rbenv を使っていると、なにもせずに crontab に ruby script_name とするといろいろ文句を言われますね。
とにかく回避
cronからの起動用shellスクリプトを書く。
rbenv / bundler しているアプリケーションが、ディレクトリ ~/application01 にあるとします。
ruby_script.sh
!/bin/sh
export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"
cd ~/application01
ruby appli01.rb
起動用shellスクリプトなどは、~/bin に置く習慣なので、crontab はこんなふうに。
2 * * * * ~/bin/ruby_script.sh
もっと簡単な方法がある?
のかもしれませんが、とりあえず備忘録、ということで。
以下も読んではいますが、いまいち理解しきれておりません。
cronからbundle exec...はsu -lc ...が一番便利