初めに
実験をする際に必要になったのでメモ
何かしら必要になった際に役立てていただけると幸いです(二度とこんなことしたくない...)
今回記事にするのは有線LANverです!
ローカル環境とは?
外部に公開されていないネットワーク環境のこと。(例: 社内ネットワーク)
接続を許可されていない外部からはローカル環境に接続できないようになっている。
Raspberry piとは?
小型コンピュータである。デスクトップPCやノートPCより一回りも二回りも小さいサイズとなっている。その小ささゆえ、IoTセンサ等によく使用されている。
IPアドレスとは?
機器における住所。通信においてなくてはならない存在。これが無いとネットワーク通信ができない!!
#ローカル環境におけるRaspberry piの固定IPアドレスの設定
まず下記のコマンドを端末上で打つ
sudo nano /etc/dhcpcd.conf
そうするとdhcpcd.confファイルの中身を見ることができる。
そして、そのファイルの終わりぐらいに#static ip
の記述がされていると思うこの画面になったら, eth0の下に、
static_routers = 192.168. ...
static_domain_name_servers = 192.168. ...
と書いて欲しい。192.168. ...
はローカル環境のIPアドレスとなっているので、ローカル環境内ではそのように打って欲しい。IPアドレス名の設定は別の人が書いた記事を見て欲しい。
後はsudo reboot
すれば終わり
#あとがき
「ローカル環境内のRaspberry piでIPアドレスが変化するー(泣)」という人はぜひこの方法を初めに試して欲しい。
cd /etc/network/interfaces
の方法を試すのは後でいいと筆者は思う。
また、誰かが無線LANverを書いてくれることを切に願う...
#追記
もし, 「1秒でも早く解決したい!」「そんな面倒な方法はやりたくない!」という人は, 一時的にIPアドレスを変更する方法があるのでそれを使用するのがいいと思う。
コマンドはこう
sudo ip addr add <ipアドレス名> dev eth0
で使用できるはず...