■以前類似の投稿をしました。
■今回は上記の進化系で、より簡単で安く作れるようにしたものです
使用する部品は、TAMIYAのユニバーサルプレートとサーボと結束バンドのみです。ネジはサーボ付属のもののみ使用します。
歩行プログラムははobnizで作ったのですが、情報量が多くなるのでここでの掲載は省略します。汎用的な筐体なので、Arduinoやmicro:bitなど他のCPUボードでも使えます。
■まずは動作映像から
— Google Homer (@google_homer_) May 5, 2019# ■組み立て手順     
■まとめ
いかがだったでしょうか。たぶん世界で最も簡単に作れる2軸の2足歩行ロボットだと思います。足し首や足板は、何となくそれっぽいものであれば他の材料で代替できると思いますので、各自で工夫してより簡単なものにトライしてみて下さい。
以上