パッケージが更新できない
archinstall
コマンドを利用してインストールした場合、rootのパーティションは20GBになります。
pacman -Syu
でパッケージを更新しようとするとエラーで更新できなくなります。
shell
$ df -h
~~~
/dev/sda2 20G 14G 6G 80% /
~~~
GPerted
を利用してGUIでパーティションサイズを変更したいと思います。
shell
wget https://downloads.sourceforge.net/gparted/gparted-live-1.2.0-1-amd64.iso
このファイルをUSBなりに焼いてください。
起動後
焼いたディスクを指定して起動してください。
起動したときに4つの選択肢があるのですが、
GPerted Live (Default settings)
Don't touch keymap
を選択してください。
あとは言語選択を15
でJapaneseを選択してください。
あとはGUIが起動してGPertedも起動します。
パーティションサイズの変更
- 右上のリストを押してパーティションサイズを変更するドライブを選択
- 変更したいパーティションを右クリックして
Risize/Move
を選択 - 数字もしくは上の横棒をドラッグしてパーティションサイズを変更
- チェックボタンを押して適用
で終了です。
$ df -h
~~~
/dev/sda2 72G 14G 55G 20% /
~~~
これでパーティションサイズを変更できました。
スクリーンショット取り忘れたのでまた機会があれば書き直します。
参考文献