1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

vmware ESXi7.0のインストール後にローカルデータストアが作成されない

Last updated at Posted at 2023-05-28

vmware ESXi 7.0にて、インストール時にHDDを100GBほど割り当てたにもかかわらずローカルデータストアが存在しません。

■インストールディスクの容量
image.png

■インストールディスクの状態
image.png

■データストア画面
image.png

■データストア追加画面
image.png

原因

ESXi7.0では、インストールメディアサイズが142GB未満の場合、ローカルデータストアが作成されません
よって、100GB程度ではローカルデータストアが作成されないことになります。

image.png

対策

以下の3つの対策が取れるかと思います。

対策① インストールディスクに142GB以上の容量を割り当てる
対策② インストール起動オプションを入力しシステム容量を制限する
対策③ インストールディスクとデータディスク用のディスクを分ける

対策① インストールディスクに142GB以上の容量を割り当てる

インストールディスクについて142GB以上の容量を割り当てることでローカルデータストアが作成されるようにします。
#確認割愛

対策② インストール起動オプションを入力しシステム容量を制限する

ESXiインストール時に以下の起動オプションを入力することで、OS領域の容量を制限します。
systemMediaSize=min

なお、オプションはそれぞれ以下の制限となります。

min(33 GB、1 台のディスクまたは組み込みのサーバ用)
small(69 GB、512 GB 以上の RAM を搭載したサーバ用)
default (138 GB)
max(使用可能なすべての容量を使用、マルチテラバイトのサーバ用)

起動オプションはESXiインストール時にSHIFT + Oを押下することで入力可能になります。
image.png

下部にプロンプトが表示されるので、systemMediaSize=minを追記してEnterで設定を進めます。
image.png

あとは通常通りインストールを進めます。

インストール後、インストールディスクは100GBが認識され、VMFSとして68GBが使用可能となっています。
image.png

ローカルデータストアがキャパシティ67.75GBとなっており、使用可能になっていることが確認できました。
image.png

対策③ インストールディスクとデータディスク用のディスクを分ける

インストール時にあらかじめインストールディスクとデータディスクを分けておくことでも対応が可能です。
本環境はVMware Workstationを使用してるため、あらかじめ以下のように容量割当てを行います。

ディスク 容量 パス
インストールディスク 40GB IDE 0:1
データディスク 60GB IDE 1:1

image.png

インストール時にインストールディスクを選択してインストールします。
image.png

事前にデータストアは作成されませんが、データディスクをデータストアとして選択することでローカルデータストアを準備することができます。

image.png

image.png

image.png

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?