IBM Spectra Archive Single drive editionとは
IBM社の提供するLTFSソフトウェアで、LTOテープをマウントして通常のファイルシステムとして使用できます。tarコマンドやmtコマンド等慣れていな方でも気軽にテープデバイスを使用することが出来ます。
詳しくはこちらを参照してください。
以前のLinux版ではIBM Tape device driverのインストールが必要でこれがKernel Driverのため毎回ソースからのビルドとインストールが必要で、KernelのUpdateを行うと再度ビルドし直す必要が有り、ltfs自体のインストールよりも手間がかかりました。
Version 2.4.1.2での変更点
Version2.4.1.2ではIBM Tape Deviceドライバーの作成する/dev/IBMtapeXデバイスでは無く、OS標準のGeneric Driver /dev/sgXを使用します。
(以前からgitで提供されるソースでは標準のオプションではsgが使用されていました)
Install
こちらに記載のある前提パッケージをインストールして、パッケージをインストールするだけです。
# rpm -ivh ltfssde-2.4.1.2-10254-RHEL7.x86_64.rpm
準備しています... ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
1:ltfssde-2.4.1.2-10254 ################################# [100%]
Created symlink from /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/ltfs.service to /etc/systemd/system/ltfs.service.
# rpm -ivh ltfssde-debuginfo-2.4.1.2-10254-RHEL7.x86_64.rpm
準備しています... ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
1:ltfssde-debuginfo-2.4.1.2-10254 ################################# [100%]
# rpm -qa | grep ltfs
ltfssde-debuginfo-2.4.1.2-10254.x86_64
ltfssde-2.4.1.2-10254.x86_64
使い方
接続されたltfsコマンドに"-o device_list"を指定して使用するテープドライブのsgデバイスを探します。
# ltfs -o device_list
536b LTFS14000I LTFS starting, LTFS version 2.4.1.2 (10254), log level 2.
536b LTFS14058I LTFS Format Specification version 2.4.0.
.
.
.
536b LTFS17085I Plugin: Loading "sg" tape backend.
Tape Device list:.
Device Name = /dev/sg3, Vender ID = IBM , Product ID = ULTRIUM-HH8 , Serial Number = 90WT800142, Product Name =[ULTRIUM-HH8].
mkltfsコマンドを使用してLTFSテープのフォーマットを行います。
# mkltfs --device=/dev/sg3
LTFS15000I Starting mkltfs, LTFS version 2.4.1.2 (10254), log level 2.
LTFS15041I Launched by "mkltfs --device=/dev/sg3".
.
.
.
LTFS15019I Volume capacity is 11712 GB.
LTFS30252I Logical block protection is disabled.
LTFS15024I Medium formatted successfully.
ltfsコマンドを使用してマウントポイントにマウントします。
# ltfs -o devname=/dev/sg3 /mnt/ltfs
5374 LTFS14000I LTFS starting, LTFS version 2.4.1.2 (10254), log level 2.
5374 LTFS14058I LTFS Format Specification version 2.4.0.
5374 LTFS14104I Launched by "ltfs -o devname=/dev/sg3 /mnt/ltfs".
.
.
.
5374 LTFS14111I Initial setup completed successfully.
5374 LTFS14112I Invoke 'mount' command to check the result of final setup.
5374 LTFS14113I Specified mount point is listed if succeeded.
# ls -l /mnt/ltfs
合計 0
# df -h
ファイルシス サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/mapper/centos-root 50G 9.3G 41G 19% /
devtmpfs 9.7G 0 9.7G 0% /dev
tmpfs 9.7G 0 9.7G 0% /dev/shm
tmpfs 9.7G 10M 9.7G 1% /run
tmpfs 9.7G 0 9.7G 0% /sys/fs/cgroup
/dev/mapper/centos-home 871G 21G 851G 3% /home
/dev/sda2 1014M 166M 849M 17% /boot
/dev/sda1 200M 12M 189M 6% /boot/efi
tmpfs 2.0G 4.0K 2.0G 1% /run/user/42
tmpfs 2.0G 36K 2.0G 1% /run/user/0
ltfs:/dev/sg3 11T 6.0M 11T 1% /mnt/ltfs
umountは通常のumountで行えます。
# umount /mnt/ltfs
詳しい使い方はこちらのIBM社Knowledge Baseを参照してください。