2253-5、2253-21、2253-24、2253-35、2253-63) 北海道 標津郡中標津町 俣落(1629-1、1653-3、1684-5、1886-2、1893、1896-2、1896-3、1906-8、1932-2、1936、1936-2、1951-2、1956-2、1967-2、1980-2、1997-3、2000-2、2000-8、2003、2015-4、2023-2、2038-2、2253-2、2253-5、2253-21、2253-24、2253-35、2253-63) 0 0
8193 01694 0861844 ホッカイドウ メナシグンラウスチョウ ホロモエチョウ(40-1、623バンチ) 北海道 目梨郡羅臼町 幌萌町(40-1、623番地) 0 0
8974 02206 0185501 アオモリケン トワダシ オクセ(アオブナ、コタタミイシ、トワダ、トワダコハンウタルベ、トワダコハンネノクチ、トワダコハンヤスミヤ) 青森県 十和田市 奥瀬(青撫、小畳石、十和田、十和田湖畔宇樽部、十和田湖畔子ノ口、十和田湖畔休屋) 1 0
9102 02208 0394701 アオモリケン ムツシ カワウチマチ(イタゲド、ノダイ、フクウラヤマ) 青森県 むつ市 川内町(板家戸、野平、福浦山) 1 0
10194 02405 0330071 アオモリケン カミキタグンロクノヘマチ イヌオトセ(ウチカナヤ、ウチヤマ、オカヌマ、カナザワ、カナヤ、カミサビシロ、キコシ、ゴンゲンサワ、シキ、シチヒャク、シモクボ<174ヲノゾク>、シモサビシロ、タカモリ、ヅメキ、ツボケザワ<25、637、641、643、647ヲノゾク>、ナカヤシキ、ヌマクボ、ネコハシ、ホリキリサワ、ミナミタイ、ヤナギサワ、オオマガリ) 青森県 上北郡六戸町 犬落瀬(内金矢、内山、岡沼、金沢、金矢、上淋代、木越、権現沢、四木、七百、下久保「174を除く」、下淋代、高森、通目木、坪毛沢「25、637、641、643、647を除く」、中屋敷、沼久保、根古橋、堀切沢、南平、柳沢、大曲) 1 0
10198 02405 0330072 アオモリケン カミキタグンロクノヘマチ オリモ(イマクマ<213-234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504ヲノゾク>、オオハラ、オキヤマ、カミオリモ<1-13、71-192ヲノゾク>) 青森県 上北郡六戸町 折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」) 1 0
10468 02424 0350104 アオモリケン シモキタグンヒガシドオリムラ ガマノサワ(イナザキ、ハマノタイ) 青森県 下北郡東通村 蒲野沢(稲崎、浜の平) 1 0
10476 02424 0350003 アオモリケン シモキタグンヒガシドオリムラ ノウシ(イナサキダイラ302バンチ・315バンチ、トクサザワ) 青森県 下北郡東通村 野牛(稲崎平302番地・315番地、トクサ沢) 1 0
10679 02445 0390606 アオモリケン サンノヘグンナンブチョウ アイナイ(カシワギクボ、カモノクビ、トメノサワ、ヌマクボ、ヤシキクボ) 青森県 三戸郡南部町 相内(柏木久保、鴨ノ首、留ノ沢、沼久保、屋敷久保) 1 0
10734 03201 0200066 イワテケン モリオカシ ウエダ(1-4チョウメ、キタヤマ) 岩手県 盛岡市 上田(1~4丁目、北山) 1 1
10735 03201 0200204 イワテケン モリオカシ ウエダ(ヌカモリ、オノマツ) 岩手県 盛岡市 上田(糠森、小野松) 1 1
11208 03205 0250044 イワテケン ハナマキシ ユグチ(イシカワラ、タヤ、フタツゼキ、マトバ) 岩手県 花巻市 湯口(石川原、田屋、二ツ堰、的場) 1 0
11233 03206 0240102 イワテケン キタカミシ キタコウギョウダンチ(3、5バンチ) 岩手県 北上市 北工業団地(3、5番地) 0 0
11448 03209 0210102 イワテケン イチノセキシ ハギショウ(アカイノコ、アシノクチ、アマワラビ、オイナガレ、オオサワ、カミウツノ、カミホンゴウ、カミヨウガイ、ケショウザカ、サンガツダ、シモウツノ、シモホンゴウ、ソデヤマ、ドウノサワ、トチクラ、トチクラミナミ、ナガクラ、ナカザワ、ハチモリ、ババ、ヒロオモテ、ヒラバ、フルカマバ、マガリフチ、マツバラ、ミナミザワ、ヤギ、ヤッキリ、ヤセ、ヤハタ、ヤマノサワ) 岩手県 一関市 萩荘(赤猪子、芦ノ口、甘蕨、老流、大沢、上宇津野、上本郷、上要害、化粧坂、三月田、下宇津野、下本郷、外山、堂の沢、栃倉、栃倉南、長倉、中沢、八森、馬場、広面、平場、古釜場、曲淵、松原、南沢、谷起、焼切、八瀬、八幡、山ノ沢) 1 0
select
*
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where A.町域名 like '%(%・%)%'
;
uid 全国地方公共団体コード 郵便番号 都道府県カナ 市区町村カナ 町域カナ 都道府県名 市区町村名 町域名 小字毎に番地が起番されている町域の表示 丁目を有する町域の場合の表示
10476 02424 0350003 アオモリケン シモキタグンヒガシドオリムラ ノウシ(イナサキダイラ302バンチ・315バンチ、トクサザワ) 青森県 下北郡東通村 野牛(稲崎平302番地・315番地、トクサ沢) 1 0
12875 04101 9806190 ミヤギケン センダイシアオバク チュウオウアエル(チカイ・カイソウフメイ) 宮城県 仙台市青葉区 中央アエル(地階・階層不明) 0 0
12907 04101 9806090 ミヤギケン センダイシアオバク チュウオウSS30スミトモセイメイセンダイチュウオウビル(チカイ・カイソウフメイ) 宮城県 仙台市青葉区 中央SS30住友生命仙台中央ビル(地階・階層不明) 0 0
30636 11105 3306090 サイタマケン サイタマシチュウオウク シントシンメイジヤスダセイメイサイタマシントシンビル(チカイ・カイソウフメイ) 埼玉県 さいたま市中央区 新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(地階・階層不明) 0 0
33731 12106 2617190 チバケン チバシミハマク ナカセワールドビジネスガーデン(チカイ・カイソウフメイ) 千葉県 千葉市美浜区 中瀬ワールドビジネスガーデン(地階・階層不明) 0 0
34572 12211 2820011 チバケン ナリタシ サンリヅカ(ゴリョウボクジョウ・ナリタコクサイクウコウナイ) 千葉県 成田市 三里塚(御料牧場・成田国際空港内) 0 0
37116 13101 1006890 トウキョウト チヨダク オオテマチジェイエイビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 大手町JAビル(地階・階層不明) 0 0
37156 13101 1006090 トウキョウト チヨダク カスミガセキカスミガセキビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 霞が関霞が関ビル(地階・階層不明) 0 0
37232 13101 1006190 トウキョウト チヨダク ナガタチョウサンノウパークタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 永田町山王パークタワー(地階・階層不明) 0 0
37287 13101 1006690 トウキョウト チヨダク マルノウチグラントウキョウサウスタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明) 0 0
37330 13101 1006790 トウキョウト チヨダク マルノウチグラントウキョウノースタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明) 0 0
37374 13101 1007090 トウキョウト チヨダク マルノウチジェイピータワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内JPタワー(地階・階層不明) 0 0
37413 13101 1006590 トウキョウト チヨダク マルノウチシンマルノウチビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内新丸の内ビルディング(地階・階層不明) 0 0
37452 13101 1006490 トウキョウト チヨダク マルノウチトウキョウビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内東京ビルディング(地階・階層不明) 0 0
37486 13101 1006290 トウキョウト チヨダク マルノウチパシフィックセンチュリープレイスマルノウチ(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(地階・階層不明) 0 0
37518 13101 1006990 トウキョウト チヨダク マルノウチマルノウチパークビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内丸の内パークビルディング(地階・階層不明) 0 0
37553 13101 1006390 トウキョウト チヨダク マルノウチマルノウチビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 千代田区 丸の内丸の内ビルディング(地階・階層不明) 0 0
37607 13102 1036090 トウキョウト チュウオウク ニホンバシトウキョウニホンバシタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 中央区 日本橋東京日本橋タワー(地階・階層不明) 0 0
37643 13102 1036190 トウキョウト チュウオウク ニホンバシニホンバシタカシマヤミツイビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 中央区 日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(地階・階層不明) 0 0
37698 13102 1046090 トウキョウト チュウオウク ハルミオフィスタワーX(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 中央区 晴海オフィスタワーX(地階・階層不明) 0 0
37743 13102 1046190 トウキョウト チュウオウク ハルミオフィスタワーY(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 中央区 晴海オフィスタワーY(地階・階層不明) 0 0
37783 13102 1046290 トウキョウト チュウオウク ハルミオフィスタワーZ(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 中央区 晴海オフィスタワーZ(地階・階層不明) 0 0
