LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

はじめに

Node開発する時に、個人的にはnpmより、yarnの方がよかったので、導入手順をまとめてみた。
以前は、非推奨手順となるnpm installで導入したけど、Homebrew使うとすごく簡単だったので、
今回の手順で導入するのがおすすめ

環境

  • macOS Catalina(10.15.3)
  • Homebrew(2.2.10)

yarnインストール

基本的に公式サイト:インストールのコマンドを実行するだけ。

ターミナル
~ % brew install yarn

バージョン確認コマンドを実行してバージョンが表示されたらOK

ターミナル
~ % yarn -v
1.22.4

最後に

npmで導入したときは、パスを通すために.bash_profileに追記とかしたけど、今回は不要で非常に楽ちん。
やっぱり非推奨じゃなくて、公式サイト通りにやるべきですね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0