LoginSignup
68
81

More than 5 years have passed since last update.

rpmbuild環境の構築

Last updated at Posted at 2013-03-19

<<追記>>
色々と書きましたが、rpmdev-setuptreeコマンドがあるよと教えてもらいました。
rpmdev-setuptreeコマンドを使うと一発で以下の環境を構築できます。
なにこれ、便利、しらなかった (´・ω・`)

rpmdev-setuptreeをインストールします

rpmdev-setuptree
sudo yum install rpmdevtools yum-utils

rpmdev-setuptreeコマンドを実行

rpmdev-setuptree
rpmdev-setuptree

上記のコマンドを打つだけで、下記に書かれている環境構築完了です。
よって下記手順を実行する必要はありません。


1.rpmbuildのインストール

sudo yum install rpm-build

2.rpm-buildの作業フォルダの作成
ホームディレクトリから下を作業フォルダとする場合

#mkdir に -p オプションをつけるとサブディレクトリまで作成する
mkdir -p ~/rpmbuild/{BUILD,RPMS,SOURCES,SPECS,SRPMS}

3.作業ディレクトリの指定
rpmbuildのデフォルトの設定を表示するコマンド(man参照)

コマンド
rpmbuild --showrc
rpmbuild が使う設定ファイル、 rpmrc と macros で現在セットされているオプションすべての値を表示する。

_topdirと書かれているところがおそらく本来の場所

% rpmbuild --showrc | grep top
-14: __desktop_provides %{_rpmconfigdir}/desktop-file.prov
-14: _builddir  %{_topdir}/BUILD
-14: _buildrootdir  %{_topdir}/BUILDROOT
-14: _desktopdir    %{_datadir}/applications
-14: _rpmdir    %{_topdir}/RPMS
-14: _sourcedir %{_topdir}/SOURCES
-14: _specdir   %{_topdir}/SPECS
-14: _srcrpmdir %{_topdir}/SRPMS
-14: _topdir    %{_usrsrc}/redhat
cat >$RPM_BUILD_ROOT%{_sysconfdir}/X11/applnk/%4/%1.desktop <<EOF
[Desktop Entry]

その場所をホームディレクトリ以下に設定

echo "%_topdir $HOME/rpmbuild" > ~/.rpmmacros

以上でrpmbuildの環境構築完了

68
81
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
68
81