はじめに
この記事は部下側の目線で、どうすればより良い1on1が出来るようになるか記載した記事です。
・背景
・月一で1 on 1をやっている
SIer で普段は客先常駐
・子供の世話とかなんやかんやで、自宅での社内作業は21:00以降が多い
なので、1 on 1 MTGは21:00とか21:30とかからが多い
※ホント上司の方々にはご迷惑をお掛けしておりまする。。
・基本オンラインMTG
1on1の目的
基本的には以下3つの目的があると思っています。
①部下の成長を促す
②コミュニケーションの活発化
③退職防止の一環
1on1の性質
1on1は、上司はあくまで答えを教える場ではなく、答えを導き部下自身で答えを捻り出す場だと言う認識です。
そのため、課題など話したい内容や相談したい内容を予め部下側で用意しておく必要があります。
例) 事前に準備しておくべきものリスト
・話したい内容(課題や相談事項など)をまとめる
・アジェンダ
・MTGの日時の相談(2-3つくらい用意して上司に相談
もっと効果的に
私の場合、特に変な時間帯に実施してもらっているのでもっと意味のあるものにしたいと思ってます。
そうじゃないと上司に申し訳ナス🍆🍆🍆。
効果的に行うためのポイントを自分なりに考えてみました。
・事前に課題について可能な限り深掘りする
・限られた時間で何を話すか時間配分を考える
・課題だけでなく、前回の課題に対するフィードバックや今回の課題に対する行動計画をメモする
深掘り
限られた時間でのMTGなので、事前に課題の深掘りを自分で行なっておくことが重要かと
(じゃあお前は出来てんのかい?ってなるとあんま出来てない気がするので改善しないと。。)
ナゼナゼ分析とかね
時間配分について。
ついつい時間オーバーしがちですが、はっきり言ってリーダーポジにいる人は大体皆んな時間ないです。
その時間をもらっているので、時間オーバーせずに濃ゆいMTGにしたい。
そうしたい場合、事前に話す項目の時間配分について検討しておく。
アジェンダに時間配分について書いても良いと思う。
フィードバックと行動計画について。
一番話したいのは課題だと思いますが、それ以上に大事なのが前回の課題のフィードバックと、今回の課題対する行動計画だと思います。
どう改善できたか?改善するためにどう行動すべきか?という点ですね。
まとめ:1on1の部下のやることリスト
まとめると部下側は以下を実施しておく必要があります。結構多いw
・事前準備
課題を見つけ、可能な限り深掘りし、まとめる
前回の課題の改善行動をしてどうだったかについてまとめる
MTGの調整
時間配分の検討
アジェンダの展開
・MTG中
主役は部下なので、進行役は部下
書記も部下(画面共有しながら、フィードバックをメモれば良いと思うよ)
・MTG後
課題に対する改善活動案をまとめ、上司に共有
↑あとはこれを繰り返す
最後に
1on1の性質上、やらされている状態だとまずうまくいかない気がする。
そのため、毎回1on1の資料展開されてないんだけど!?って指摘されてるのは明らかに不味いよね。
とどのつまり、1on1は部下のほうから主体的に動かないとあんまり意味が無いと思うので自ら動きましょー、というお話でした。
2024/06/25追記: MTGしなくても意味はある
上司と自分の予定が合わず、流れることもあるでしょうよ。
でも、それでも意味はあると思っています。
これまで書いたように部下側の事前準備が大半です。
事前準備がちゃんと終わっていれば課題が(ある程度)明確になっているだろうし、深掘りもできているはずです。
そのため、MTG自体実施できていなかったとしても、その時点で意味はあると思っています。
以上