Ubuntu24.04で固定IPを設定しているマシンのcockpit上でネットワークを扱えるようになるまでに苦労したので備忘録を書いておく.IPアドレスやファイル名などは環境に合わせて読み替えてください.
前提条件
- Ubuntu24.04にCockpitを導入していること.
固定IPの設定
/etc/netplan/99_config.yaml 等のファイルを作成し,下記の様にIPアドレスなどを設定する.
network:
version: 2
renderer: NetworkManager
ethernets:
enp0s31f6:
addresses:
- "192.168.10.102/24" #ノードのIPアドレス,ネットマスク
nameservers:
addresses:
- 127.0.0.1 #このノード自体がDNSなのでこうなる(環境に合わせて変えてください)
routes:
- to: default
via: 192.168.10.1 #いわゆるデフォルトゲートウェイ
このファイルはセキュリティ上 $ sudo chmod 600 /etc/netplan/99_config.yaml
すること.
NetworkManagerでの管理に変更
$ sudo netplan generate
$ sudo netplan apply
$ sudo systemctl start NetworkManager
$ sudo systemctl enable NetworkManager
を実行する.記憶が怪しく間違っているかもしれません.もしそうなら指摘願います.