37823 13103 1076090 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカアークヒルズ・アークモリビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(地階・階層不明) 0 0
37861 13103 1076490 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカトラストタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 赤坂赤坂トラストタワー(地階・階層不明) 0 0
37898 13103 1076190 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカパークビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 赤坂赤坂パークビル(地階・階層不明) 0 0
37929 13103 1076390 トウキョウト ミナトク アカサカアカサカビズタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 赤坂赤坂Bizタワー(地階・階層不明) 0 0
37969 13103 1076290 トウキョウト ミナトク アカサカミッドタウン・タワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明) 0 0
38020 13103 1056290 トウキョウト ミナトク アタゴアタゴグリーンヒルズモリタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(地階・階層不明) 0 0
38065 13103 1057590 トウキョウト ミナトク カイガントウキョウポートシティタケシバオフィスタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明) 0 0
38107 13103 1086090 トウキョウト ミナトク コウナンシナガワインターシティAトウ(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 港南品川インターシティA棟(地階・階層不明) 0 0
38140 13103 1086190 トウキョウト ミナトク コウナンシナガワインターシティBトウ(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 港南品川インターシティB棟(地階・階層不明) 0 0
38172 13103 1086290 トウキョウト ミナトク コウナンシナガワインターシティCトウ(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 港南品川インターシティC棟(地階・階層不明) 0 0
38216 13103 1056990 トウキョウト ミナトク トラノモンカミヤチョウトラストタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 虎ノ門神谷町トラストタワー(地階・階層不明) 0 0
38247 13103 1056090 トウキョウト ミナトク トラノモンシロヤマトラストタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 虎ノ門城山トラストタワー(地階・階層不明) 0 0
38285 13103 1055590 トウキョウト ミナトク トラノモントラノモンヒルズステーションタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 虎ノ門虎ノ門ヒルズステーションタワー(地階・階層不明) 0 0
38331 13103 1056490 トウキョウト ミナトク トラノモントラノモンヒルズビジネスタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(地階・階層不明) 0 0
38368 13103 1056390 トウキョウト ミナトク トラノモントラノモンヒルズモリタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(地階・階層不明) 0 0
38408 13103 1055190 トウキョウト ミナトク ハママツチョウセカイボウエキセンタービルディングミナミカン(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 浜松町世界貿易センタービルディング南館(地階・階層不明) 0 0
38449 13103 1057190 トウキョウト ミナトク ヒガシシンバシシオドメシティセンター(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 東新橋汐留シティセンター(地階・階層不明) 0 0
38493 13103 1057290 トウキョウト ミナトク ヒガシシンバシシオドメメディアタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 東新橋汐留メディアタワー(地階・階層不明) 0 0
38528 13103 1057090 トウキョウト ミナトク ヒガシシンバシデンツウホンシャビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 東新橋電通本社ビル(地階・階層不明) 0 0
38576 13103 1057390 トウキョウト ミナトク ヒガシシンバシトウキョウシオドメビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 東新橋東京汐留ビルディング(地階・階層不明) 0 0
38614 13103 1057490 トウキョウト ミナトク ヒガシシンバシニホンテレビタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 東新橋日本テレビタワー(地階・階層不明) 0 0
38648 13103 1086390 トウキョウト ミナトク ミタスミトモフドウサンミタツインビルニシカン(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 三田住友不動産三田ツインビル西館(地階・階層不明) 0 0
38684 13103 1066090 トウキョウト ミナトク ロッポンギイズミガーデンタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 六本木泉ガーデンタワー(地階・階層不明) 0 0
38730 13103 1066290 トウキョウト ミナトク ロッポンギスミトモフドウサンロッポンギグランドタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明) 0 0
38774 13103 1066190 トウキョウト ミナトク ロッポンギロッポンギヒルズモリタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 港区 六本木六本木ヒルズ森タワー(地階・階層不明) 0 0
38885 13104 1690052 トウキョウト シンジュクク トヤマ(3チョウメ18・21バン) 東京都 新宿区 戸山(3丁目18・21番) 0 1
38896 13104 1631390 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクアイランドタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿アイランドタワー(地階・階層不明) 0 1
38941 13104 1630890 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクエヌエスビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿NSビル(地階・階層不明) 0 1
38972 13104 1631590 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクエルタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿エルタワー(地階・階層不明) 0 0
39004 13104 1631190 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクスクエアタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿スクエアタワー(地階・階層不明) 0 1
39035 13104 1630290 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクスミトモビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿住友ビル(地階・階層不明) 0 1
39088 13104 1630690 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクセンタービル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿センタービル(地階・階層不明) 0 1
39143 13104 1630790 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクダイイチセイメイビルディング(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿第一生命ビルディング(地階・階層不明) 0 0
39170 13104 1630590 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクノムラビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿野村ビル(地階・階層不明) 0 1
39221 13104 1631090 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクパークタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿パークタワー(地階・階層不明) 0 1
39274 13104 1630490 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクミツイビル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿三井ビル(地階・階層不明) 0 1
39330 13104 1630990 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクシンジュクモノリス(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿新宿モノリス(地階・階層不明) 0 1
