0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

MAMP Pro5でPHPのversion操作する方法

Last updated at Posted at 2020-01-31

いまいちMAMP Proに慣れていないウェブエンジニアインターン歴数ヶ月のへっぽこ

以前同じようなタイトルでPHP versionを変更したが、おそらく今回記事にする方法の方が楽だと思います

PHPのversionを変える手順はこんな感じ

1.MAMP Pro5の左側のサイドバーにあるPHPを選択
スクリーンショット 2020-01-31 16.30.32.png

2.上にDefault versionがあるので、そこがPHP versionを操作できる
スクリーンショット 2020-01-31 16.35.07.png

3.今私が持ってるPHP versionはこんな感じ
スクリーンショット 2020-01-31 16.36.47.png

4.もしもっと他のversionが欲しければ、横にある+をおす

5.そうするとDownloadできるPHP versionが表示される
スクリーンショット 2020-01-31 16.37.44.png

6.自由に選んでインストールボタンをおす

おしまい

参考にしたサイト
https://it-studio.jp/mamp-pro-slow/#4_PHP7

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?