なんでastahファイルgitで管理するの?
複数人でモデリング図を管理することになったので、更新が入った際の共有で時間をかけたくなかったから。
管理方法
バニラのastahで管理できるようにしたかったので、XMLで管理します。
XMLであれば容量が大きくなりますが文字で管理したかったのでしょうがないですね。
やり方
保存(出力)
- astahの
ツール
->XML入出力
からXMLプロジェクトファイル出力
を選択します。

- git管理されているフォルダ内に保存(or 上書き保存)

- git管理されているフォルダで以下を実行して変更を確定します。
- git add
[ファイル]
- git commit
- git push
- git add
読み込み(入力)
-
他の人が読み込むときはgit管理されているフォルダで下記を実行して、ファイルの情報を更新します。
- git pull
-
astahの
ツール
->XML入出力
からXMLプロジェクトファイル入力
を選択します。

- 読み込みたいXMLファイルを指定して、読み込みます。
終わりに
とりあえず、プラグインとか入れないでやってるので、容量が悪いですがみんなで一斉に変更することはあんまりないので、コンフリクトとかは大きく考えなくてもいいかな。
もっといい方法があればぜひぜひ〜