39361 13104 1636090 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクスミトモフドウサンシンジュクオークタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿住友不動産新宿オークタワー(地階・階層不明) 0 0
39400 13104 1606190 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクスミトモフドウサンシンジュクグランドタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿住友不動産新宿グランドタワー(地階・階層不明) 0 0
39440 13104 1631490 トウキョウト シンジュクク ニシシンジュクトウキョウオペラシティ(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 新宿区 西新宿東京オペラシティ(地階・階層不明) 0 0
39642 13108 1356090 トウキョウト コウトウク トヨストヨスセンタービル(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 江東区 豊洲豊洲センタービル(地階・階層不明) 0 0
39698 13109 1416090 トウキョウト シナガワク オオサキシンクパークタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 品川区 大崎ThinkParkTower(地階・階層不明) 0 0
39912 13113 1506090 トウキョウト シブヤク エビスエビスガーデンプレイス(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 渋谷区 恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(地階・階層不明) 0 0
39958 13113 1506290 トウキョウト シブヤク サクラガオカチョウシブヤサクラステージシブヤサイドシブヤタワー(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 渋谷区 桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー(地階・階層不明) 0 0
39995 13113 1506190 トウキョウト シブヤク シブヤシブヤスクランブルスクエア(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 渋谷区 渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明) 0 0
40138 13116 1706090 トウキョウト トシマク ヒガシイケブクロサンシャイン60(チカイ・カイソウフメイ) 東京都 豊島区 東池袋サンシャイン60(地階・階層不明) 0 0
40499 13123 1340015 トウキョウト エドガワク ニシミズエ(4チョウメ1-2バン・10-27バン、5チョウメ) 東京都 江戸川区 西瑞江(4丁目1~2番・10~27番、5丁目) 0 1
41435 14103 2206090 カナガワケン ヨコハマシニシク ミナトミライクイーンズタワーA(チカイ・カイソウフメイ) 神奈川県 横浜市西区 みなとみらいクイーンズタワーA(地階・階層不明) 0 0
41471 14103 2206190 カナガワケン ヨコハマシニシク ミナトミライクイーンズタワーB(チカイ・カイソウフメイ) 神奈川県 横浜市西区 みなとみらいクイーンズタワーB(地階・階層不明) 0 0
41500 14103 2206290 カナガワケン ヨコハマシニシク ミナトミライクイーンズタワーC(チカイ・カイソウフメイ) 神奈川県 横浜市西区 みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明) 0 0
41522 14103 2208190 カナガワケン ヨコハマシニシク ミナトミライランドマークタワー(チカイ・カイソウフメイ) 神奈川県 横浜市西区 みなとみらいランドマークタワー(地階・階層不明) 0 0
44687 15202 9401172 ニイガタケン ナガオカシ カマガシマ(ドテバタケ・フジバ) 新潟県 長岡市 釜ケ島(土手畑・藤場) 0 0
47590 15222 9420083 ニイガタケン ジョウエツシ ダイズ(1ノ2、3ノ2-6、4ノ2.4.6、11ノ1バンチ) 新潟県 上越市 大豆(1の2、3の2~6、4の2・4・6、11の1番地) 0 0
48946 15482 9498316 ニイガタケン ナカウオヌマグンツナンマチ ケットウ(サカサマキ・マエクラ・ケットウ) 新潟県 中魚沼郡津南町 結東(逆巻・前倉・結東) 0 0
59123 20214 3910212 ナガノケン チノシ キタヤマ(シブゴテンユ・シブノユ) 長野県 茅野市 北山(渋御殿湯・渋の湯) 0 0
63746 22138 4307790 シズオカケン ハママツシチュウオウク イタヤマチハママツアクトタワー(チカイ・カイソウフメイ) 静岡県 浜松市中央区 板屋町浜松アクトタワー(地階・階層不明) 0 0
66376 23104 4516090 アイチケン ナゴヤシニシク ウシジマチョウナゴヤルーセントタワー(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市西区 牛島町名古屋ルーセントタワー(地階・階層不明) 0 0
66590 23105 4536190 アイチケン ナゴヤシナカムラク ヒライケチョウグローバルゲート(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 平池町グローバルゲート(地階・階層不明) 0 0
66640 23105 4506690 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキジェイアールゲートタワー(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅JRゲートタワー(地階・階層不明) 0 0
66687 23105 4506090 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキジェイアールセントラルタワーズ(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅JRセントラルタワーズ(地階・階層不明) 0 0
66739 23105 4506390 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキジェイピータワーナゴヤ(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅JPタワー名古屋(地階・階層不明) 0 0
66780 23105 4506490 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキダイナゴヤビルヂング(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅大名古屋ビルヂング(地階・階層不明) 0 0
66815 23105 4506290 アイチケン ナゴヤシナカムラク メイエキミッドランドスクエア(コウソウトウ)(チカイ・カイソウフメイ) 愛知県 名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)(地階・階層不明) 0 0
85093 27119 5456090 オオサカフ オオサカシアベノク アベノスジアベノハルカス(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市阿倍野区 阿倍野筋あべのハルカス(地階・階層不明) 0 0
85365 27127 5316090 オオサカフ オオサカシキタク オオヨドナカウメダスカイビルタワーイースト(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市北区 大淀中梅田スカイビルタワーイースト(地階・階層不明) 0 0
85405 27127 5316190 オオサカフ オオサカシキタク オオヨドナカウメダスカイビルタワーウエスト(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市北区 大淀中梅田スカイビルタワーウエスト(地階・階層不明) 0 0
85467 27127 5306090 オオサカフ オオサカシキタク テンマバシOAPタワー(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市北区 天満橋OAPタワー(地階・階層不明) 0 0
85517 27127 5306190 オオサカフ オオサカシキタク ナカノシマナカノシマダイビル(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市北区 中之島中之島ダイビル(地階・階層不明) 0 0
85604 27128 5406190 オオサカフ オオサカシチュウオウク シロミエムアイディタワー(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市中央区 城見MIDタワー(地階・階層不明) 0 0
85643 27128 5406090 オオサカフ オオサカシチュウオウク シロミクリスタルタワー(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市中央区 城見クリスタルタワー(地階・階層不明) 0 0
85681 27128 5406290 オオサカフ オオサカシチュウオウク シロミパナソニックタワー(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市中央区 城見パナソニックタワー(地階・階層不明) 0 0
85720 27128 5406390 オオサカフ オオサカシチュウオウク シロミマツシタアイエムピービル(チカイ・カイソウフメイ) 大阪府 大阪市中央区 城見松下IMPビル(地階・階層不明) 0 0
109569 38210 7913203 エヒメケン イヨシ ナカヤマチョウイズブチ(トヨオカ・ヒガシマチ) 愛媛県 伊予市 中山町出渕(豊岡・東町) 0 0
110589 39206 7850163 コウチケン スサキシ ウラノウチヒガシブン(オトナシ・サカウチ) 高知県 須崎市 浦ノ内東分(鳴無・坂内) 0 0
111375 39387 7811606 コウチケン アガワグンニヨドガワチョウ ドイ(コウ・オツ) 高知県 吾川郡仁淀川町 土居(甲・乙) 0 0
