LoginSignup
0
0

自己紹介

 私は地方でシステムエンジニアをやっているものです。一応今年で7年目になります。主な仕事内容は客先企業の中でシステムの開発、保守をやっています!

6年続けられた理由

1.頑張りすぎないこと

なぜ、これを1個目にしたのかというと、私自身、頑張りすぎてしまうことがあるので、頑張りすぎないことは大事だということを一番に優先したいからです。
 エンジニアは日中、パソコンの前に座って仕事をすると思いますが、頑張りすぎると精神的に参ってしまいやすくなると思います。なので、適度に自分なりの休憩の仕方や気を抜く時間を作って体を壊さないように心がけています。

2.タスクの優先順位を決める

一度に複数のタスクを並行的にする機会が何度かあったのですが、それらのタスクに優先順位を決めて、一つずつこなしていったほうが、効率もいいし、頭を一つのことに集中できるので、疲れにくいと思います。急いでやってほしいと言われたものからやったり、納期が急ぎでないなら、自分の興味があるものから先に手を付けたりすることも大事だと思います!

3.ルーティンを作る

 私は毎朝、観葉植物の世話をルーティンとしています。自分の癒しや心地良いと感じるものを日々の中で見つけて、それを継続していくことで、毎日の仕事を大変ですがこなしていっています。1.と被るとこもありますが、そういう息抜きも大事だと思います!
最近は定期的にランニングなどもして、健康管理に気をつけています。

4.睡眠をしっかりとる

私はほぼ毎日夜の10時に寝るようにしています。なぜなら、寝不足だと仕事に支障が出やすいからです。

5. 今後について

 今までは、自分に与えられたことしかできていなかったのですが、与えられていないことでも自ら進んで取りに行く姿勢を大事にします。そのために、日々少しずつでもアウトプットをどんな場所、事でも限らずにやっていきます。自分の知恵を増やして周りに役立つシステムエンジニアを目指します!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0