0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ScriptRunnerを使ってスクリプトを実行してみた

Posted at

はじめに

 SuperStream-NXシステム連携ツールで作成したスクリプトの実行方法として、外部からスクリプトの実行ができるScriptRunnerを利用してみました。

環境情報

  • OS:Windows Server2012
  • SuperStream-NXシステム連携ツール:4.1 SP2(2018-06-01版)

設定手順

  1. 設定ファイルを作成する
    1. Studioを開く

    2. プロジェクトを開く

    3. 設定ファイルを作成したいプロジェクトを右クリックし、「プロジェクトをサービスとして登録」をクリック
      プロジェクト.png

    4. 設定ファイルを作成したいスクリプトを右クリックし、「スクリプト実行用XMLの出力」をクリック
      実行用XML.png

実行手順

1.スクリプトの実行
  1. コマンドプロンプトから「..\NXConnect\client\bin」のScriptRunner.exeを起動
  2. 正常終了をを確認する
ステータス.png
※設定ファイルがデフォルトでない場合、引数にxmlファイルを指定する

最後に

 ScriptRunnerを使う事で、ユーザーに手動実行を行わせることができます。
システム連携ツールについては他にも便利な機能があるため別の機会で纏めようと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?