LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

AWS 載ってそうで載ってないネタいろいろ

Last updated at Posted at 2017-10-18

こんばんは

初めまして。神谷です。インフラエンジニアとしては半年目。AWSばかり触っております。

AWSを操作できない!!

今の職場ではAWSを自由に触れないのですが、仕事内容はAWSの調査。web情報だけが頼りです。
webだけじゃ判らない事は、家に持ち帰って、自宅で試しています。そう、意外と実機を触らないと判らない事、多いですね。
webに載ってそうで載ってない(或いは判りにくい)、そんなノウハウをメモっておきます。僕と同じ事で躓いた事がある人に向けて。未来への自分に向けて。

AWS CLIのDefault output が None

いきなり「そんな環境あるのか」と思われるかもですが、あるんです。はい。
家に帰って「どうやってそんな環境作ろうかなー」とまず悩み。新しいOSアカウント作るのも考えたのですが、.aws/credentialの中の「output」の行を削除した後、aws configure。
Default outputの欄に何も入力せずにリターン。
で、出力した結果……Json形式でした。
ちなみにその状態でリダイレクトを保存、aws configureを再び実行しDefault outputにJsonを指定して同じコマンドをリダイレクトで保存。
2つのファイルでdiffを取ってみました。差分ゼロ。
AWSさんには、Noneとかいう状態をそもそも無くして欲しいです。None=Jsonなら、Noneとかいう状態無くしてしまってJsonに統一しときゃいいと思うんですけど。2つの状態管理するのも面倒じゃね?

EBSのIOPSについて

汎用SSDの話です。
1GBにつき3IOPSっぽい。つまり100GBなら300IOPS。
汎用SSDは、IOPSが自動で決まってしまい、操作できない。
だから汎用SSDで作る容量が決まれば、イコールIOPSも決まっちゃう。

aws cliに指定するパラメータについて

--queryなんですけど、公式的には''で挟むのが推奨されております。が、まぁ、シェルの動作を知っていれば「何で挟んでもええやろ」になりますわね。
[TZUser@ip-xx-xx-xx-xx ~]$ echo aws ec2 describe-instances --query "Reservations[].Instances"
aws ec2 describe-instances --query Reservations[
].Instances
[TZUser@ip-xx-xx-xx-xx ~]$ echo aws ec2 describe-instances --query 'Reservations[].Instances'
aws ec2 describe-instances --query Reservations[
].Instances
ダブルコーテーションで括っても、シングルコーテーションで括っても、結果変わらず。
ふむ。
ではでは。
[TZUser@ip-xx-xx-xx-xx ~]$ echo "'a'"
'a'
[TZUser@ip-xx-xx-xx-xx ~]$ echo '"a"'
"a"
にゃるほど。リソースに"が出て来る場合は'で括った方がよさげ。

終わりに

こんなの誰かの役に立つのか?
自分が欲しい情報だったので書いたまでですが。

未来の自分が、一度調べたんだけど忘れちゃってーみたいな時の備忘録にしかならない気がします。うん。

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0