31
34

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

◆ Spring Bootで作成したAPIをReactからGETする

Last updated at Posted at 2019-04-14

★ はじめに

Springの勉強と並行してNode.jsとReactの学習も進めているのですが、フロント側は苦手意識があるせいか進捗が悪いです。
例のごとく作業メモ兼勉強記録の記事になります。

★ やりたいこと

掲題ママ。
◆ SpringBoot+gradle REST+JSON形式のAPIを呼び出してみる
で作成したAPIをフロント側でコールする処理の実装を行います。

ところで業務では基本サーバサイド、独自のフレームワークを使ったAPI開発をメインで行っています。バッチからAPIをコールする処理を実装した経験はあっても、フロント側、画面からAPIをコールする処理を実装をする経験はなかなかないので、いい勉強になりました。

★ API側(SpringBoot)

RestApiController.java
package com.example.sample.app.controller;

import org.springframework.web.bind.annotation.CrossOrigin;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMethod;
import org.springframework.web.bind.annotation.ResponseBody;
import org.springframework.web.bind.annotation.RestController;

import com.example.sample.app.resource.BirthStone;

@RestController
@CrossOrigin(origins = "*") // ★変更点
@RequestMapping("api/sample")
public class RestApiController {
    
    @RequestMapping(value = "/getBirthStone", method = RequestMethod.GET)
    @ResponseBody
    public BirthStone getBirthStone() {
        BirthStone birthStone = new BirthStone("2月", "アメジスト", "紫");
        return birthStone;
    }
}

実際に画面から呼んだ際に、
「クロスオリジン要求をブロックしました: 同一生成元ポリシーにより、【※APIのURL】 にあるリモートリソースの読み込みは拒否されます (理由: CORS ヘッダー ‘Access-Control-Allow-Origin’ が足りない)。[詳細]」
なんてエラーメッセージがコンソールに出力されたのでなんじゃそりゃ、と思ったらCORSでエラーになっていたみたいです。
不勉強のためまずCORSという言葉を初めて知りました。
いまだに把握しきれていないので、後日勉強予定。余力があれば記事にしたいです。

@CrossOriginアノテーションをつけることで、CORSを制御できるとのこと。
origins(Access-Control-Allow-Origin)は"*"(ワイルドカード)を設定。

ローカルで起動します。ポートはデフォルトの8080。

★ 画面側(React)

// プロジェクト作成
create-react-app call_api_sample
// プロジェクトに移動
cd  call_api_sample
// node-fetchのインストール
npm install --save node-fetch
// サーバ起動
npm start

プロジェクトを作成し、FetchAPIを使いたかったのでインストールしました。
サーバを起動します。ポートはデフォルトの3000。

App.js
import React, { Component } from 'react';
import fetch from 'node-fetch';
import './App.css';

class App extends Component {
  constructor (props) {
    super(props)
    this.state = {
      month: '',
      name: '',
      color: ''
    }
  }
  componentWillMount () {
    const URL = 'http://localhost:8080/api/sample/getBirthStone'
    fetch(URL, {mode: 'cors'})
    .then(res => res.json())
    .then(json => {
      this.setState({
        month: json['month'],
        name: json['name'],
        color: json['color']
      })
    });
  }

  render() {
    return <div className='App'>
      month: {this.state.month} <br />
      name: {this.state.name} <br />
      color: {this.state.color} <br />
    </div>
  }
}

export default App;

別のjsファイル作ろうかと思いましたが簡単な疎通確認程度でしたので、App.jsを書き換えました。

constructorでmonth、name、colorの初期化(空)を行っています。

componentWillMount(コンポーネント作成前に実行される処理)でAPIを呼び出し、レスポンス値をmonth、name、colorに詰めています。
CORS対応するため、modeには'cors'を設定。

★ 実行結果

http://localhost:3000/
にアクセスすると...

WS000006.JPG

APIのレスポンス値が画面に表示されました。

★ 参考

本記事の執筆にあたり、以下書籍・記事を参考にさせていただきました。

いまどきのJSプログラマーのための Node.jsとReactアプリケーション開発テクニック

CORSまとめ
【JavaScript基礎】Fetch APIの基礎 - KDE BLOG
Node.jsでfetchを使えるようにする
お疲れさまXMLHttpRequest、こんにちはfetch

31
34
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
31
34

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?