0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

手持ちのふるーいMBA(2011)は無理やり最新OSバージョンを入れたら起動しない子になってしまったので、Macが欲しい病にかかってしまいました。。

で、結局Apple謹製の整備品済みMBAを10年以上ぶりに買ってしまったので、レビューをしてみる。

スペック

・スペック概要
 Mac Book Air 13インチ M3 2024
 4つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した8コアCPU
 8コアGPU、10コアGPU
 ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング
 16コアNeural Engine
 メモリ:16GB
 SSD:512GB
 (256でも良いかなと思ったけど、性能が制限されるかも?ていう記事見つけて512に)

・詳細
 https://support.apple.com/ja-jp/118551

Apple認定整備済製品

・普通に新品を買ったわけではなく、Apple認定整備済製品を買いました。
 https://www.apple.com/jp/shop/refurbished

とりあえず最低限の整備

OSを最新版にして、
スクリーンショット 2024-06-15 21.00.11.png

セキュリティーソフト(マカフィー リブセーフ)も入れて、
スクリーンショット 2024-06-16 20.02.46.png

Xcodeも最新版を入れて(15.4の最新版、Simulatorは重い)、
スクリーンショット 2024-06-16 19.46.04.png

Android Studio(JellyFish)を入れる。
が、ここで問題が発生。
どうもGoogleのSDK Update Sitesのアクセス先にアクセスできない模様。
スクリーンショット 2024-06-16 16.43.03.png

色々試して、結局マカフィーのファイアーウォールを無効にしたら成功。。

相性悪いんかな。。
Googleのドメインのみスルーできんのか?とも思ったが使っているマカフィー(リブセーフのやっすいやつ)のせいか設定が全然見当たらん。。
PC再起動したらマカフィー固まるし。。
ここはおいおい見当が必要そう

ベンチマーク

測ったことないのでやってみたい。
時間がなかったのでここも後w

最後に

Mac Book Airはやっぱり良いね!
iPhoneを使っているので、当然iPhoneと親和性が高いので同じアカウントでログインすると普段使っているデータが簡単に使える。

仕事でApple Magic Keyboard Wirelessを使っているが、
キーボードのペチペチ感はMBAが最高峰だと思っている。

あと単純に所有欲を満たしてくれるね!
大切に使います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?