36
5

More than 1 year has passed since last update.

「自炊しない方が良い」エンジニアとは

Last updated at Posted at 2021-12-06

この記事を読んで分かること

あなたが「「自炊しない方が良い」」かもしれない事実。
怖い方は戻った方が良いかもしれません。

はじめに

真剣にエンジニア単価とデリバリーアプリ、自炊へ費やす時間について算出してみました。
これを読めば「自炊しないの?」と聞いてくる方に、
「ブフォッ、それ損してるけど、大丈夫そ?」と返せるようになります。

定数の定義

constants.py
# Uberに関すること
## UberEatsで麻婆豆腐セットを注文した時
mapo_tofu_set = 1280
## サービス利用料
service_fee = 128
## 配達手数料
delivery_fee = 150
## カウントダウン割引
countdown_discount = 150
## PayPayを使った場合の付与
awarded_when_you_use_paypay = 14
## 合計金額: 1394円
totalling = mapo_tofu_set + service_fee + delivery_fee - (countdown_discount + awarded_when_you_use_paypay)

カウントダウン割引とは15分周期で手数料が無料になる店舗が変化していく、UberEatsの割引システム。 大体この割引内で使うことが多いので、リアルを追求して採用。

UberEatsを使用した際の合計金額が出ました。
料理も動きも片付けもほとんど必要としないので、この金額(1394円)で決定です。

constants.py
# 業務に関すること
## 勤務時間: 10-19(休憩込み-1) = 8
working_hours_per_day = 8
## 勤務日数: 11月でいうと20日
working_days = 20
## 総勤務時間: 160
working_hours = working_hours_per_day * working_days

残業に注意してください。

constants.py
# 料理に関すること: 麻婆豆腐を作りたい
'''
材料費
麻婆豆腐: 参考文献(https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1430004480/)
餃子: 参考文献(https://ameblo.jp/michi8michi/entry-12502361348.html)
白ご飯: コシヒカリ5kg→2000円 1合:150g→60円
'''
## 麻婆豆腐(300)+餃子(41)+白ごはん(60) = 401円
cost_of_materials = 300 + 41 + 60
## 買い出し(25分)+料理(餃子45分+麻婆豆腐15分+ご飯炊く(炊飯機並列処理を考慮して10分))+片付け(15分) = 110分
cost_of_hour = 25 + 70 + 15

自炊した際の合計金額と必要とする時間が出ました。
さて、自炊にかかる合計金額がデリバリーの合計金額を上回る閾値を求めていきましょう。

変数の定義

main.py
# 必要な情報を算出
## 月の手取りを入力
## home_pay_per_month = int(input())

とりあえず今は閾値を求めにいきます。

main.py
## 手取り分給: home_pay_per_month / 160 / 60
home_pay_per_minute = home_pay_per_month / working_hours / 60
## 自炊した際にかかっている金額
cost_of_cooking_for_yourself = home_pay_per_minute * cost_of_hour + cost_of_materials

このときUberEatsを使った時のコストを左辺に持ってきて、方程式を解いてやります。

1394 = (home_pay_per_month/9600) * 110 + 401
(home_pay_per_month/9600) * 110 = 993
home_pay_per_month = 9600 * 9.0273
home_pay_per_month = 86662

つまり月に86,662円以上稼いでいる方にとって、 麻婆豆腐セットを自炊することは、単価計算すると生産性を下げている行動となります。

ご注意ください!!!w

36
5
5

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
36
5