12
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

JUnitの基本的な注釈とアサーションメソッド一覧

Posted at

JUnitは、Javaで最も一般的に使用されるテストフレームワークです。
JUnitでよく使われる基本的な注釈とアサーションメソッドを一覧にしてまとめました。
使用方法など詳しくは以下のドキュメントをご覧ください。
JUnit 5 ユーザーガイド

注釈

注釈 説明
@Test テストメソッドであることを示します。
@ParameterizedTest 異なる引数でテストを複数回実行できます。
@BeforeEach テストメソッドの実行前に毎回実行されます。
@AfterEach テストメソッドの実行後に毎回実行されます。
@BeforeAll テストメソッドの実行前に一度だけ実行されます。
@AfterAll テストメソッドの実行後に一度だけ実行されます。
@DisplayName テストクラスやテストメソッドにカスタムの表示名を指定します。
@Nested ネストした非静的のテストクラス(つまり、内部クラス)を示すために使用されます。
@Tag クラスまたはメソッドにカスタムのタグを指定するために使用されます。
テストのフィルタリングやグループ化に使用され、テストレポートの生成やテストの理解に役立ちます。
@Disabled テストクラスやテストメソッドを 無効化 するのに使われます。

アサーションメソッド

メソッド名 説明
assertEquals 期待値と実際の値が等しいことを検証します。
assertNotEquals  期待値と実際の値が等しくないことを検証します。
assertTrue 条件が真であることを検証します。
assertFalse 条件が偽であることを検証します。
assertNull オブジェクトがnullであることを検証します。
assertNotNull オブジェクトがnullでないことを検証します。
assertSame 期待値と実際の値が同じオブジェクトであることを検証します。
assertNotSame 期待値と実際の値が異なるオブジェクトであることを検証します。

使用例

import org.junit.jupiter.api.Test;
import static org.junit.jupiter.api.Assertions.assertEquals;

class ExampleTest {

    @BeforeEach
    void setUp() {
        // テストの前処理
        // 例: テストデータの初期化
    }
    
    @AfterEach
    void tearDown() {
        // テストの後処理
        // 例: リソースの解放
    }
    
    @Test
    void testAddition() {
        assertEquals(2, 1 + 1);
    }

     @ParameterizedTest
    @ValueSource(strings = { "soccer", "tennis", "baseball" })
    void testContainsLetterE(String input) {
        assertTrue(input.contains("e"));
    }
}
12
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?