1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Mac】UnityのExternal Script EditorでJetBrains ToolboxのRiderを指定する方法(もしかしたらバグ回避策)

Last updated at Posted at 2019-02-22

概要

MacのUnityで外部エディタにJetBrains ToolboxでインストールしたRiderを指定する方法がちょっとややっこしかったので手順を示す。
もしかしたらもっと楽な方法があるのかもしれない。

※ただこのやり方だとscriptファイル開こうとするたびにRider開いちゃってなんかやっぱり挙動がおかしい気がする(開きっぱなしにすればいいから問題ない挙動?)

環境

  • macOS Mojave 10.14
  • Unity 2018.3.6f1
  • JetBrains Toolbox 1.13.4801
  • Rider 2018.3.3

ToolboxでインストールしたRiderを探す

Toolboxのアプリインストールパスを見ると多分、下記の用に表示されているはず。
愚直にやるのであればこのパスを指定してあげれば良いのですが、パスにバージョン情報が含まれているため、バージョンアップごとに指定し直さなければならない。

~/Library/Application\ Support/JetBrains/Toolbox/apps/Rider/ch-0/{version}/Rider.app

そんな面倒なことはしたくないので解決策。
実はインストールしたJetBrains Toolbox.appの中にショートカットが存在するのでこちらを指定すればOK。

$ ls -la ~/Applications/JetBrains\ Toolbox/
drwxr-xr-x  3 hrs-o  staff    96  2 22 14:30 Rider.app

実際にUnityでRiderを指定する

  • UnityのPreference -> External Tools → External Script EditorからBrowseを選択
  • キーボードショートカットで「Command」+「Shift」+「G」を押してGo to the folderダイアログを表示
    • 先程のパスを選択したいが、そのままだとToolbox.appを選択してしまうので一工夫する
  • 入力欄に ~/Applications/JetBrains Toolbox/Rider.app を入れてGo
  • Rider.appが表示されるのでOpen

unity-browse-ex-tools.png

備考

toolboxから入れるとPreference開くときにエラーが出るっぽいのでこれがちゃんと解決したらこの手順必要なく、自動でpathを検索してくれる気がしている。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?