7
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Minecraft CommandAdvent Calendar 2023

Day 16

【マイクラ】コマンド勉強のやり方

Last updated at Posted at 2023-12-15

はじめに

マイクラでコマンドをやり始めたけど何から勉強していいか分からない、もっと上達したいと思っている人向けの記事になります。
コマンドの制作は最終的にはデータパックでするのをお勧めしますが、初めはコマンドブロックを使ってコマンドに慣れるところから始めるのもいいと思います。
それでは、勉強するにはどうすれば良いのかいくつかの項目に分けて紹介していきます。

目的を決める

まずは、目的を決めましょう。
そもそもコマンドの勉強がしたい人は何かを作りたくてやり始めてると思いますが、作る物が決まってないと何をして良いのか分からなくなります。
ゲームを作りたい、ボスを作りたい、サバイバルに拡張要素を追加したいなど、いろいろやりたい事があると思います。
コマンドは手段であり目的では無いです。

……とは言ったものの最初はコマンドを目的にしても良いと思っています。
何かを作る為にはコマンドについて知っている必要があります。
そもそもコマンドを知らないと何ができるのかも分かりませんし、調べたり聞いたりすることもできません。
どんなコマンドがあるのか、使うとどういう結果になるのか、どんな時に使われているのか、まずはそれらを知るところから始めましょう。

配布マップ等をプレイする

コマンドが使われている配布マップや、データパックをダウンロードして遊んだり、コマンドが使われている動画を見ることでコマンドで何ができるのかを知ることができます。
また、配布マップやデータパックは中身を見れるので、どんなコマンドが使われているか知りたいときは確認することができます。(すごい人のは何を書いてるのかさっぱりですが……)

ネットで調べる

誰もがやっている事だとは思いますが、分からないことはネットで調べるのが一番です。
しかし調べても分からない、自分の知りたいものでは無かった等という経験も多いと思います。
なので調べ方についていくつか紹介していきます。

  1. 細かく分けて調べる
    調べるときは調べたいことを要素に分けてそれぞれ調べるようにしましょう。
    例えば、人狼ゲームを作りたい時に、
    「マイクラ コマンド 人狼ゲーム 作り方」で調べるのではなく、
    「マイクラ コマンド 一撃の斧 作り方」、「マイクラ コマンド タイマー 作り方」のように、人狼ゲームに使われているアイテムや、システムだったりを各々調べるようにしましょう。
    具体的な内容にすることで、自分の欲しい答えが見つかりやすくなります。

  2. Wikiや公式アップデート情報を見る
    少し中級者向けですがWikiや公式情報にはかなり細かく情報があります。
    例えば、ブロックディスプレイについて知りたい場合、
    「ブロックディスプレイ wiki」と調べると表示エンティティ - Minecraft Wikiがでてきます。
    公式アップデート情報では、ブロックディスプレイが追加されたバージョンMinecraft Snapshot 23w06aから使い方等を見ることができます。
    最近ではYouTubeにもかなり情報があります。
    動画で見れて、分かりやすいものが多いのでそちらもおすすめです。

  3. 英語で調べる
    日本語より英語の方が圧倒的に情報量が多いです。
    調べる英単語が分からない場合は翻訳に通して英語にしましょう。
    ブラウザの翻訳機能があるので、英語ができなくてもある程度は読むことができるはずです。

調べる時の注意
知らべた情報が古い場合、コマンドが正常に動かないこともあります。
ネットの記事のバージョンやエディションが、自分の行っている環境と合っているか確認しましょう。

調べたり見たりするだけではコマンドを深く理解するのは難しいです。
覚えたことは実際にマイクラ内で書いて実践することでより理解を深めることができます。
また、見たこと知ったことをそのまま書くだけじゃなく、
「これを書き換えると、こういうこともできそう」とか、
「ここを変えるにはどうすればいいんだろう?」と思ったことは、
試したり考えたりするとより理解が深まると思います。

人に質問する

調べても分からないことは知ってる人に聞くのが一番です。
「コマンド質問ってどこに誰にすればいいの?」と思う方にいくつか質問場所を紹介します。

  • Discordコマンド質問鯖
    コマンドについて質問するためのDiscordサーバーです。
  • Yahoo知恵袋
    匿名で質問したい場合に活用できます。
  • その他
    Xで「#教えて先駆者コマンダー」とタグを付けてポストすることで誰かが答えてくれるかもしれません。

ただし、質問すれば自分の欲しい答えを確実に得れるわけではありません。
初心者の方は、知識の無さ故に曖昧な質問やどこかズレた質問になってしまいがちです。
そのような質問だと正しく自分がやりたい事の答えを貰えないし、回答者側も答えるのに困ってしまいます。
なるべくそういったことが起きないように質問する時の仕方を解説します。

例として、コマンドでグレネードを作るための質問をするとします。
まずは悪い例から紹介します。

悪い質問の例
コマンドでグレネードを作りたいです。
どのようなコマンドで作れますか?

