LoginSignup
3
4

More than 3 years have passed since last update.

Formsのエクセルデータから出席リストを作成するWebアプリケーション

Posted at

 コロナ禍から,大学などではオンライン講義が積極的に採用されています。
 講義もかなり進み,先生方は受講者の出席や成績をどのようにまとめるかについて考え始めた頃ではないかと思います。
 私が所属する大学ではMicrosoft 365を採用していることから,出席や課題をFormsを利用しています。Forms自体はとても有用なツールですが,各回講義で得られるエクセルファイルをまとめるのは大変な作業になりそうです。もちろん関数を駆使して多数の記録を1つにまとめることは可能ですが,すべての先生方が関数を扱えるわけではありません。
 そこで,Formsから得られたエクセルファイルを1つにまとめ,受講生が回答したか否か(出席に該当),課題を含んでいた場合は合計得点は何点かを要約するWebアプリケーションを作成しました。

https://attendance-summary-with-forms.netlify.app/
screenshot-attendance-summary-with-forms.netlify.app-2020.07.07-17_27_26.png

使い方

  1. Formsから得られたエクセルファイルをフィールドにドラッグアンドドロップするか,「Drag and drop files or click here」をクリックして,ファイルを選択する。
  2. 「遅刻」の設定をしたい場合は,Dateピッカーなどを利用して時間を指定する。
  3. 「Create Summary」をクリックすると,選択されたファイルを1つにまとめたエクセルファイルがダウンロードされます。

Note

  1. 選択されたファイルはすべてローカルで処理されるため,データが外部に送信されることは一切ありません。
  2. Microsoft 365にログインしていない(=メール列が「anonymous」になっている)受講者の記録は集計しません。
  3. エクセルファイルの「メール」・「名前」・「開始時刻」・「合計点数」列を抽出し,「メール」を軸として集約・集計します。
  4. アプリはサーバーの無料枠で運用しています。利用者が多くなった場合,無料枠を超過して利用できないかもしれません。その場合は月が変わってから再度お試しください。

ソース

 ソースコードは以下です。
https://github.com/Hironori-Abe/attendance-summary-with-forms
 開発はAngularなどを利用しています。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4