新しいデバイス買うたびに設定しているのですが、いつも忘れるので忘備録を兼ねて投稿します。
GitHub設定
0.Git for WindowsとTortoiseGitをインストール
Chocolateyを使うと便利です。
cinst -y git tortoisegit
1.GitBashでSSHキーを作成する
コマンドプロンプトではなくGitBashを使うので注意(念のため)
ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "メールアドレス"
ファイル名->そのままでOK
パスフレーズを設定する
ユーザープロファイルの箇所に公開鍵(id_rsa.pub)と秘密鍵(id_rsa)が作成される
# GitBash
ls ~/.ssh/
# コマンドプロンプト
dir %USERPROFILE%\.ssh
2.公開鍵の中身をコピーしてGitHubにアップロードする
clip < ~/.ssh/id_rsa.pub
3.Web画面よりGithubにSSHを設定する
4.コマンドラインで接続できるか確認する
ssh -T git@github.com
TortoiseGitの設定
5.TortoiseGitと同じ箇所にあるputtygenを起動する
C:\Program Files\TortoiseGit\bin
puttygenは最新である必要がある
6.ファイルよりid_rsaを読み込みキーフレーズを入力し、ppk方式で保存する
7.ppkファイルはGit Clone時にPutty認証のロードの箇所で設定する
Gitの設定を行う
git config --global user.name "First-name Family-name"
git config --global user.email "username@example.com"
finish!