LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

識別子における命名規則の種類について

Posted at

はじめに

コーディングやgitのブランチ名を決める際,命名規則としてどのようなルールがあるのか気になったので備忘録としてまとめました.

識別子の命名規則

使いそうな規則を書いておきます.(1)(2)

種類 例示 使い道
Lower Snake Case akane_kotonoha pythonの変数とか
Upper Snake Case (Constant Case) AKANE_KOTONOHA 定数定義
Lower Camel Case akaneKotonoha swiftの変数とか
Upper Camel Case AkaneKotonoha クラス定義でよく見る
Kebab Case akane-kotonoha gitのブランチ名でよく見る
Lower Case akane 短い変数名とか
Upper Case AKANE 短い定数とか

他にもありましたがとりあえずこの辺りが知りたかった.

さいごに

命名規則って大事なんだけどよく蔑ろにするので注意せねば・・・

参考資料

(1) wmaurer/vscode-change-case
(2) 変数や関数などの識別子の命名規則の種類について

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0