一見何の問題もない質問に見えますよね?
この質問の何が悪いのか一つずつ解説していきます。

  1. 環境情報がない
    環境情報とは、マイクラのバージョン情報やMODなどが導入されてるかどうか等です。
    マイクラのバージョンによってはコマンドの書き方や内容が変わったりします。
    データパックは使わずにコマンドブロックのみの制作などの制限がある場合はそれも記載しましょう。
    また、MODやOptifineなどを入れていると正しく動かない場合があります。
    なので、なるべくバニラ環境でコマンドを触ることをお勧めします。
  2. 具体性がない
    まずは自分で調べて試してみて、それでも分からないことを聞きましょう。
    調べても何一つ分からなかったという方は、
    作るための導入のヒントを貰うような書き方にしましょう。
    それもできない場合は作るものが自分のレベルより遥かに高いものなので、もう少し簡単なものから作り始めましょう。
    具体的な内容は作るものによって違いますが、何を使いたいのか、どういう操作にしたいのか、どういう挙動にしたいか等です。
    グレネードを作る場合、雪玉等の投擲物を右クリックで投げて爆発させるのか、アイテムをQで投げて爆発させるのか、爆発までの時間をどのくらい設けたいのか等です。
  3. 背景がない
    関係ないと思うかもしれませんが、背景も大事です。無い場合は無くてもいいのですが、何の為にそのコマンドを作りたいかによって適切な方法が変わる場合があるので注意が必要です。
    例えば、PvPの攻撃アイテムとして作りたいならマルチ対応のコマンドにしないといけません。RPGのスキルとして作りたいならステータスの影響でダメージや爆発範囲を変えれるようにする必要があるかもしれません。そもそも別に全然違った適切なコマンドが見つかるかもしれません。回答者側からも色々な状況を鑑みて質問者に合ったより良い回答ができると思います。

ここまでの反省点を踏まえて良い質問例を紹介します。

良い質問の例1
マイクラJava版1.20.2のコマンドの質問です。
PvPのアイテムとしてグレネードを作ろうとしています。
雪玉を右クリックで投げて当たったら爆発するものを作りたいです。
どのような方法がありますか?

良い質問の例2
マイクラJava版1.20.2のコマンドの質問です。
サバイバルの拡張アイテムとして、雪玉を投げて当たったら爆発するものを作りました。
しかし、スノーゴーレムが投げる雪玉も爆発してしまいます。
どうすればプレイヤーの投げた雪玉のみ爆発するようにできますか?
(自分が作ったコマンドを載せる)

調べても何も分からなかった場合と、調べて作ったけど問題が起きた場合の2パターンの質問例を書いてみました。
この様な質問だと回答者側も答えやすいかなと思います。
質問をする時には参考にしてみてください。

ここまで質問することについて書いてきましたが、将来的には自力で解決する力はとても大事です。
自分の分からないところを全て質問して答えを貰うより、ヒントを訊く感覚で質問する方がいいと思います。

質問する時は
回答者は全員が善意で回答してくれています。
当たり前ですが、質問する時は敬意を持ち、
答えてもらったら感謝の気持ちを伝えましょう。

情報のアンテナを張る

コマンドに対する情報のアンテナをいろんなところに張ることで、自分の知らない知識や技術、役に立つ情報を知るきっかけになります。

  • コミュニティに参加する
    マイクラのコマンド勢が参加するDiscord、Xコミュニティ等のグループに参加します。
  • コマンド勢のXアカウントをフォローする
    特にコマンド関係のポストやリポストをよくしている人や、マインクラフトの開発者さんなどをフォローします。
    自分の知りたいことの専門性を持った人をフォローすることで新しい知見を得ることができます。
  • マイクラ公式の最新のアプデ情報を確認する
    マインクラフトのスナップショットで事前にアップデート内容を知ることができます。

おわりに

コマンドを何年もやっている人でも、うまく作れず何時間も苦戦することは珍しくないです。
この記事を読んでくれた方が、最初はうまく作れなかったことが、調べて聞いて考えて少しずつ時間をかけて自分の作りたいものを作れるようになってくれたら幸いです。

7
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?