120115 44201 8700924 オオイタケン オオイタシ マキ(1-3チョウメ、シラタキB・C、タカミ) 大分県 大分市 牧(1~3丁目、白滝B・C、高見) 0 0
122508 46201 8920876 カゴシマケン カゴシマシ オカノハラチョウ(832ノ2・4、852ノ3) 鹿児島県 鹿児島市 岡之原町(832の2・4、852の3) 0 0
括弧内の読点は列挙の区切りで、中点も列挙の区切りとして使われているようです。
また、中点は読点で区切られた要素でさらに列挙したい場合に使われているようです。
(少なくとも読点より優先して中点が使われていないように見えます。)
建物について詳しくみてみます。
select
A.市区町村名
,A.町域名
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where A.町域名 like '%ビルを除く%'
select distinct
A.市区町村名
,left(A.町域名,len(A.町域名)-CHARINDEX('(',reverse(A.町域名),1)) as [町域名(階層名を除く)]
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where A.町域名 like '%階)%' or A.町域名 like '%地階%'
結果はこうなりました。
市区町村名 町域名
仙台市青葉区 中央(次のビルを除く)
さいたま市中央区 新都心(次のビルを除く)
千葉市美浜区 中瀬(次のビルを除く)
千代田区 大手町(次のビルを除く)
千代田区 霞が関(次のビルを除く)
千代田区 永田町(次のビルを除く)
千代田区 丸の内(次のビルを除く)
中央区 日本橋(次のビルを除く)
中央区 晴海(次のビルを除く)
港区 赤坂(次のビルを除く)
港区 愛宕(次のビルを除く)
港区 港南(次のビルを除く)
港区 虎ノ門(次のビルを除く)
港区 浜松町(次のビルを除く)
港区 東新橋(次のビルを除く)
港区 三田(次のビルを除く)
港区 六本木(次のビルを除く)
新宿区 西新宿(次のビルを除く)
江東区 豊洲(次のビルを除く)
品川区 大崎(次のビルを除く)
渋谷区 恵比寿(次のビルを除く)
渋谷区 桜丘町(次のビルを除く)
渋谷区 渋谷(次のビルを除く)
豊島区 東池袋(次のビルを除く)
横浜市西区 みなとみらい(次のビルを除く)
浜松市中央区 板屋町(次のビルを除く)
名古屋市西区 牛島町(次のビルを除く)
名古屋市中村区 平池町(次のビルを除く)
大阪市阿倍野区 阿倍野筋(次のビルを除く)
大阪市北区 大淀中(次のビルを除く)
大阪市北区 天満橋(次のビルを除く)
大阪市北区 中之島(次のビルを除く)
大阪市中央区 城見(次のビルを除く)
市区町村名 町域名(階層名を除く)
さいたま市中央区 新都心明治安田生命さいたま新都心ビル
横浜市西区 みなとみらいクイーンズタワーA
横浜市西区 みなとみらいクイーンズタワーB
横浜市西区 みなとみらいクイーンズタワーC
横浜市西区 みなとみらいランドマークタワー
江東区 豊洲豊洲センタービル
港区 愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー
港区 海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
港区 虎ノ門虎ノ門ヒルズステーションタワー
港区 虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー
港区 虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー
港区 虎ノ門城山トラストタワー
港区 虎ノ門神谷町トラストタワー
港区 港南品川インターシティA棟
港区 港南品川インターシティB棟
港区 港南品川インターシティC棟
港区 三田住友不動産三田ツインビル西館
港区 赤坂ミッドタウン・タワー
港区 赤坂赤坂Bizタワー
港区 赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル
港区 赤坂赤坂トラストタワー
港区 赤坂赤坂パークビル
港区 東新橋汐留シティセンター
港区 東新橋汐留メディアタワー
港区 東新橋電通本社ビル
港区 東新橋東京汐留ビルディング
港区 東新橋日本テレビタワー
港区 浜松町世界貿易センタービルディング南館
港区 六本木住友不動産六本木グランドタワー
港区 六本木泉ガーデンタワー
港区 六本木六本木ヒルズ森タワー
渋谷区 恵比寿恵比寿ガーデンプレイス
渋谷区 桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー
渋谷区 渋谷渋谷スクランブルスクエア
新宿区 西新宿住友不動産新宿オークタワー
新宿区 西新宿住友不動産新宿グランドタワー
新宿区 西新宿新宿NSビル
新宿区 西新宿新宿アイランドタワー
新宿区 西新宿新宿エルタワー
新宿区 西新宿新宿スクエアタワー
新宿区 西新宿新宿センタービル
新宿区 西新宿新宿パークタワー
新宿区 西新宿新宿モノリス
新宿区 西新宿新宿三井ビル
新宿区 西新宿新宿住友ビル
新宿区 西新宿新宿第一生命ビルディング
新宿区 西新宿新宿野村ビル
新宿区 西新宿東京オペラシティ
仙台市青葉区 中央SS30住友生命仙台中央ビル
仙台市青葉区 中央アエル
千代田区 永田町山王パークタワー
千代田区 霞が関霞が関ビル
千代田区 丸の内JPタワー
千代田区 丸の内グラントウキョウサウスタワー
千代田区 丸の内グラントウキョウノースタワー
千代田区 丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内
千代田区 丸の内丸の内パークビルディング
千代田区 丸の内丸の内ビルディング
千代田区 丸の内新丸の内ビルディング
千代田区 丸の内東京ビルディング
千代田区 大手町JAビル
千葉市美浜区 中瀬ワールドビジネスガーデン
大阪市阿倍野区 阿倍野筋あべのハルカス
大阪市中央区 城見MIDタワー
大阪市中央区 城見クリスタルタワー
大阪市中央区 城見パナソニックタワー
大阪市中央区 城見松下IMPビル
大阪市北区 大淀中梅田スカイビルタワーイースト
大阪市北区 大淀中梅田スカイビルタワーウエスト
大阪市北区 中之島中之島ダイビル
大阪市北区 天満橋OAPタワー
中央区 晴海オフィスタワーX
中央区 晴海オフィスタワーY
中央区 晴海オフィスタワーZ
中央区 日本橋東京日本橋タワー
中央区 日本橋日本橋高島屋三井ビルディング
品川区 大崎ThinkParkTower
浜松市中央区 板屋町浜松アクトタワー
豊島区 東池袋サンシャイン60
名古屋市西区 牛島町名古屋ルーセントタワー
名古屋市中村区 平池町グローバルゲート
名古屋市中村区 名駅JPタワー名古屋
名古屋市中村区 名駅JRゲートタワー
名古屋市中村区 名駅JRセントラルタワーズ
名古屋市中村区 名駅ミッドランドスクエア(高層棟)
名古屋市中村区 名駅大名古屋ビルヂング
町域名に括弧内で「xx階」と記述しているものは建物であると判断して取り出しましたが、「"丸の内丸の内パークビルディング"」との行もあり、先頭は必ず字名のような地名が入っていると判断されます。
逆に、地名の後ろに「"(次のビルを除く)"」が付いたものがほぼほぼ建物の前の字名のような地名と対応しているので、先ほどの判断は肯定されます。
ただし、「"海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー"」の「"海岸"」、「"名駅大名古屋ビルヂング"」などの「"名駅"」とは対応していません。
「"海岸"」、「"名駅"」という字名はあるのか確認してみます。
select
A.市区町村名
,A.町域名
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
where
(
(A.市区町村名='港区' and A.町域名 like '海岸%')
or (A.市区町村名='名古屋市中村区' and A.町域名 like '名駅%')
)
and not (A.町域名 like '%階)%' or A.町域名 like '%地階%')
港区 海岸(1、2丁目)
港区 海岸(3丁目)
名古屋市中村区 名駅(1-1-8、1-1-12、1-1-13、1-1-14、1-3-4、1-3-7)
名古屋市中村区 名駅(その他)
名古屋市中村区 名駅南
結果として、地名が存在することが確認できました。
これから、町域名では建物名の前に字名(地名)が必ず入ると判断します。
データ構造の変更案
データを使いやすくする、もしくはデータ解析がしやすくするためには、次の点を考慮することになります。
- 括弧内の部分は括弧の前の文字列への絞り込みというか詳細を表していると考えられるので、括弧前の文字列が上位、括弧内の文字列が下位として区分することができる。
- 町域名には建物名が含まれており、区分することが望ましいと考えられる。
- 読点などで区切られた文字列は主に番地などの数値の範囲を示すものと、小字名のような文字列のものに分けられる。
- 地名の辞書として使用するケースを考えると、小字名の列挙は複数レコードに分割しているほうが使いやすいと考えられる。
- 郵便番号辞書として使用するケースを考えると、番地などの数値の範囲指定は単一レコードにあるほうが評価しやすいと考えられる。
- 地名の辞書として使用するケースを考えると、建物名や階層名は地名と別の項目にまとまっているほうが使いやすいと考えられる。
- 「以下に掲載がない場合」などの実際の町域名を指すものでない文字列を控えておくための「摘要」項目があることが望ましい。
このほかにもポイントがあるかもしれませんが、一旦これだとして進めます。
もし、読者の方で意見がありましたらコメントをください。
上記の点を踏まえて、今のテーブルに追加する項目は
-
細分町域名1
町域名で括弧のないならそのままの文字列、括弧があるなら括弧の前の文字列とする。
町域名が読点などで区切られた場合は列挙された項目それぞれの内容とする。 -
細分町域名2
町域名に括弧があり、括弧内の文字列とする。
括弧内の文字列が小字名などの列挙の場合は、列挙された項目それぞれの内容とする。 -
細分町域名3
(今後使用予定) -
細分町域名4
(今後使用予定) -
細分町域名5
(今後使用予定) -
建物名
町域名のうちビルと思われる文字列とする。
判定は文字列の前に括弧内に階層名(「"地階・階層不明"」、「"2階"」など)が書かれていることによる。 -
階層名など
町域名にビルと思われる文字列の後の括弧内の内容とする。 -
摘要
「以下に掲載がない場合」などの実際の町域名を指すものでない文字列を保存するものとする。
また、数値列(=数値の範囲指定や列挙)の内容が識別しやすいように「"<"」と「">"」のペアで括るようにします。
数値列の判定方法は先頭がアラビア数字でそれに続けてアラビア数字、「~」、「、」「・」「の」「-」が連続するものとします。
数値列 = "[0-9][0-9~、・の-]+" (正規表現)
注意: 町域名の内容は数字を含めてすべて全角文字とする。
以上の内容から、展開後のテーブル定義はこうなりました。
IF OBJECT_ID('WkTbl_共通_郵便番号_町域展開') IS NOT NULL DROP TABLE dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域展開
