#コーディング規約
ルールではなくマナー
僕が気をつけているポイントを紹介するよ!
#インデントは2つ
if num > 0
●●if num < 100
●●●●puts "100より小さい正の数"
●●end
end
#クラス内の各構成要素の区切りに空行を入れる
ただし、最初と最後は空けない。
tweets_controller.rb
class TweetsController < ApplicationController #最初は空けない
before_action :move_to_index, except: :index
#---ここ---
def index
@tweets = Tweet.all
end
#---ここ---
def new
@tweet = Tweet.new
end
#---ここ---
def create
Tweet.create(tweet_params)
end
#---ここ---
private
def tweet_params
params.require(:tweet).permit(:text, :image)
end
#---ここ---
def move_to_index
redirect_to root_path unless user_signed_in?
end
end #最後も空けない
#if文のthen
while文のdoは省略する
if num < 100
puts "100より小さい"
end
while num < 100
puts num
num += 1
end
#文字列リテラルはダブルクォーテーション
puts "ダブル!!"
もちろん例外もあるよ!
#三項演算子は簡単な条件の時のみ
puts score > 60 ? "合格":"不合格"
少しでも複雑ならif文!
#変数・メソッド名は小文字&スネークケース
#変数
num = 15
add_color = "yellow"
#メソッド
def index
end
def add_something
end
2単語繋げる場合は_を使う!
参考 >https://shugo.net/ruby-codeconv/codeconv.html
ではまた!