2
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

JavaScriptでクリーンアーキテクチャはどうすればいいのか(Repository編)

Last updated at Posted at 2018-09-22

Repositoryとは?

  • 永続されるべきデータを取得するためのインタフェース
  • 依存関係逆転の話はよくわかってない(後回し)
  • ひとまず、以下のLaborRepositoryから。
window.addEventListener("DOMContentLoaded", function(evt){

  const repository   = new LaborRepository(COMPANY);
  const presenter    = new Presenter();
  const filterUC     = new filterUsecase(repository, presenter);
  const viewController = new Controller(filterUC);

  viewController.onload(evt);
})

LaborRepository: 0版

  • 素朴
    • LINQ的 メソッドを持つTableオブジェクトの集合
    • メソッドの戻り値は基本Tableにするという思想
  • となると、
    • TableからArrayにするまでが長い
   //こんなのとか
class FilterUsecase {
   //こんなのとか
  filterByDepartment(table){//Usecase中ではpresenterが受け取れる配列データ構造に変換
    //この場合はTable -> Arrayへ; "所属"の列だけを抜き出して配列へ
    return table.select("所属").uniq()
      .left_join(this.repository.from("所属部門"), (a, b)=>{return a["所属"]==b["部門名"]}.orderby("表示順")
      .select("所属").toArray()   
  }
  //こんなのとか
  filterByMember(table){
      return table.select("氏名").uniq()
         .left_join(this.repository.from("従業員"),(a, b)=>{a["氏名"]==b["名前"]}).orderby("表示順").toArray()
  }
}

DomainModelとしては、最終結果に近い結果を得るのが適切

  •  これまでは勤務実績を条件付きで検索
    • const 勤務実績表 = this.repository.q("勤務実績", this.cond)
    • const departments = this.filterByDepartment(勤務実績表)
  • テーブル構造や属性名は、会社固有とみなすべき
    * RepositoryにはCOMPANY情報が必要

UsecaseはDomainModelのデータ形式変換が役割

  • const departments = this.repository.departments(this.cond)
  • これくらい単純な方が良いことになる
  • しかし、これではRepositoryへのAPIが増えることになる

Usecaseは「手順」を記述する役割もある

  • ここは高水準なAPIをrepositoryが備えるべき

LaborRepositoryの修正

Repositoryは壁


DomainModelへの考察

納得

  • Repository側にデータ変換があるのでUsecaseが明確に
    • Entity->DomainModel
  • 一方でUsecaseとしてのデータ変換は必ず残る
    • Viewが必要とするデータ構造をRepositoryは用意できない
    • ViewがRepositoryの事を知らんで良いように
    • RepositoryがViewの事を知らんで良いように

疑問

  • できるだけデータ渡すから、View側でよろしくやってよ
    • ありがち: データ構造が変わるたびにView側も変更が
  • なんとかならんの? => なります

問題になる場合とは、動的なページ

  • データ構造がページ構造に反映する場合
    • 単なる配列や値程度のデータ要素の話では問題にならない
  • データには構造がある
    • ツリーとか
    • 新入社員はデータが何年もない=>人によってツリー構造がちがう
  • Repositoryから得られたデータの内部構造を知らなくてもデータ構造がわかるように
    • やりとりするデータに構造を得られるようなイテレータを定義しておくなどできるとViewが頑健になる
  • 戻り値もinterfaceということはそういうこと?
  • たぶんそのはずいやわからんわ

まとめ

  • Repositoryがなぜインターフェースか?
    • Usecase本来の役割が明確になる
      • 業務手順を記述すること
    • 一方でUsecaseとしてのデータ変換は必ず残る
      • Viewが必要とするデータ構造をRepositoryは用意できない
      • ViewがRepositoryの事を知らんで良いように
      • RepositoryがViewの事を知らんで良いように
    • DomainModelがイテレータとか持ってるとViewが助かる(はず)
  • 戻り値もインターフェースとはどういうことか?必要なの?
    • まだわかんねぇ

DataStore編に続く

全記事

2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?