GO
CREATE TABLE [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開]
(
[uid] INT NOT NULL IDENTITY(1,1)
, [Original_uid] INT NOT NULL
, [細分町域1index] INT NULL DEFAULT((0))
, [細分町域2index] INT NULL DEFAULT((0))
, [細分町域3index] INT NULL DEFAULT((0))
, [建物index] INT NULL DEFAULT((0))
, [階層index] INT NULL DEFAULT((0))
, [全国地方公共団体コード] NVARCHAR(10) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [郵便番号] NVARCHAR(15) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [都道府県カナ] NVARCHAR(15) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [市区町村カナ] NVARCHAR(30) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [町域カナ] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [都道府県名] NVARCHAR(10) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [市区町村名] NVARCHAR(20) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [町域名] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [細分町域名1] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [細分町域名2] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [細分町域名3] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [細分町域名4] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [細分町域名5] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [建物名] NVARCHAR(100) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [階層名] NVARCHAR(20) COLLATE Japanese_CI_AS NULL DEFAULT('')
, [小字毎に番地が起番されている町域の表示] BIT NOT NULL
, [丁目を有する町域の場合の表示] BIT NOT NULL
, [摘要] NVARCHAR(500) COLLATE Japanese_CI_AS NULL
, CONSTRAINT [PK__WkTbl_共通__DD7012645F1E6297] PRIMARY KEY ([uid] ASC)
)
町域名の展開(試行その1)
上記のデータ構造に移すストアドを作るにあたり、一度試行を行ってみましょう。
実装する条件は次のとおりです。
- 数値列を「"<"」と「">"」のペアで括って明示する。
- 括弧前と括弧内の分離、括弧内の列挙の展開を行う。
- 建物名、階層名の展開を行う。
ではストアドを作ってみましょう。
作業用の定数を定義
括弧や鉤括弧の文字をテーブルに定義することで固定します。
IF OBJECT_ID('WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字') IS NOT NULL DROP TABLE dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字
GO
CREATE TABLE [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字]
(
[名称] NVARCHAR(10) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
, [内容] NCHAR(1) COLLATE Japanese_CI_AS NOT NULL
)
IF OBJECT_ID('WkPr_内部_郵便番号_加工準備') IS NOT NULL DROP PROCEDURE dbo.WkPr_内部_郵便番号_加工準備
GO
create procedure dbo.WkPr_内部_郵便番号_加工準備
as
begin
truncate table dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字;
insert into dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字
(名称,内容)
values
('括弧自','(')
,('括弧至',')')
,('鉤括弧自','「')
,('鉤括弧至','」')
,('数値自','<')
,('数値至','>')
,('数字自','#')
,('数字至','#')
,('読点','、')
,('中点','・')
,('枝番区切','-')
,('範囲指定','~')
,('枝番の','の')
;;
end
郵便番号テーブルの展開
展開テーブルへの代入を行うストアドです。
IF OBJECT_ID('WkPr_共通_郵便番号TBL町域展開') IS NOT NULL DROP PROCEDURE dbo.WkPr_共通_郵便番号TBL町域展開
GO
CREATE procedure [dbo].[WkPr_共通_郵便番号TBL町域展開]
as
begin
truncate table dbo.[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開];
dbcc checkident ('dbo.[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開]',RESEED,1);
INSERT INTO [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開]
(
[Original_uid]
,[細分町域1index]
,[細分町域2index]
,[細分町域3index]
,[建物index]
,[階層index]
,[全国地方公共団体コード]
,[郵便番号]
,[都道府県カナ]
,[市区町村カナ]
,[町域カナ]
,[都道府県名]
,[市区町村名]
,[町域名]
,[細分町域名1]
,[細分町域名2]
,[細分町域名3]
,[細分町域名4]
,[細分町域名5]
,[建物名]
,[階層名]
,[小字毎に番地が起番されている町域の表示]
,[丁目を有する町域の場合の表示]
,[摘要]
)
select
A.uid as Original_uid
,FN.町域1index as 細分町域1index
,FN.町域2index as 細分町域2index
,0 as 細分町域3index
,0 as 建物index
,0 as 階層index
,A.全国地方公共団体コード
,A.郵便番号
,A.都道府県カナ
,A.市区町村カナ
,A.町域カナ
,A.都道府県名
,A.市区町村名
,A.町域名
,FN.町域名1 as 細分町域名1
,FN.町域名2 as 細分町域名2
,'' as 細分町域名3
,'' as 細分町域名4
,'' as 細分町域名5
,'' as 建物名
,'' as 階層名
,A.小字毎に番地が起番されている町域の表示
,A.丁目を有する町域の場合の表示
,'' as 摘要
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域結合 A
cross apply
dbo.[WkFnTb_共通_町域展開2](A.町域名) FN
;
exec dbo.[WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離];
exec dbo.[WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離_町域の目印なし];
end
展開した状態のデータ生成を行う関数です。
IF OBJECT_ID('WkFnTb_共通_町域展開2') IS NOT NULL DROP FUNCTION dbo.WkFnTb_共通_町域展開2
GO
CREATE function [dbo].[WkFnTb_共通_町域展開2]
(
@町域名 nvarchar(max)
)
returns @Ret table
(
町域1index int
,町域名1 nvarchar(max)
,町域2index int
,町域名2 nvarchar(max)
)
as
begin
/*
-- テスト用変数
declare
@町域名 nvarchar(max)='折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」)'
;
declare @Ret as table
(
町域1index int
,町域名1 nvarchar(max)
,町域2index int
,町域名2 nvarchar(max)
);
*/
if isnull(@町域名,'')=''
return;
-- 数値部分をで括って範囲を明示する
set @町域名=dbo.[WkFnTb_共通_数値部分装飾](@町域名);
declare
@区切1 nchar(1) -- ='、'
-- ,@区切2 nchar(1)='・'
,@節自 nchar(1) -- ='('
,@節至 nchar(1) -- =')'
,@小節自 nchar(1) -- ='「'
,@小節至 nchar(1) -- ='」'
,@数値自 nchar(1) -- ='<'
,@数値至 nchar(1) -- ='>'
;
select
@区切1=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='読点';
select
@節自=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='括弧自';
select
@節至=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='括弧至';
select
@小節自=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='鉤括弧自';
select
@小節至=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='鉤括弧至';
