1.はじめに
Windows10 の環境に Python3 を導入します。
※ Mac PCへの Python3 導入手順は、以下リンク先をご参照ください。
・Qiita:Mac PC へのPython3 導入手順
https://qiita.com/Haruka-Ogawa/items/b1bf5ad9b28d44702a64
2. Python3 導入
① ダウンロード
まず、公式サイトからPythonを ダウンロードします。
最新版は以下リンク先を開くと取得することができます。
・Python:Download the latest version for Windows
https://www.python.org/downloads/
今回は Python 3.10.4 をダウンロードします。
[Download Python 3.10.4]ボタンをクリックすると、ダウンロードが開始されます。
② インストール
Python のインストールを行います。
ダウンロードされたexeファイルを実行すると、以下のような画面が表示されます。
導入後 Pythonを使用するには PATHを設定する必要があります。
手動でPATHを設定しても良いですが、
ここではあらかじめ [Add Python 3.10 to PATH]にチェックを入れて、インストール時にPATHを設定するようにしておきます。
[Install Now]をクリックすると、インストールが開始されます。
[Setup was successfull] 画面が表示されたら、[Close]ボタンをクリックして 画面を閉じます。
③ 確認
Python 3.10.4 の導入が完了したら、
コマンドプロンプトを起動して Pythonのバージョンを確認し、無事導入されていることを確認します。
コマンドは以下の通りです。
python -V
実行例は以下の通りです。
C:\>python -V
Python 3.10.4
Python 3.10.4 が導入されたことが確認できました。
さらに、コマンドプロンプトでpythonコマンドを実行すると、
対話モードが開始されて、様々な処理を実行することができます。
C:\>python
Python 3.10.4 (tags/v3.10.4:9d38120, Mar 23 2022, 23:13:41) [MSC v.1929 64 bit (AMD64)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> print("hello world")
hello world
対話モードを終了する場合は、quit() を入力します。
>>> quit()
C:\>
3. おわりに
今回は、Windows PC への Python 導入を行いました。
Python導入には 他にも方法がありますが、exeファイルを実行する方法が 最も簡単で手っ取り早いです。
以前の記事 Mac PC へのPython3 導入手順では、Python3の導入にpyenvを使用しましたが、
Windows PCでも pyenv(pyenv-win)を使用することが可能です。
pyenvでは、Pythonのバージョンを管理することができ、
複数バージョンを切り替えて使用したい場合は、pyenvの使用を検討するとよいと思われます。
参考情報
・Python.jp プログラミング言語 Python情報サイト:Windows版Pythonのインストール
https://www.python.jp/install/windows/install.html