LoginSignup
11
1

More than 5 years have passed since last update.

ChromiumとEdgeでベンチマーク

Last updated at Posted at 2018-12-12

先日マイクロソフトのウェブブラウザ「Edge」が、「Google Chrome」と同じオープンソースのレンダリングエンジン「Edge」に、「Google Chrome」と同じオープンソースのレンダリングエンジン「Chromium」を採用すると発表され話題となりましたが、実際にEdgeから変更になると、どのくらい処理が早くなるかを比較してみました。

Speedometer2.0でテスト

Speedometer 2.0(https://browserbench.org/Speedometer2.0/ )のテスト結果です。
001.png
002.png
上がChromium、下がEdgeになります。
Speedometer2.0では数値が大きい方がより性能が良いそうなので、Chromiumに軍配が上がりました。

basemarkでテスト

basemark WEB3.0(https://web.basemark.com/ )のテスト結果です。
004.png
003.png
上がChromium、下がEdgeになります。
basemarkも数値が大きい方がより性能が良いそうなので、Chromiumに軍配が上がりました。

ChromiumをWindowsFormsで使用してみる

C#でChromiumをアプリケーションへ組み込むためのフレームワークにCefSharpがあります。今回こちらを使用し、WindowsFormsへ組み込んでいきたいと思います。

はじめに

VisualStudioで適当なWindowsFormsのプロジェクトを作成し
【ツール】→【NuGetパッケージマネージャー】→【ソリューションのNuGetパッケージの管理 】を選択します。

005.png

NuGetのパッケージ管理が開きますので、CefSharp.WinFormsを選択し、イントールを行います。

MainForm.cs
using System.Windows.Forms;
using CefSharp.WinForms;
using CefSharp;
using System.IO;

namespace CefSharpTest
{
    public partial class MainForm : Form
    {
        ChromiumWebBrowser browser;

        public MainForm()
        {
            InitializeComponent();
            CefSharp();
        }

        public void CefSharp()
        {
            var settings = new CefSettings
            {
                IgnoreCertificateErrors = true,
                CachePath = Path.Combine(Application.StartupPath, "Cache"),
                LogSeverity = LogSeverity.Info,
                LogFile = Path.Combine(Application.StartupPath, "log.txt")
            };
            Cef.Initialize(settings);
            CefSharpSettings.LegacyJavascriptBindingEnabled = true;

            //初回起動時のURLを指定
            browser = new ChromiumWebBrowser("https://web.basemark.com/")
            {
                Dock = DockStyle.None
            };

            Controls.Add(browser);
            browser.Dock = DockStyle.Fill;
        }
    }
}

最後にプラットフォームをx86またはx64に変更すれば、指定したURLをChromiumで閲覧することができます。

11
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
1