0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【合格体験記】AWS-SAP資格試験

Posted at

保有資格

・Java-Silver
・LPIC Level2
・AWS-SAA,SOA,DVA,SCS

使用した書籍やサイト

・Web問題集:CloudTech(永久会員)

・書籍:AWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル 第2版~試験特性から導き出した演習問題と詳細解説~

・AWS BlackBelt動画視聴(特にSAM、DMS、Direct Connect、Organizations)

・AWS SkillBuilder無料試験問題(20問)
 AWS Certified Solutions Architect – Professional Official Practice Question Set (SAP-C02 - 日本語)

受験までの期間

・約1か月半(1日:約3時間の勉強ペース)

試験までの流れ

1.CloudTechのAWS資格演習対策講座のDVAを10問単位で、1~100まで解いてみる。

2.100問解いたら、ブックマーク機能を使用し、間違えた問題を再度解く。

3.1と2の作業を全問題一周するまでやってみる。

4.根本の理解が出来ていないサービスについて、AWS BlackBelt動画視聴

5.書籍 にて、演習問題を解いてみる。

6.CloudTechの演習問題2周目
 (この付近で、10問の回答率が6割超えるようになってくる。)
 CloudTechの演習問題3周目
 (この付近で、10問の回答率が8割超えるようになってくる。)

7.peasonVUEで受験予約

8.AWS Certified Security - Specialty Official Practice Question Set (SCS-C02 - Japanese)を解く。

9.cloudtechのランダム問題(75問)を時間計測と回答率の把握のために3回やってみる。

10.試験

本番スコア

801/1000 (合格ライン750点) でした。
一回目の受験で合格することができました。

image.png

image.png

受験してみての感想

AWS認定資格の中で最難関と呼ばれているだけの内容だったなぁと感じました。
どの辺が?といいますと、

・試験時間の長さが3時間!(自分は3回トイレに行きました(笑))

・長文の問題が多い!(問われている部分を探すのが大変でした。)

・試験範囲となっているAWSサービスが広い!(問題集の中で複数回出てきたサービスを重点的に理解していき、全部を網羅はしていません(笑))

ただ、私はAWS業務未経験で取得できたので、教材選びや継続して学習していくことが出来れば、合格できるということを強くお伝えしたいです!

私は、AWS資格試験でいつもお世話になっているCloudTechのWeb教材をオススメしているので、これから受験される方の参考にして頂けると幸いです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?