3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AzureVMに特定IPアドレスでアクセス制御をかける手順書

Posted at

Azure上のVirtualMachineに対して、特定のIPアドレスのみからアクセスできるように制御をかける必要があったのでメモ。

エンドポイントの作成


[ポータル]→[VirtualMachine]→[対象のVMを選択]し、[リソースグループ]をクリック。
SnapCrab_NoName_2016-4-5_17-13-26_No-00.png

リソース一覧の中から、盾アイコン(ネットワークセキュリティグループ)を選択。
SnapCrab_NoName_2016-4-5_17-14-11_No-00.png

[受信セキュリティ規則]を選択。
SnapCrab_NoName_2016-4-5_17-14-35_No-00.png

[追加]アイコンをクリックし、CIDRブロックを選択してアクセス許可するIPアドレスを入力。
宛先ポートも設定し、OKボタンクリック。
SnapCrab_NoName_2016-4-5_17-15-4_No-00.png

これでポータル画面での作業は終了。非常に簡単。

VirtualMachineのファイアーウォール設定


VMにログインし、Windows の [スタート] をクリック。
[コントロール パネル] から[システムとセキュリティ]、[Windows ファイアウォール]、[詳細設定] の順にクリック。

[受信の規則]、[新しい規則] の順にクリックし、[規則の種類] で、[ポート] を選択して [次へ] をクリックします。
SnapCrab_NoName_2016-4-5_17-24-40_No-00.png

[プロトコルとポート] 画面で、[TCP] を選択し、[特定のローカル ポート] を選択してエンドポイントで設定した宛先ポートを入力し、[次へ] をクリックします。
SnapCrab_mrso-srv01 - vxc-hhfactoryjapanwestcloudappazurecom - リモート デスクトップ接続_2016-4-5_17-24-58_No-00.png

[操作] 画面で、[接続を許可する] を選択し、[次へ] をクリックします。
SnapCrab_mrso-srv01 - vxc-hhfactoryjapanwestcloudappazurecom - リモート デスクトップ接続_2016-4-5_17-25-29_No-00.png

[プロファイル] 画面で、[ドメイン]、[プライベート]、および [パブリック] の各チェック ボックスがオンになっていることを確認し、[次へ] をクリックします。
SnapCrab_mrso-srv01 - vxc-hhfactoryjapanwestcloudappazurecom - リモート デスクトップ接続_2016-4-5_17-25-37_No-00.png

[名前] 画面で、適当な名前を入力し、[完了] をクリックします。
SnapCrab_mrso-srv01 - vxc-hhfactoryjapanwestcloudappazurecom - リモート デスクトップ接続_2016-4-5_17-25-43_No-00.png

これで指定したIPアドレスによるアクセス制御ができました。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?