例によって備忘録
Cent OS7.2,正確にはvagrant用のbento/centos7.2にgithubから取得したansible2を入れてみました。
とりあえず動くみたいですが注意点が一つ。CentOS標準の状態ではansible2を動かすにはモジュールが不足しているので以下の二つのモジュールを入れる必要があります。
- yaml
- Jinja2
筆者は別途pipをインストールしてモジュールを入れました。
こちらからは以上です。
Go to list of users who liked
Share on X(Twitter)
Share on Facebook
More than 5 years have passed since last update.
例によって備忘録
Cent OS7.2,正確にはvagrant用のbento/centos7.2にgithubから取得したansible2を入れてみました。
とりあえず動くみたいですが注意点が一つ。CentOS標準の状態ではansible2を動かすにはモジュールが不足しているので以下の二つのモジュールを入れる必要があります。
筆者は別途pipをインストールしてモジュールを入れました。
こちらからは以上です。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked