##導入準備
gitが必要になるのでインストールします。
gitinstall
sudo yum install git
##ruby-buildのインストール
ruby-buildはrubyをビルドするためのツールになります。
github ruby-build
インストール方法は上記のサイト、READMEに書いてありますのでそちらを参照するほうがより正確だと思います。
と言ってもそのままなんですが‥
ruby-build
git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build
sudo ./install.sh
gitをcloneするディレクトリは適宜変えてもらって結構だと思います。
##rbenvのインストール
rbenvはrubyのバージョンを管理するツールになります。
よく聞くBundlerはgemパッケージを管理するツールになります。(*余計な話)
rbenv
git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
cloneした場所にPATH,rbenvの初期化を追加
bashを使っている方は.bash_profile
にzshを使っている方は.zshrc
に追記します
rbenvPATHinit
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
以上でインストール終了です。
rbenvコマンドが使えるかどうか確認お願いします。