- @Sho-taro
2023年1月~ プログラミングの勉強を始めました。バックエンドエンジニアになるために勉強中/転職活動中です。 学んだことのアウトプットとしてどんどん記事を書いていこうと思います!(初学者なので、間違い等があった場合はご指摘いただければ幸いです。)
- @thinking-weed
今後Python・Javascriptを使う業務にも参画しそうだけど、現段階では諸先輩方が作成したVBAマクロをポチポチしたりして働いているサラリーマン33歳独身。今はプログラミングはProgakuというエンジニアコミ二ティに所属させてもらいながら主に家の飯食う机で勉強している。コミ二ティのエンジニア仲間の子どもには、ディズ二ーにおけるミッキーみたいなノリでクソジジイと呼ばれている。
- Sam Chem@ChemSam
分子動力学計算、機械学習などに携わっています。
- Kengo@wsho-magn07
ぎりフリーランスエンジニア。大学では生物化学専攻。 フロントエンド、バックエンド。 JavaScript, TypeScript, React, Next php(laravel), C#, python(Django, tensorflow, numpy) 忘れやすいので書いて覚える。
- Ryo@riikunn_ryo
永遠のサイバーセキュリティエンジニア見習い。 甘い物が好き。 Webアプリのセキュリティ、暗号通信に関することがメインのお仕事。 最近はOffensive Securityに興味があるものの勉強時間がなかなか確保できないのが悩み...
- @circular
ローレベル情弱開発エンジニアです🔰 ある程度触ったことのあるもの↓ Java, Python3, CentOS, Spring Boot, Spring Security, VBA, PostgreSQL, pytest, Selenium, HTML5,CSS,React.js,Django,C#, MyBatis, JUnit5など
- 伝説の 粉@konanomono
初めまして、18歳頃からプログラムに興味を持ち、独学でPythonや様々な言語の習得に励んで来ました。ですが、独学であるため初歩的なことも質問する可能性があります。お手数ではございますが、温かい目で見守っていただき、手を差し伸べていただければ嬉しいです。また、私の知識や技術を向上させるため先生(師匠)を探しています。最後になりますが、皆様の知恵や技術を、新参者の私にご教授いただければ幸いです。
- tajiriy@tajiriy
40歳。