select
@数値自=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='数値自';
select
@数値至=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='数値至';
declare @i int;
declare @j int;
declare @pt1 int;
declare @pt2 int;
declare @buf1 nvarchar(max)='';
declare @work nchar(1);
if right(@町域名,1)!=@節至
begin
-- 町域2がないケース
-- print('町域2がないケース');
set @pt1=1;
set @i=1;
while @pt1<=len(@町域名)
begin
set @work=substring(@町域名,@pt1,1);
if not (@work in (@区切1)) --,@区切2))
set @buf1=@buf1+@work
else
begin
insert into @Ret
(町域1index,町域名1,町域2index,町域名2)
values
(@i,@buf1,0,'');
set @i=@i+1;
set @buf1='';
end;
set @pt1=@pt1+1;
end;
insert into @Ret
(町域1index,町域名1,町域2index,町域名2)
values
(@i,@buf1,0,'');
end
else
begin
-- 町域1が固定で町域2が複数選択肢があるケース
-- print('町域1が固定で町域2が複数選択肢があるケース');
set @pt2= charindex(@節自,reverse(@町域名));
if @pt2=0
begin
-- 異常値が得られたのでエラーとして処理
-- print('異常値が得られたのでエラーとして処理');
return;
end
;
declare @町域1名 nvarchar(max)=substring(@町域名,1,len(@町域名)-@pt2);
declare @町域1index int=1;
declare @町域work nvarchar(max)=right(@町域名,@pt2);
declare @鉤括弧括り bit=0;
declare @数値括り bit=0;
-- 括弧を除いた部分
set @町域work=SUBSTRING(@町域work,2,len(@町域work)-2);
set @pt1=1;
set @i=1;
while @pt1<=len(@町域work)
begin
set @work=substring(@町域work,@pt1,1);
if not(@work in (@区切1) --,@区切2)
and @鉤括弧括り=0 and @数値括り=0)
begin
set @buf1=@buf1+@work;
if @work=@小節自
set @鉤括弧括り=1;
if @work=@小節至
set @鉤括弧括り=0;
if @work=@数値自
set @数値括り=1;
if @work=@数値至
set @数値括り=0;
end
else
begin
insert into @Ret
(町域1index,町域名1,町域2index,町域名2)
values
(@町域1index,@町域1名,@i,@buf1);
set @i=@i+1;
set @buf1='';
end;
set @pt1=@pt1+1;
end;
insert into @Ret
(町域1index,町域名1,町域2index,町域名2)
values
(@町域1index,@町域1名,@i,@buf1);
end
;
--select * from @Ret;
return;
end
数値列を「"<"」「">"」で括った文字列を生成する関数です。
IF OBJECT_ID('WkFnTb_共通_数値部分装飾') IS NOT NULL DROP FUNCTION dbo.WkFnTb_共通_数値部分装飾
GO
CREATE function [dbo].[WkFnTb_共通_数値部分装飾]
(
@町域名 nvarchar(max)
)
returns nvarchar(max)
as
begin
/*
-- テスト用変数
declare @町域名 nvarchar(max)='折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」)'
;
*/
if isnull(@町域名,'')=''
begin
return @町域名;
end;
declare
@区切1 nchar(1) -- ='、'
-- ,@区切2 nchar(1)='・'
,@枝番 nchar(1) -- ='-'
,@枝番の nchar(1) -- ='の'
,@範囲 nchar(1) -- ='~'
,@数値自 nchar(1) -- ='<'
,@数値至 nchar(1) -- ='>'
,@数字自 nchar(1)
,@数字至 nchar(1)
;
select
@区切1=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='読点';
select
@枝番=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='枝番区切';
select
@枝番の=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='枝番の';
select
@範囲=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='範囲指定';
select
@数値自=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='数値自';
select
@数値至=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='数値至';
select
@数字自=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='数字自';
select
@数字至=A.内容
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_特殊文字 A
where A.名称='数字至';
declare @i int;
declare @pt1 int;
declare @buf1 nvarchar(max)='';
declare @work nchar(1);
declare @数値モード bit=0;
declare @数値buf nvarchar(max)='';
declare @数値列Flg bit=0;
set @pt1=1;
set @i=1;
while @pt1<=len(@町域名)
begin
set @work=substring(@町域名,@pt1,1);
if @数値モード=0
begin
-- 数値モードでない
if @work between '0' and '9'
begin
-- 数値なので数値モード開始
set @数値モード=1;
set @数値列Flg=0;
set @数値buf=@数字自+@work;
end
else
begin
-- 数値以外なのでそのまま処理
set @buf1=@buf1+@work;
end;
end
else
begin
-- 数値モード
if (@work between '0' and '9') or @work in (
@区切1
-- ,@区切2
,@枝番
,@枝番の
,@範囲)
begin
-- 数値と区切文字なのでそのまま処理
if (@work between '0' and '9')
begin
if not (right(@数値buf,1) between '0' and '9')
set @数値buf=@数値buf+@数字自;
set @数値buf=@数値buf+@work;
end
else
set @数値buf=@数値buf+@数字至+@work
;
if @work in (
@区切1
-- ,@区切2
--,@枝番
--,@枝番の
,@範囲)
set @数値列Flg=1;
end
else
begin
-- 数値以外なので数値モード終了
set @数値モード=0;
if (right(@数値buf,1) between '0' and '9')
set @数値buf=@数値buf+@数字至
;
if @数値列Flg=1
set @buf1=@buf1+@数値自+@数値buf+@数値至+@work
else
set @buf1=@buf1+@数値buf+@work
;
set @数値列Flg=0;
set @数値buf='';
end;
end
set @pt1=@pt1+1;
end;
return @buf1;
end
建物と町域分離のためのストアドです。
IF OBJECT_ID('WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離') IS NOT NULL DROP PROCEDURE dbo.WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離
GO
CREATE procedure [dbo].[WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離]
as
begin
update MAIN set
細分町域1index=QUERY.町域1index
,細分町域2index=QUERY.町域2index
,建物index=QUERY.建物index
,階層index=QUERY.階層index
,細分町域名1=QUERY.町域名1
,細分町域名2=QUERY.町域名2
,建物名=QUERY.建物名
,階層名=QUERY.階層名
from [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] MAIN
inner join
(
SELECT
A.uid
,isnull(B.細分町域1index,0) as 町域1index
,0 as 町域2index
,DENSE_RANK() OVER (PARTITION BY B.細分町域名1 ORDER BY C.min_uid) as 建物index
,ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY A.細分町域名1 ORDER BY A.uid) as 階層index
,isnull(B.細分町域名1,'') as 町域名1
,'' as 町域名2
,right(A.細分町域名1,len(A.細分町域名1)-len(isnull(B.細分町域名1,''))) as 建物名
,isnull(A.細分町域名2,'') as 階層名
FROM [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] A
left outer join [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] B
