LoginSignup
18
11

More than 5 years have passed since last update.

T3インスタンスに移行して、料金を10%OFFしてみました。

Last updated at Posted at 2018-08-26

T3がリリースされました

AWSのEC2には様々なインスタンスファミリーがあります。その中でも一番お手頃なものがTシリーズです。私の周りのAWSアカウントを除いても、t2.microがゴロゴロしています。
そんなTシリーズの最新インスタンスT3がリリースされました。

T3インスタンスリリースされました
T3インスタンスの性能をWordPress環境で確認してみた

いいことづくしなので、使わない理由ないですよね。
ということで、今あるt2.microをt3.microにアップグレードしてみました。

t2.xxxx->t3.xxxxへの変更手順

コントーロールパネルで変更

インスタンスの変更は、基本的にはコントロールパネルでインスタンスを選択して
1. [インスタンスの状態]->[停止]
2. [インスタンスの設定]->[インスタンスタイプの変更]
3. [インスタンスの状態]->[開始]
とすればOKです。
インスタンスタイプの一覧でt3.xxxxが選べるようになっています
スクリーンショット 2018-08-26 9.32.06のコピー.png

つまずきポイント

上記で「基本的には」と書いたのは理由があります。変更後、インスタンスを開始しようとすると、

Enhanced networking with the Elastic Network Adapter (ENA) is required for the 't3.xxxx' instance type. Ensure that your instance 'i-xxxxxxxx' is enabled for ENA.

というエラーが表示される場合があります。
スクリーンショット 2018-08-24 7.20.47のコピー.png

これは、T3インスタンスが新しいタイプのネットワークアダプターENAへの対応が必須のためです。
以下、対応方法を説明します。

ENA対応準備

ENAへの対応は3ステップ

  1. 一旦t2.xxxxに戻し、インスタンスを起動する。
  2. SSHでログインしてENA対応環境にアップデートする
  3. CLIでENAを有効化する

CLIはあらかじめ下記を参考に環境を準備しておいてください。
AWS CLIをインストール

念のためバックアップを

コントロールパネルでインスタンスを選択して
[イメージ]->[イメージの作成]
として、AMIを作成するのが簡単です。

ENA対応環境へのアップデート

まずログイン

mac$ ssh -i xxxx.pem ec2-user@xxx.xxx.xxx.xxx

modinfoコマンドでENAが無効であることを確認

$ modinfo ena
ERROR: modinfo: could not find module ena

そしてアップデート

$ sudo yum update

アップデートが完了したら
- ログアウト
- インスタンスの再起動
- 再ログイン
してください

再度modinfoコマンドで確認

$ modinfo ena
filename:       xxxxxx
version:        xxxxxx
.....
.....

これでアップデート完了。

詳しくはAWS公式アップデート手順へ

ENA有効化

以下、AWS CLIで行います
(例では--profile --region等のオプションは外しています。必要な方は追加してください)

インスタンスの停止

mac$ aws ec2 stop-instances --instance-ids i-xxxxxxxx

ENA有効化

mac$ aws ec2 modify-instance-attribute --instance-id i-xxxxxxxx --ena-support

インスタンス起動

mac$ aws ec2 start-instances --instance-ids i-xxxxxxxx

これで、ENA有効化できました。
再度t2->t3への変更手順を実行してください。

まとめ

今回、4年ぶりのアップデートとなりました。

前回のt1->t2の時は仮想化方式の変更(PV->HVM)だったため移行が煩雑でしたが、今回は比較的簡単に移行できました。

また、T3インスタンスの単価は、T2と比べ10%ダウンしていることもメリットです。

インスタンス 金額
t2.micro $0.0152
t3.micro $0.0136

検証は必要ですが、移行のメリットは大きそうです。

メモ

T3のテクニカルな側面、NITROについてのメモです

  • T3ではハイパーバイザーがNITROに。(T2はZEN)
  • オーバヘッドが小さくなりパフォーマンスが向上。
  • その仕組みを垣間見れるセッションがre:Invent 2017のレポート資料に。【レポート】 EC2仮想基盤の進化
18
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
11