LoginSignup
2
5

More than 5 years have passed since last update.

SEO対策で使う横文字リスト

Posted at

SEO対策をしているとよく聞く横文字リスト

SEOコンサルの人がよく使ってくる横文字のメモ
横文字をつかいまくってくる営業と対等に話すためにも意味を抑えたい。

ハミングバード

Googleが研究していた、会話型検索アルゴリズム。
一番美味しいラーメン屋?という検索で、美味しいらしいラーメン屋を表示するようにすることができると言っている。
これにより従来のSEO対策が2014年かそこらからかなり通用しなくなったらしい。

ペンギンアップデート

被リンクに関する対策。
意味のない被リンク(SEO対策のために役にもたたないサイトを大量につくったりした)をあつめて順位をあげるという過去にSEO対策会社がやりまくってた対策にメスが入った。
質の高い被リンクが評価されるように(同じ分野の専門性が高いサイトからの言及とか)

パンダアップデート

サイトの専門性や独自性などを判断するのに、同じ分野のサイトからの被リンクを重視したりしたら、コピーコンテンツが増えたてきなのを潰すためにペネルティを厳しく。

  • 無断複製:他のコンテンツのコピーコンテンツとかで増量してると低評価
  • 自動生成:特定のキーワードを含むけど、でたらめな段落構成で意味が通らないものにペナルティ
  • 誘導ページ:特定のキーワードでくくっただけの品質の低いページに低評価
  • 実質のないアフィリエイト対策サイト:アフィカスはダメですよということ。

スクレイピングコンテンツ(サイト)

他所のコンテンツを切り抜いて、自分たちのコンテンツにしているコンテンツ
やりすぎるとペナルティがかかるように

シンジケーションコンテンツ

よそのサイトからのコンテンツを寄せ集め、独自性がないサイト。
他所のコンテンツを利用して、まとめサイトとかキュレーションとかやっている人はそうならないように注意。

Googleダンス

Googleのアルゴリズムが変更されると分散サーバーへ反映されていくあいだに起きる順位の急激な変動。
最近はふれ幅はすくなくなった。

リッチスニペット

構造化データにより検索結果で視覚的にページの内容をわかりやすくし、ページの選択を補助する機能です。
https://developers.google.com/search/docs/guides/intro-structured-data?rd=1

ファセットナビゲーション

検索結果を価格帯や色などの属性等で絞り込む仕組み。
重複コンテンツが発生しやすい。
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/03/faceted-navigation-best-and-5-of-worst.html

サイテーション

ようするに口コミ

クロールパジェット

クローラーはHTMLのはじめの方しか読まないのではないか説で、1つのサイトでインデックスの上限が決まっているのではないかという説。
公式に否定されている。

ページスカルプティング

クロールパジェットを信用して、優先したいページを優先的に設計する考え方。
リンクの集中や、特定のページのみをサイトマップに出すなど。
Googleにより、やらないようにアナウンスされている。ページスカルプティングとみなされた場合ペナルティの可能性がある。

Query Deserves Diversity(QDD)

1位の検索結果と同様のページを2番目に表示しないような仕組み。
多様性を重視し、似たようなコンテンツのみが検索結果にならぶことをGoogleが避けるようにしているらしい仕組みのこと。

ドアウェイページ

露骨な誘導ページとみられるとペナルティになるらしい。
https://support.google.com/webmasters/answer/2721311?hl=ja

2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5