LoginSignup
1
0

M1 Mac + WineでzLog令和版を実行する

Posted at

zLogとは

 zLogとは、アマチュア無線コンテスト用のロギングソフトです。上記リンク先にある通り、90年代に東京大学アマチュア無線クラブ(JA1ZLO/JA1YWX)の横林氏を中心としたプロジェクトによって開発されたもので、当初はPC9800やDOS/Vで動作し、その後Windows版がリリースされました。2000年代に開発が中断しますが、令和になってからJR8PPG 武藤氏によってコードの改良が行われ、Windows10で動作する「zLog令和版」が2020年にリリースされました。

現在、最新版は上記公式ページのほか、Githubでも公開されています。

 Windows用のコンテストロギングソフトとしては他にもCTESTWINやN1MMなどがありますが、当然のことながらMacでは動作しません。

筆者について

 筆者(私)は現在、山形大学大学院理工学研究科博士後期課程に在籍中で、工学部無線研究会(JA7YAB)に所属しています。個人局(JP7VAI)として2019年の開局以来、色々なコンテストに参加してきましたが、昨年度新たに、YABの活動としてコンテストに参加するようになりました。個人でコンテストに参加する分にはロギングはどうにでもなります1が、クラブで参加するとなるとそうはいきません。YABではzLogを使っていますが、PCの台数にも限りがあるため、できることなら自分のPCにzLogを導入し、担当分をロギングしたいと考えました。

環境

  • MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
  • macOS Sonoma 14.4.1
  • Homebrew 4.2.15
  • Wine 8.0.1 (CrossOverFOSS 23.7.1)
  • Winetricks stable 20240105

導入方法

 zLog令和版をM1 Macに導入する方法は、以下リンク先が大変参考になりました。

リンク先を読んでいただければわかるのですが、Homebrew経由でWine CrossOver、Winetricksをインストールし、Winetricksを使って日本語フォントに対応させます。その後、DLしてZip解凍したzLog令和版をWineの実行ディレクトリ内に配置するだけです。以下コマンドで実行できます。

$ wine64 c:\\zlog\\zlog.exe

どうせならコマンド一発で起動したい

 毎回コマンド打つのが少し面倒でして(導入だけならこの記事いらないんです…)。というのも、Windowsでは.exeをダブルクリックするだけで起動できます。同じくらいの手軽さにしたいなと思った筆者は、エイリアスを設定することにしました。

.zshrc
# .zshrcなどの設定ファイルに以下の行を追加
$ alias zlog="wine64 c:'\\'zlog'\\'zlog.exe"

※シェルファイル内ではバックスラッシュの取り扱いに注意しましょう(1敗)。

これで楽に起動できます。ターミナルを開いたら

$ zlog

と入力するだけです。

あとがき

 無事、自分のPCにzLog令和版を導入できたので、コンテストではフル活用していきたいと思います。

  1. 私はExcelを使っています

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0