8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Eclipseでソースコードをコメント化するショートカット

Posted at

#概要
Javaのコメントには次の3種類がある。

(1)「//」以降、行末までをコメント化する形式
(2)「/」と「/」で対象を囲む形式
(3)「/**」と「*/」で対象を囲むJavadoc用のコメント形式

Eclipseでは、(1)と(2)についてショートカットキーを用意している。

#(1)のコメント形式

コメントの始まりを示す // は、行頭でも、行の途中でも入力することが出来る。

Eclipseでは、行頭に // を追加するショートカットキーを用意している。

コメント化したい行にカーソルを移動して、 CTRL+/ を入力する。(なお、 CTRL+7 でも同じことが出来る)

また、行頭で // によりコメント化されている行にカーソルを移動して、 CTRL+/ とすればコメントを外すことが出来る。

複数行を一気にコメント化するには、コメント化したい範囲を選択して、 CTRL+/ を入力する。

###【ショートカットを使ったときの細かな動作】

1.行頭からスペースやタブでインデントをつけており、その後ろに // がある場合、その // は「行頭にある」と判断される。

その為、この状態で CTRL+/ とすると、コメントが外れる。

2.行頭に // のある行と // のない行を一緒に選択して CTRL+/ とすると、コメント化される。

すなわち、行頭に // のある行では、さらに // が付加されて //// となる。

#(2)のコメント形式

この形式は、複数行に渡るような長いコメントであっても、最初と最後の位置だけ入力すれば済むという特徴がある。

Eclipseでは、この「/」と「/」を追加するショートカットキーを用意している。

コメント化する範囲を指定して、 Ctrl+Shift+/ を入力する。

コメント化されると、その範囲内の文字が変化する。

コメントを外すときには、すべての範囲を選択する必要はなく、範囲内の一部を選択した後、 Ctrl+Shift+\ と入力すればコメントを外すことができる。

「//」以降から行末までをコメント化する形式のショートカットキー Ctrl+/ との違いは、

・Shiftキーも押す必要がある
・コメントを外すときは、/ ではなく \ (バックスラッシュ)を使用する

###【ショートカットを使ったときの細かな動作】

1.コメントの先頭「/」のある行で改行キーを入力すると、新しく作成された行の先頭に「」が自動で付加される。

Ctrl+Shift+\ でコメントを外すと、自動で付加された「*」が残ったままになってしまい、コンパイルエラーを引き起こす。

頻繁にコメント化したりコメントを外す場合には、 // を使用する方が便利。

2.ショートカットを使用すると、コメントがネストするのを防いでくれる。

すなわち、 「/* /* */ */」 のようなコメントは入力できないようになっている。

入力ミスを防ぐという点でとても便利な機能。

8
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?