初めに
大石泉アドカレ、書かなければいけないことは分かっていたんですが図書館の返却期日が目前に迫った本を読んでいたらすっかり忘れており、投稿2時間前に何やるか考え始めました。どうも砒素です。ちなみに読んでいた本は論理的思考がどうたらって本でした。まだ読み終わっていません。返却は明日までです。私も大石泉さんみたいに論理的に生きていきたいものですね。論理的な人といえばどちらかと言えば橘さんですって?確かにそれはそうですが大石泉さんも十分に論理的だと思いますし、ときに論理的じゃない一面を見せてくれるのも彼女の魅力の一つですね。
ところでアドベントカレンダーといえばクリスマスですが、みなさんクリスマスの予定はお決まりですか?私は自宅でゆっくりSchool Daysを見るという義務があるので彼女との予定を作れませんでした。そもそも彼女がいません。もういっそ大石泉さんを彼女にしたいですね。無理ですね。サンタさんへ。ぼくは、くりすますにかのじょがほしいです。ようしたんれいひんこうほうせいなじょせいをかのじょにください。よいこの砒素より。モバのイベントで泉さんと予定作ったぜOhYeahベイベ~って人もいるかもしれませんが私はクリスマスはニューウェーブの3人でいて欲しいのでそこに水は差せません。後で写真送って~みたいなレベルですね。写真送って~といえば、大石泉さん絶対事務所内にSlackを布教しようとしてると思うんですよ。PC派ってことでSlack使えたほうがいいですし使っているOSがLinuxならLINE使えないのでなおさらですね。SlackならLinux版デスクトップアプリケーションもありますしブラウザ版もあるので。最近の学校とかだとなんとか委員なんとか委員なんとか部なんとかクラスとかでLINEグループ大量に作ってるとかですがアレ管理辛いと思います。どうやってるんですかね。素直に尊敬します。まあ中学生が写真とかも逐一Slackで送ってくるのもなんとなく夢がなくて変に現実的なのでイヤですね。
内容がなさすぎて初めにのところでかさ増ししようとしてないかって?気のせいです。
何やったの
Arduino使って大石泉ボタン作りました。(制作時間5分)
プログラム込みで5分なので内容が薄すぎて死にそうです。
使うもの
物品 | 個数 |
---|---|
Arduino Leonardo | 1 |
抵抗(抵抗値は適当) | 1 |
タクトスイッチ | 1 |
ジャンプワイヤ | 3 |
回路
Arduino Leonardに13番ピンにごく普通のスイッチを結線しました。別に13じゃなくてもいいです。G
内容があまり無いようなので(笑うところ)プルダウンについて書いておきますと、デジタル回路において回路の0と1を安定するためにつかうものです。
プログラム
#include <Keyboard.h>
void setup() {
Keyboard.begin();
pinMode(13,INPUT);
}
void loop() {
while(digitalRead(13)==HIGH);
while(digitalRead(13)==LOW);
Keyboard.print("ooishiizumisuki ");
Keyboard.write(KEY_RETURN);
}
Twitterに投稿できそうなレベルのコードですね。ぜひ投稿して下さい。投稿した場合多分#include
がタグになりますね。このタグを占領してやりましょう。
ちょろっとした解説を一応書いておきますと、13番ピンの値を読んでHighならLowになるまで待ってその後"大石泉すき"と出力するようにしています。KEY_RETURN
はエンターキーです。
最初にKeyboard.h
のヘッダファイルを読み込まなければいけないこと、このヘッダファイルは一般に広く使われているArduino Unoでは使用できない点に注意をしてください。持ってない人はArduino Leonardo買いましょう。ゲームパッド入力とかできて便利ですよ。寝る前にセットして某ゲームのスロットを一晩中回しておいたりするのに使えます。私の場合は起きたら全部スッてましたが。ゲーム内でも賭け事に弱いのでそろそろ人間を引退したほうがいいのかもしれません。
完成例
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああ(勢いのありそうな写真と掛け声)
Q.これだけ?
A.これだけです。
Q.これだけですか?
A.これだけですね。
Q.実用性は?
A.Not Found...
それでは最後に、6秒で考えた渾身のなぞかけを。
乙女よ大志を抱け!とかけまして
大石泉とときます
そのこころは?
「おお、意志」
おしまイズミン。