23
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PythonでMySQLのデータを取得する(mysql-connector-python)

Last updated at Posted at 2021-05-29

概要

  • mysql-connector-pythonを使った、PythonからMySQLの情報を取得する方法を紹介します
    • 前半: MySQLの基本的な操作
    • 後半: mysql-connector-pythonを使ったPythonからMySQLのデータを取得

MySQLのデータベース作成とクエリによる読み込み

参考

環境構築

NySQLへ接続

  • ターミナルからMySQLへ接続します
mysql -u root -p
Enter password: 
  • データベースを確認します
mysql> SHOW DATABASES;
+--------------------+
| Database           |
+--------------------+
| xxx                |
| xxxx               |
| information_schema |
| mysql              |
| performance_schema |
| sys                |
+--------------------+
6 rows in set (0.01 sec)

データベースの作成(クエリの実行)

  • demo_databaseという名前でデータベースを作成します
mysql> CREATE database demo_database;
Query OK, 1 row affected (0.04 sec)

mysql> SHOW DATABASES;
+--------------------+
| Database           |
+--------------------+
| demo_database      |
| xxx                |
| xxxx               |
| information_schema |
| mysql              |
| performance_schema |
| sys                |
+--------------------+
7 rows in set (0.00 sec)
  • 使用するデータベースを選択します
  • 作成したばかりなので勿論テーブルは空ですね
mysql> USE demo_database;
Database changed
mysql> SHOW tables;
Empty set (0.00 sec)

データベースの作成(MySQLダンプファイルの読み込み)

  • 参考までにMySQLダンプファイルを読み込んでデータベースを作成する方法を紹介します
    • 今回は使用しません
  • 適当な名称でCREATE database "test_db";として空のデータベースを作り、下記のように読み込めばOKです

パスやファイル名を指定して、コマンドライン上からデータベースにdumpファイルをインポートする

-- 取り込みたいデータファイルと同じ場所まで移動して実行
$ mysql -u [MySQLのユーザ名] -p test_db < example.sql
mysql -u root -p 「DB名」 < 「対象ファイル」

テーブルの作成

  • テーブルの作成と確認
/* CREATE TABLE */
CREATE TABLE sample_table
(
    sample_id   int(11)     NOT NULL COMMENT 'サンプルID',
    sample_name varchar(50) NOT NULL COMMENT 'サンプル名',
    UNIQUE(sample_id, sample_name)
)
COMMENT='テーブル用のコメント'
;
mysql> SHOW tables;
+-------------------------+
| Tables_in_demo_database |
+-------------------------+
| sample_table            |
+-------------------------+
1 row in set (0.02 sec)

テーブルへデータを登録

  • 適当にデータを追加します
/* Adding Data */
SET @sample_id_first  = 1;
SET @sample_id_second = 2;
SET @sample_id_third  = 3;

-- Comment
INSERT INTO sample_table VALUES (@sample_id_first,  "1番目");
INSERT INTO sample_table VALUES (@sample_id_second, "2番目");
INSERT INTO sample_table VALUES (@sample_id_third,  "3番目");

データの確認: クエリ

  • 先程のデータが登録されているか確認します
  • また下記のクエリを、後述のmysql-connector-pythonを使ってPythonから呼び出します
SELECT
    sample_table.sample_id   AS id,
    sample_table.sample_name AS name

FROM sample_table

/* ソート設定 */
ORDER BY sample_table.sample_id
;
+----+---------+
| id | name    |
+----+---------+
|  1 | 1番目   |
|  2 | 2番目   |
|  3 | 3番目   |
+----+---------+
3 rows in set (0.00 sec)

データの確認: SQLクライアントツール

image
  • 接続設定は以下の通りです
image
  • またPCを再起動してアプリを起動した場合、DBの接続がエラーになるので、一旦ターミナル経由でログインが必要でした
mysql -u root -p

mysql-connector-pythonを使用してMySQLの情報を取得

参考

mysql-connector-pythonのインストール

  • 下記の通りインストールします
pip install mysql-connector-python

mysql-connector-pythonの使用例

  • 先述の同じクエリを、Pythonから実行してMySQLから情報を取得してみます
import mysql.connector


# DBへ接続
conn = mysql.connector.connect(
    user='root',
    password='password',
    host='localhost',
    database='demo_database'
)

# DBの接続確認
if not conn.is_connected():
    raise Exception("MySQLサーバへの接続に失敗しました")
    
cur = conn.cursor(dictionary=True)  # 取得結果を辞書型で扱う設定

query__for_fetching = """
SELECT
    sample_table.sample_id   AS id,
    sample_table.sample_name AS name
FROM sample_table
ORDER BY sample_table.sample_id
;
"""

cur.execute(query__for_fetching)

for fetched_line in cur.fetchall():
    id = fetched_line['id']
    name = fetched_line['name']
    print(f'{id}: {name}')
  • 実行結果は以下の通りです
  • 無事SQLからデータを読み込むことができてますね。
1: 1番目
2: 2番目
3: 3番目
  • また私は扱いやすくするため、下記のMysqlConnectorManagerのようなクラスを作成して使用しています。
from dataclasses import dataclass
from typing import Any, Dict, List, Optional
import mysql.connector


@dataclass
class MysqlConnectorManager():
    user: str = ""
    password: str = ""
    host: str = ""
    database_name: str = ""
    cur: Optional[Any] = None
    conn: Optional[Any] = None

    @classmethod
    def create(cls,
               user: str,
               password: str,
               host: str,
               database_name: str,
               ) -> 'MysqlConnectorManager':
        return MysqlConnectorManager(user=user, password=password, host=host, database_name=database_name)

    def __del__(self):
        self._close_connection()

    def start_connection(self) -> None:
        """DBに接続する
        """
        self.conn = mysql.connector.connect(
            user=self.user,
            password=self.password,
            host=self.host,
            database=self.database_name
        )

        # DB接続の確認
        if not self.conn.is_connected():
            raise Exception("MySQLサーバへの接続に失敗しました")
            
        self.cur = self.conn.cursor(dictionary=True)

    def _close_connection(self) -> None:
        """DBの接続を切る
        """
        self.cur.close
        self.conn.close
        self.cur = None
        self.conn = None

    def fetch_contents(self, query: str) -> List[Dict[str, Any]]:
        """DBから情報を取得する
        """
        self.cur.execute(query)
        fetched_contents: List[Dict[str, Any]] = self.cur.fetchall()
        
        return fetched_contents
23
30
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?