はじめに
この記事はハッカソンも初めて出場、なおかつこの記事が初投稿というLv.1にすら満たなかった私が
ただただ経験として書いているものです。
適当にメモとして残していくので、参考になるものはないです。
何を作ったのか
今回のテーマは「高専生活をハックする」でした。
そこで、先輩からもらう過去問も何年間分もあったら傾向つかめて対策できるのでは?
という発想から我々のチームは 「過去問共有サイト - Past to Future -」 を作りました。
開発開始
とりあえず作るものが決まったはいいものの、開発経験も少ないうえに経験した言語はC言語とPythonのみ。チームメンバーの経験者にすがって教えてもいながらなんとか形にしていきました。
私が作ったのは登録formですね。
バリデーションを実装するのに手間取った記憶があります。(今思えば冷静になれよって話。)
Firestoreの概念や、Vutifyのグリッドシステムなどなど
初めてのものばかりで、新しい刺激を得ながら楽しんで開発していきました。
人間は新しい刺激が好物だそうで、少しづつ小さな成功を重ねることで
授業では得られないプログラミング本来の楽しさ のようなものがたくさんありました。
プレゼン発表
パワーポイントを気合で作りながら、振り返り。
最初想定してた機能はほとんど実装でき、個人的には満足しました。
発表がまさかの最後でビビりながら他チームの発表を聴いていると、どのチームも完成度が高い…
なんとか発表を終え、質疑応答も好印象を得られました。
審査結果
まさかの勝利。とても嬉しい結果でした。
チームメイトのテックリードのおかげですね。
今回学んだこと
やはり経験は大切ですね。
沢山の経験や知識を持ってることで、自分のできることが広がっていくんだなと感じました。
挑戦することは勇気がいることですが、日和らずに頑張っていきたいと思います…!!
最後に
とても楽しかったです。
新しい言語に触れること、開発をすることのどちらもとても経験になりました。
今回学んだ Vuetify の v-form についてはまた後でまとめようと思います。
参加者、審査員の皆様、ありがとうございました。
P.S.
今回初めての投稿のため、読みづらい点などあったと思います。
お読みいただきありがとうございました。
今回記事を書く参考にしました、テックリードしてくれた彼の記事はこちらです↓↓