0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

暗号方式メモ

Last updated at Posted at 2019-03-19
共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式
共通鍵暗号方式

image.png

  • 1つの鍵を用いて暗号化、復号を行う。
  • メリットはシンプルであり、処理速度が速いこと。
  • デメリットは鍵を連携する際などに、第三者に盗まれてしまうと情報漏洩のリスクが発生する。
公開鍵暗号方式

image.png

※黄色の鍵で施錠したら、青色の鍵を使わないと開けることができないイメージ

  • 2つの鍵を用いて暗号化、復号を行う。
  • 片方の鍵で暗号化された場合、もう片方の鍵でしか復号することができない。言い方を変えると一つの鍵を誰からも盗まれなければ、送られてくるもう片方の鍵で暗号化されたデータを第三者に復号されてしまう可能性はかなり低い。
  • データ受信者は送られてくるデータの情報漏洩を防ぐために、この原理を利用している。データ受信者は誰にも盗まれないように一つの鍵(秘密鍵)を管理。一方、もう片方の鍵(公開鍵)は公開し、データ送信時はその鍵にて暗号化させるようにする。もちろん公開鍵は第三者に盗まれる可能性があるが、たとえ盗まれたとしても公開鍵だけではデータ送信者から送信される暗号データを復号させることができないため、情報漏洩のリスクはほぼない。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?