問題設定
論文投稿時、latexに includeしてるpdfの図の余白が無駄な問題を解決したいです。
そこで、latex環境が整ってるPC(MacTexとかインストールした場合)だと、付随してpdfcropというコマンドがインストールされてます。
$ pdfcrop
PDFCROP 1.40, 2020/06/06 - Copyright (c) 2002-2020 by Heiko Oberdiek, Oberdiek Package Support Group.
Syntax: pdfcrop [options] <input[.pdf]> [output file]
これを使って、下記のように階層化された論文の図を、まとめて pdfcropにかけます
ちなみに適当な図の plotとしてこのサイトのものを使いました
$ tree
├── figs
│ ├── aaa
│ │ ├── a-1.pdf
│ │ ├── aa-1
│ │ │ └── a-01.pdf
│ │ └── aa-2
│ │ └── a-02.pdf
│ └── bbb
│ └── b-1.pdf
└── plot.py
pdfcropをディレクトリ以下のpdfに全て適用
$ pwd
/Users/XXX/figs
$ find ./ -type f -exec pdfcrop {} {} \;
ちなみに、二個目の {}
をはずして実行すると、pdfファイルが置き換えられず、a-1.pdf
に対しては、 a-1-crop.pdf
を生成してくれます。
置き換え前と置き換え後で比較
左が、crop前で、右がcrop後のpdfを入れた場合です。texでマージン操作などはしていません。
ソースコードなど
- Overleaf (Read Only)
https://www.overleaf.com/read/ymxhyphgycnf
終わりに
もっといい方法があれば教えてください。