on (A.細分町域名2 like '%階' or A.細分町域名2 like '%地階%' or A.細分町域名2 like '%階層不明%')
and B.細分町域名2='次のビルを除く'
and (A.都道府県名=B.都道府県名 and A.市区町村名=B.市区町村名 and left(A.細分町域名1,len(B.細分町域名1))=B.細分町域名1)
left outer join (
select
SC.細分町域名1 as 建物名
,min(SC.uid) as min_uid
from [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] SC
where SC.細分町域名2 like '%階' or SC.細分町域名2 like '%地階%' or SC.細分町域名2 like '%階層不明%'
group by SC.細分町域名1
) C
on A.細分町域名1=C.建物名
where A.細分町域名2 like '%階' or A.細分町域名2 like '%地階%' or A.細分町域名2 like '%階層不明%'
) QUERY
on MAIN.uid=QUERY.uid
;
end
IF OBJECT_ID('WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離_町域の目印なし') IS NOT NULL DROP PROCEDURE dbo.WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離_町域の目印なし
GO
CREATE procedure [dbo].[WkPr_共通_郵便番号_建物と町域分離_町域の目印なし]
as
begin
declare @worktbl as table
(
都道府県名 nvarchar(50)
,市区町村名 nvarchar(50)
,建物名先頭 nchar(1)
,建物分類index int
,建物名 nvarchar(50)
);
insert into @worktbl
select distinct
A.都道府県名
,A.市区町村名
,left(A.建物名,1) as 建物名先頭
,dense_rank() over (order by A.都道府県名,A.市区町村名,left(A.建物名,1)) as 建物分類index
,A.建物名
from dbo.[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] A
where A.建物名!='' and A.細分町域名1=''
;
declare @i int;
declare @max int;
declare @strarr as dbo.WkType_共通_Array文字列;
declare @建物接頭辞 nvarchar(max);
select
@i=min(A.建物分類index)
,@max=max(A.建物分類index)
from @worktbl A;
while @i<=@max
begin
delete from @strarr;
insert into @strarr
select
A.建物名
from @worktbl A
where A.建物分類index=@i;
select
@建物接頭辞=dbo.WkFnSc_共通_先頭共通文字列(@strarr)
;
update PA set
細分町域名1=PB.細分町域名1
,建物名=right(PA.建物名,len(PA.建物名)-len(PB.細分町域名1))
from dbo.[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] PA
cross join (
select distinct
B.細分町域名1
from @worktbl A
inner join dbo.[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開] B
on A.都道府県名=B.都道府県名 and A.市区町村名=B.市区町村名 and A.建物名先頭=left(B.細分町域名1,1)
where A.建物分類index=@i
and len(B.細分町域名1)<=len(@建物接頭辞)
and B.細分町域名1=left(@建物接頭辞,len(B.細分町域名1))
) PB
where PA.建物名 in (select 文字列 from @strarr)
;
set @i=@i+1;
end;
end
IF OBJECT_ID('WkFnSc_共通_先頭共通文字列') IS NOT NULL DROP FUNCTION dbo.WkFnSc_共通_先頭共通文字列
GO
create function dbo.WkFnSc_共通_先頭共通文字列
(
@Array文字列 dbo.WkType_共通_Array文字列 readonly
)
returns nvarchar(max)
as
begin
declare @Ret nvarchar(max)='';
if (select count(*) from @Array文字列)=0
return @Ret;
-- 文字列配列で先頭の共通部分を取り出す
declare @i int=1;
declare @max int=(select max(len(A.文字列)) from @Array文字列 A);
declare @count int;
declare @work nvarchar(max);
if isnull(@max,0)=0
return @Ret;
while @i<=@max
begin
select
@work=min(PA.先頭文字列)
,@count=count(PA.先頭文字列)
from (
select distinct
left(A.文字列,@i) as 先頭文字列
from @Array文字列 A
) PA;
if isnull(@count,0)>1
-- 先頭文字列が複数ケースなら、ループを抜ける
break
else
-- 先頭文字列が単一ケースなら、@Retを更新
set @Ret=@work
;
set @i=@i+1;
end;
return @Ret;
end
IF ISNULL((SELECT COUNT(*) FROM sys.types t WHERE t.is_user_defined=1 and t.name='WkType_共通_Array文字列'),0) > 0
DROP TYPE dbo.WkType_共通_Array文字列
GO
CREATE TYPE [WkType_共通_Array文字列] AS TABLE (
[文字列] NVARCHAR(MAX) COLLATE Japanese_CI_AS NULL
)
展開したデータをみてみよう
展開結果のデータをみてみましょう。
特にいろいろ要素の入ったものを見てみます。
SELECT TOP (100)
[uid]
,[都道府県名]
,[市区町村名]
,[町域名]
,[細分町域名1]
,[細分町域名2]
,[細分町域名3]
,[細分町域名4]
,[細分町域名5]
,[建物名]
,[階層名]
,[丁目を有する町域の場合の表示]
,[摘要]
FROM [dbo].[WkTbl_共通_郵便番号_町域展開]
A
where
A.町域名 like '%(%'
and A.町域名 like '%「%'
and A.町域名 like '%~%'
and A.町域名 like '%、%'
結果です。
uid 都道府県名 市区町村名 町域名 細分町域名1 細分町域名2 細分町域名3 細分町域名4 細分町域名5 建物名 階層名 丁目を有する町域の場合の表示 摘要
10240 青森県 上北郡六戸町 折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」) 折茂 今熊「<#213#~#234#、#240#、#247#、#262#、#266#、#275#、#277#、#280#、#295#、#1199#、#1206#、#1504#>を除く」 0
10241 青森県 上北郡六戸町 折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」) 折茂 大原 0
10242 青森県 上北郡六戸町 折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」) 折茂 沖山 0
10243 青森県 上北郡六戸町 折茂(今熊「213~234、240、247、262、266、275、277、280、295、1199、1206、1504を除く」、大原、沖山、上折茂「1-13、71-192を除く」) 折茂 上折茂「<#1-13#、#71-192#>を除く」 0
12547 岩手県 岩手郡葛巻町 葛巻(第40地割「57番地125、176を除く」~第45地割) 葛巻 第#40#地割「#57#番地<#125#、#176#>を除く」~第#45#地割 0
20169 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 #430#番地以上「<#1770-1#~#2#、#1862-42#、#1923-5#>を除く」 0
20170 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 大谷地 0
20171 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 折渡 0
20172 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 鍵金野 0
20173 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 金山 0
20174 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 滝ノ沢 0
20175 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 豊牧 0
20176 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 沼の台 0
20177 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 肘折 0
20178 山形県 最上郡大蔵村 南山(430番地以上「1770-1~2、1862-42、1923-5を除く」、大谷地、折渡、鍵金野、金山、滝ノ沢、豊牧、沼の台、肘折、平林) 南山 平林 0
59666 長野県 北佐久郡立科町 茂田井(1~500「211番地を除く」「古町」、2527~2529「土遠」) 茂田井 <#1#~#500#>「#211#番地を除く」「古町」 0
59667 長野県 北佐久郡立科町 茂田井(1~500「211番地を除く」「古町」、2527~2529「土遠」) 茂田井 <#2527#~#2529#>「土遠」 0
