LoginSignup
0
0

Javascriptのメソッドをおさらい

Posted at

Svelte.jsのチュートリアルをやっていて、
メソッドいっぱい出てくるけど覚えてないやついっぱいあったので再確認。

配列メソッド:

push(): 配列の末尾に新しい要素を追加します。
pop(): 配列の末尾の要素を削除し、その要素を返します。
shift(): 配列の最初の要素を削除し、その要素を返します。
unshift(): 配列の最初に新しい要素を追加します。
slice(): 配列の一部を新しい配列として返します。
splice(): 配列から要素を削除または追加します。
map(): 配列の全ての要素に関数を適用し、その結果を新しい配列として返します。
filter(): 配列の全ての要素をテストし、テストをパスした要素から新しい配列を生成します。
reduce(): 配列の全ての要素に関数を適用し、単一の出力値を生成します。

文字列メソッド:

split(): 文字列を特定の文字で分割し、その結果を配列として返します。
join(): 配列の全ての要素を連結して新しい文字列を生成します。
slice(): 文字列の一部を新しい文字列として返します。
substring(): 文字列の部分文字列を返します。
charAt(): 指定された位置の文字を返します。
toUpperCase(): 文字列を大文字に変換します。
toLowerCase(): 文字列を小文字に変換します。
trim(): 文字列の前後の空白を削除します。

数値メソッド:

toFixed(): 固定小数点表記で数値を表現します。
toPrecision(): 指定した精度で数値を表現します。
toString(): 数値を文字列に変換します。
Math.floor(): 引数として与えられた数以下の最大の整数を返します。
Math.ceil(): 引数として与えられた数以上の最小の整数を返します。
Math.round(): 最も近い整数に四捨五入します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0