モデルとアニメーションのリグが違う!
Unityで開発している際に、
「Asset Storeで購入したモデルのリグが期待していたものとは異なっていた」
という状況に遭遇することが何度かあります。
原則として、リグが異なるモデルとアニメーションのセットは正常に動作しません。
そのため、GenericのモデルにHumanoidのアニメーションを適用することは難しいです。
「Humanoidのアニメーションを再生させたいのにモデルのリグがGenericだった」
というケースが一番多いのではないでしょうか。
リグの異なるモデルにアニメーションを適用する
今回は、GenericのモデルにHumanoidのアニメーションを再生させる方法を紹介します。
ただし、必ずしも成功するとは限らないので、あくまで参考程度に見て頂ければ幸いです。
まず、モデルのメッシュを選択します。
選択すると、Inspectorウィンドウに画像のような表示があると思います。
次に、「Animation Type」を「Humanoid」に変更します。
最後に、右下の「Apply」をクリックして変更を適用します。

この状態で、適用したいアニメーションのモデルに、
今メッシュを変更したモデルを選択してプレビューを再生してみて下さい。
上手くいっている場合、アニメーションを再生するようになりました!
これは、人型に近いモデルほど成功するように感じます。
以上が「GenericのモデルにHumanoidのアニメーションを再生させる方法」でした。
最後までご覧いただきありがとうございました