64995 静岡県 島田市 牧之原(250~343番地「255、256、258、259、262、276、294~300、302~304番地を除く」) 牧之原 <#250#~#343#>番地「<#255#、#256#、#258#、#259#、#262#、#276#、#294#~#300#、#302#~#304#>番地を除く」 0
なかなかうまくいきました。
試行結果の評価
- 試行の結果で方向性の誤りといえる点はとくにみつからない。
- 良かった点として、建物名、階層名をうまく展開できた点と、数値列を明示する点があげられる。
- 不足している点として、番地などの数値列をより評価しやすい形にする必要がある。
- 「xxxを除く」や「xxx一円」など否定やすべて一致する状態などの表現方法を検討する必要がある。
これから、いまの試行をベースにさらに作りこむようにします。
進め方にご意見等ございましたら、コメントしてください。
つづく
今回は結合データから試行として展開データを作成しました。
次回は、さらなる作りこみをしたいと思います。
ところで、作業をするにあたって、VB.NETで作った正規表現関数を導入するかを悩んでいます。
VB.NETでSQLServerの関数を作っても、ほかの方には使えないですからね。
その点についてもご意見があればコメントしてください。
備忘録 (2025/04/06 追記)
今後対処すべきレコードをメモとしてピックアップしました。
これ以外に対処すべきレコードがあればコメントください。
select
[uid]
,[都道府県名]
,[市区町村名]
,[町域名]
,[細分町域名1]
,[細分町域名2]
,[細分町域名3]
,[細分町域名4]
,[細分町域名5]
,[建物名]
,[階層名]
,[丁目を有する町域の場合の表示]
,[摘要]
from dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域展開 A
where
A.細分町域名1 like '%の次に%番地%がくる場合'
or (A.細分町域名1 like '%一円' and A.細分町域名1!='一円')
or A.細分町域名1='以下に掲載がない場合'
or A.細分町域名2 like '%を除く%'
or A.細分町域名2 like '%以上%'
or A.細分町域名2 like '%以下%'
or A.細分町域名2 like '%以外%'
or A.細分町域名2 like '%以降%'
or A.細分町域名2 like '%以内%'
or A.細分町域名2 like '%その他%'
;
結果(の一部)は以下のとおりです。
uid 都道府県名 市区町村名 町域名 細分町域名1 細分町域名2 細分町域名3 細分町域名4 細分町域名5 建物名 階層名 丁目を有する町域の場合の表示 摘要
1 北海道 札幌市中央区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
90 北海道 札幌市北区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
233 北海道 札幌市東区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
355 北海道 札幌市白石区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
427 北海道 札幌市豊平区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
482 北海道 札幌市南区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
524 北海道 札幌市南区 常盤(その他) 常盤 その他 0
535 北海道 札幌市南区 藤野(その他) 藤野 その他 0
543 北海道 札幌市南区 真駒内(その他) 真駒内 その他 0
560 北海道 札幌市南区 簾舞(その他) 簾舞 その他 0
580 北海道 札幌市西区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
662 北海道 札幌市厚別区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
701 北海道 札幌市手稲区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
773 北海道 札幌市清田区 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
824 北海道 函館市 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
992 北海道 小樽市 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
1052 北海道 旭川市 以下に掲載がない場合 以下に掲載がない場合 0
1124 北海道 旭川市 神居町西丘(その他) 神居町西丘 その他 0
1290 北海道 旭川市 東旭川町豊田(その他) 東旭川町豊田 その他 0
...
(以下省略)
関連記事に出てきたのですが、郵便番号を処理する記事を書かれた方がおられたのですね。
結果が欲しい方は、そちらを参照してください。
(2025/04/09追記)
除くの対処を考えていた時に、データを調べていたら字名と小字名とで分離すべき例がいくつかありました。
どう取り扱うか、悩んでます。
参考のスクリプトは以下のとおりです。
select distinct
A.uid
,A.市区町村名
,A.細分町域名1
,A.基本カウント
,B.細分町域名1
,B.細分町域名2
,B.細分町域名3
,count(B.uid) as 類似地名カウント
from
(
select
min(SA.uid) as uid
,SA.都道府県名
,SA.市区町村名
,SA.細分町域名1
,count(*) as 基本カウント
from
dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域展開 SA
where
SA.細分町域名2 in ('','%')
group by
SA.都道府県名
,SA.市区町村名
,SA.細分町域名1
) A
inner join dbo.WkTbl_共通_郵便番号_町域展開 B
on
A.uid!=B.uid
and A.細分町域名1!='%'
and A.都道府県名=B.都道府県名 and A.市区町村名=B.市区町村名
and len(B.細分町域名1)>len(A.細分町域名1)+1
and left(B.細分町域名1,len(A.細分町域名1))=A.細分町域名1
group by
A.uid
,A.市区町村名
,A.細分町域名1
,A.基本カウント
,B.細分町域名1
,B.細分町域名2
,B.細分町域名3
;
結果です。
uid 市区町村名 細分町域名1 基本カウント 細分町域名1 細分町域名2 細分町域名3 類似地名カウント
85 札幌市中央区 宮の森 1 宮の森一条 1
85 札幌市中央区 宮の森 1 宮の森三条 1
85 札幌市中央区 宮の森 1 宮の森四条 1
85 札幌市中央区 宮の森 1 宮の森二条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川一条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川五条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川三条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川四条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川七条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川西一条 1
158 札幌市北区 新川 1 新川西五条 1
...
(省略)
...
125220 大島郡瀬戸内町 古仁屋 1 古仁屋瀬久井西 1
125220 大島郡瀬戸内町 古仁屋 1 古仁屋瀬久井東 1
125520 石垣市 登野城 1 登野城尖閣 1
125562 名護市 宇茂佐 1 宇茂佐の森 1
125574 名護市 我部 1 我部祖河 1
125658 沖縄市 古謝 1 古謝津嘉山町 1
125677 沖縄市 美里 1 美里仲原町 1
125717 うるま市 石川 1 石川伊波 1
125717 うるま市 石川 1 石川嘉手苅 1
125717 うるま市 石川 1 石川山城 1
125717 うるま市 石川 1 石川石崎 1
125717 うるま市 石川 1 石川赤崎 1
125717 うるま市 石川 1 石川楚南 1
125717 うるま市 石川 1 石川東恩納 1
125717 うるま市 石川 1 石川東恩納崎 1
125717 うるま市 石川 1 石川東山 1
125717 うるま市 石川 1 石川東山本町 1
125717 うるま市 石川 1 石川白浜 1
125719 うるま市 石川東山 1 石川東山本町 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城安勢理 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城伊計 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城屋慶名 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城屋平 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城宮城 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城照間 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城上原 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城西原 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城池味 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城中央 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城桃原 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城平安座 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城平宮 1
125761 うるま市 与那城 1 与那城饒辺 1
例えば、uid=125761の「うるま市 / 与那城」という地名があるので
「うるま市 / 与那城平宮」
というのは
「うるま市 / 与那城 / 平宮」
のほうが正しいのではないかとも考えらますが、分割しないほうが正しいかもしれません。
uid=85の「札幌市中央区 / 宮の森」では
「札幌市中央区 / 宮の森一条」
というのは
「札幌市中央区 / 宮の森 / 一条」
のほうが正しいと思われます。