0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Willcom版201HW 各種考察

Last updated at Posted at 2016-11-22

CWM導入

使用するCWMはDevRenax氏作成のHW-01E用CWMを使います。

adb reboot bootloader
fastboot oem unlock
fastboot flash recovery hogehoge.img
# fastboot boot hogehoge.imgを叩いてStock Recoveryのバックアップ作ってから書き込んだ方がいいかも

root取得

一時rootを取得してsystemsuバイナリを書き込む形。こちらもHW-01E向けを転用して行います。

# 一時root取得用ファイルを端末に送る
adb push break_setresuid /data/local/tmp/break_setresuid
adb push unlock_security_module /data/local/tmp/unlock_security_module
adb push su /data/local/tmp/su

# 各ファイルを実行して一時rootを取得する 
adb shell
chmod 755 /data/local/tmp/break_setresuid
chmod 755 /data/local/tmp/unlock_security_module
/data/local/tmp/break_setresuid
/data/local/tmp/unlock_security_module

# systemにsuバイナリを書き込む
mount -o rw,remount /system /system
dd if=/data/local/tmp/su of=/system/xbin/su
chown root.root /system/xbin/su
chmod 6755 /system/xbin/su
exit
adb reboot

SIMロック解除

SIMロック解除済のSB版201HWから抜き出したoem info領域を書き込むことでSIMロック解除が可能です。
書き込み後にCWMからfactory resetを実行するので、必要なデータはあらかじめバックアップを取ってください。

# oem info領域がどこに格納されているかを確認する
adb shell
su
cd /dev/block/platform/msm_sdcc.1/by-name
ls -l

# SDカードへ特定したoem info領域のバックアップを作成する
mount -o rw,remount / /
dd if=/dev/block/mmcblk0p1 of=/sdcard/oeminfo_backup.img

# ロック解除済のSB版201HWから抜き出したファイルを書き込んでいく
dd if=/sdcard/hogehoge.img of=/dev/block/mmcblk0p1

# バックアップしたoem info領域をPCに送り、CWMへ再起動してfactory resetを実行。これ忘れると最悪文鎮化します...
adb pull /sdcard/oeminfo_backup.img
reboot recovery

Ascend P1 LTE化

Ascend P1のStock ROMを前述したoem info焼きと同じ要領で書き込むことで、なんちゃって海外版化することも可能。
WiFiやBluetoothが動作しないなどの各種不具合を確認しているので、あまりメリットはないと思いますが。

まとめ

oem unlock走るじゃんワロタから始まった別段需要のない作業の供養ができてニッコリ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?