LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

とりあえずインタラクティブでswiftに触れてみる(hello world!)

Posted at

仕事でSwiftを使って開発することになった。
初学者なので1から勉強したことを整理していくことにした。
普段、科学計算を専門(fortran,c)としている大学院生が、アルバイトでアプリを作る流れになるので、暖かく見守っていただきたい。笑

とりあえずInteractiveにswiftを使って、"hello world!"とprintすることがこのページの目標。

環境の確認

Swift、Xcodeのバージョンは、以下コマンドで確認出来る。

$ swift --version
Apple Swift version 3.1 (swiftlang-802.0.53 clang-802.0.42)
Target: x86_64-apple-macosx10.9
$ xcodebuild -version
Xcode 8.3.3
Build version 8E3004b

ターミナルで実行する方法

ターミナルからRead-Eval-Print-Loop(対話型実行環境)でswiftを実行できる(らしい。REPLについては不勉強なのでここでは詳細は省く)
下記のようにswiftと入力してswiftを立ち上げ、print("hogehoge")と入力すれは、print出来る。

terminal
$ swift
Welcome to Apple Swift version 3.1 (swiftlang-802.0.53 clang-802.0.42). Type :help for assistance.
  1> print("hello, world!!")
hello, world!!

Xcodeで実行する方法

Xcodeは、SwiftのIDE(統合開発環境;エディター、デバッガやGUIデザイナー等の機能を備えた環境)です。
XcodeのPlaygroundを使うと、Swiftを対話的に実行できる。
一般的にSwiftでの開発にはXcodeを使ってビルドし、実行する。
(らしい)

1.Xcodeを起動して、"Get started with a playground"を選択。
スクリーンショット 2018-04-24 16.22.15.png

2.Playgroundを作成する。(nextを選択すると保存先が選べる。)
スクリーンショット 2018-04-24 16.25.03.png

3.最初の画面が立ち上がる。
スクリーンショット 2018-04-24 16.25.16.png

4.とりあえず何も考えずにhello worldを書き込む。
スクリーンショット 2018-04-24 16.27.50.png

まとめ

無事にターミナルでも、Xcodeでもhello, world!出来た。
Xcodeだと\nの改行コードが入っているのだが…とりあえずなので良しとする。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2